【リゾナーレ】家族みんなが楽しみ尽くす! リゾナーレが提案する夏の家族旅行

    サービス
    2021年6月3日 13:00
    FacebookTwitterLine

    洗練されたデザインと、豊富なアクティビティを備える西洋型リゾートホテル「星野リゾート リゾナーレ」は、大人も子どもも楽しめる、至れり尽くせりな夏の家族旅行を提案します。リゾナーレ全施設で、家族で楽しめるその地域ならではの夏のイベントやアクティビティプログラムに加え、夏休みの定番である自由研究をサポートする「リゾナーレの自由研究」や、託児付きの宿泊プランを用意しています。大人は仕事に集中する時間をとりながらも、子どもと一緒に夏の思い出を作ることができ、子どもは楽しみながら夏休みの宿題を完成させることができます。自然豊かなロケーションで、家族の笑顔がこぼれる夏のリゾート滞在です。

    リゾナーレとは

    星野リゾート リゾナーレは全国 5 カ所に展開している、ファミリーリゾートホテルブランドです。コンセプトは大人のためのファミリーリゾート。家族全員が参加できる地域や季節ならではのイベントに加えて、大人だけの時間を演出するサービスや子どもが楽しく学べるアクティビティを用意しています。アクティブな体験が好きな方はもちろん、贅沢な空間でのんびり過ごしたい方へも、いつ誰と来ても素敵な休日を過ごすことができる、とっておきの旅行を提案します。

    1 家族みんなで楽しめる夏のイベント

    リゾナーレは家族とのかけがえのない思い出づくりをお手伝したいと考えており、その地域ならでは風景を活かした大人から子どもまで楽しめる夏のイベントを用意しています。リゾナーレ八ヶ岳では、今年で12年目を迎える夏のイベント「八ヶ岳マルシェ2021」を開催します。地元の生産者が持ち寄った自慢の野菜や果物を青空の下、バーベキュー台でグリルし、高原の心地よい気候と旬の味覚を堪能できます。その他4施設(小浜島、熱海、那須、トマム)では、自然の中で夏を満喫できるビアガーデンを開催します。例えば、リゾナーレ熱海では、白砂を敷き詰めた「ソラノビーチ Books&Cafe」で、静岡県にゆかりのある缶詰と缶ビールのペアリングを楽しめます。お子様にはノンアルコール飲料を用意。海の上や田んぼの畔など、自然豊かなロケーションで夏らしいリゾート滞在を満喫できます。

    2 子どもが楽しく学べるアクテビィプログラム

    リゾナーレには子どもが楽しみながら学ぶことができるアクティビティが揃っています。2021年夏は、リゾナーレ全施設で「リゾナーレの自由研究」プログラムを実施します。例えば、リゾナーレ小浜島では、鮮やかなサンゴについて楽しく、深く学ぶ「サンゴの学校~夏休みの自由研究~」を開催します。ビーチでサンゴの生体について学んだあとは、シュノーケルをし、生きているサンゴを観察。最後には「キラキラワークシート」に学んだ内容をまとめ、自由研究を完成できます。リゾナーレトマムでは、雲海の発生メカニズムを、事前に雲の達人から学び、自ら雲を作る実験をします。その他の施設でも、漁業や農業の営みを知ったり、本格的な内容を体験することができます。子どもは新しい知識を得ることができ、大人はまた1つ子どもが成長する姿に出会うことができます。自由研究も完成するので一安心。自然な笑顔の生まれる夏のリゾート滞在を提案します。

    3 大人の時間が充実するサービス

    旅先で家族一緒に過ごす時間はもちろん、大人の時間を楽しむ空間や時間を演出する様々な取り組みを行っています。例えば、メインダイニングでの食事や、テレワークなど、自分の時間を作りたい時にご利用いただけるのが託児サービス(一部施設を除く)です。また、お子様がスタッフや他の子どもと一緒に楽しめるアクティビティプログラムも用意しています。大人の時間、家族の時間などニーズに合わせた快適なリゾートライフをお過ごしいただけます。

    <参考> 夏の長期滞在におすすめ「ファミリーワーケーションプラン」

    リゾナーレでは全施設にて、託児付きの「ファミリーワーケーションプラン」を販売しています。夏休みの期間、子どもは夏の思い出を作りたいけど、大人は仕事をどうやりくりするか悩みます。当プランの宿泊者は、仕事をしたい日には午前中に3~6歳の子どもを4時間預けることができるので、仕事をする「集中タイム」を確保できます。託児中、リゾナーレ那須では子どもはネット遊具を楽しんだり、昼食には「石窯ピッツァづくり」で作ったピッツァを食べられます。そして、午後の時間は家族全員でアクティビティやリゾート滞在を楽しむ「バケーションタイム」に充てることができます。仕事に集中する時間をとりながらも、子どもと一緒に夏の思い出を作ることができる、長期滞在にも適した宿泊プランです。

    「ファミリーワーケーションプラン」概要

    期間    :2021年5月13日~11月30日チェックアウトまで *施設により異なります。
    料金    : 4名1室利用時大人1名あたり163,300円~ *リゾナーレ那須に6泊7日、大人2名と
    未就学児(食事・寝具あり)2名で宿泊した場合の料金です。
    予約    :2021年4月13日に各リゾナーレの公式サイトにて予約受付開始。
    星野リゾート リゾナーレ那須  https://risonare.com/nasu/
    星野リゾート リゾナーレトマム https://risonare.com/tomamu/
    星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳 https://risonare.com/yatsugatake/
    星野リゾート リゾナーレ熱海  https://risonare.com/atami/
    星野リゾート リゾナーレ小浜島 https://risonare.com/kohamajima/
    含まれるもの:宿泊費、朝食、託児を利用可能(託児は1日あたり4時間、3~6歳の子どもが対象)
    備考    :期間や料金、託児の時間や内容は施設により異なります。詳細は公式サイトをご確認ください。
    託児は到着日の翌日からチェックアウト日まで、追加料金なしで利用可能です。

    【1】衛生管理
    星野リゾートでは、コロナ対策の一環として、お客様の健康と公衆衛生を考慮し、以下の対応を行っております。
    ・チェックイン時の検温実施
    ・通常の客室清掃に加え、ホテル館内のアルカリ電解水による清掃と拭き上げ
    ・館内各所に除菌用アルコールを設置
    ・全客室に手指消毒用アルコールを設置
    ・レストラン入店時に全てのお客様へ手指のアルコール消毒を実施
    ・食器類(お皿、グラス)やカトラリーの高温洗浄(80 度以上)、食事用トレイの除菌洗浄
    ・フロントにパネルやビニルシートなどのパーテーションを設置
    ・館内での接客業務の際にマスクを着用
    ・スタッフの健康と衛生面の管理徹底(出社前の検温と記録確認)
    ・湿度40%以上を保つ加湿器を全客室に設置(星のや東京、沖縄県内の施設を除く)
    ・レストランにおけるメニューのQRコード化(界ブランド全施設)

    【2】3 密回避
    密閉、密集、密接の 3 つの「密」を回避する滞在を作るべく、以下の対応を行っております。
    ・大浴場の混雑度がスマートフォンで分かる 3 密の見える化および混雑予測サービス実施(一部)
    ・滞在中、混雑が確認された場所での、入所・入店規制
    ・レストランの混雑状況を管理し、入店時間の分散化
    ・チェックアウトのフロント精算時に、入列規制を適宜実施
    ・パブリックスペースへの CO2(二酸化炭素)濃度測定器の配備
    ・自然換気、機械換気など、建物の設計にあわせた換気の徹底
    関連資料:【星野リゾート】コロナ対策まとめ

    すべての画像

    qFgT8jbRxCBUwqKwxlwR.jpg?w=940&h=940
    LpjtAc1yWrAxc0WzINHg.jpg?w=940&h=940
    oIUFKGAi39OKLu1ZcKz0.jpg?w=940&h=940
    UWpIF28FA9ZDI364VpZe.jpg?w=940&h=940
    F7m4nuiiurLPo3PSBN9G.jpg?w=940&h=940
    Dztryb3GtAxprZsWLoGA.jpg?w=940&h=940
    pq3newxYJQYcG2bE4uMz.jpg?w=940&h=940
    Hq0KwhdiQ6Myepu7Txt2.jpg?w=940&h=940
    LkKlgaB7uyGWTmGIPSNy.jpg?w=940&h=940
    zg6ZVv25FDA816RS18F1.jpg?w=940&h=940

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    星野リゾート

    星野リゾート

    この企業のリリース

    【奥入瀬渓流ホテル】苔10周年記念! 朝から晩まで苔三昧の宿泊プラン「おいらせ苔旅」提供 | 予約開始日:2023年6月13日/期間:2023年6月24日〜2024年6月19日
    【奥入瀬渓流ホテル】苔10周年記念! 朝から晩まで苔三昧の宿泊プラン「おいらせ苔旅」提供 | 予約開始日:2023年6月13日/期間:2023年6月24日〜2024年6月19日

    【奥入瀬渓流ホテル】苔10周年記念! 朝から晩まで苔三昧の宿泊プラン「おいらせ苔旅」提供 | 予約開始日:2023年6月13日/期間:2023年6月24日〜2024年6月19日

    星野リゾート

    2023年5月29日 10:00

    【リゾナーレ大阪】泡、波、光の現象や貝、サンゴなどの素材から海の世界の楽しさを創造する「海とつながるアトリエ」誕生|期間:2023年6月1日〜9月30日
    【リゾナーレ大阪】泡、波、光の現象や貝、サンゴなどの素材から海の世界の楽しさを創造する「海とつながるアトリエ」誕生|期間:2023年6月1日〜9月30日

    【リゾナーレ大阪】泡、波、光の現象や貝、サンゴなどの素材から海の世界の楽しさを創造する「海とつながるアトリエ」誕生|期間:2023年6月1日〜9月30日

    星野リゾート

    2023年5月26日 11:00

    【リゾナーレ那須】花ズッキーニや稚鮎、胡瓜など夏の味覚を堪能する 夏限定ディナーコースを提供~メインダイニング「OTTO SETTE(オットセッテ) NASU(ナス)」のフルコース~| 期間:2023年6月21日~9月15日
    【リゾナーレ那須】花ズッキーニや稚鮎、胡瓜など夏の味覚を堪能する 夏限定ディナーコースを提供~メインダイニング「OTTO SETTE(オットセッテ) NASU(ナス)」のフルコース~| 期間:2023年6月21日~9月15日

    【リゾナーレ那須】花ズッキーニや稚鮎、胡瓜など夏の味覚を堪能する 夏限定ディナーコースを提供~メインダイニング「OTTO SETTE(オットセッテ) NASU(ナス)」のフルコース~| 期間:2023年6月21日~9月15日

    星野リゾート

    2023年5月25日 10:00

    【星のやグーグァン】スロートラベルで、爽涼な沐暑(ムース―)リゾートを識(し)る「渓谷の慢遊滞在」を提供 ~森林散策や川辺のピクニックで谷關(グーグァン)と「つながる」2泊3日の滞在プログラム~|期間:2023年7月1日〜8月31日
    【星のやグーグァン】スロートラベルで、爽涼な沐暑(ムース―)リゾートを識(し)る「渓谷の慢遊滞在」を提供 ~森林散策や川辺のピクニックで谷關(グーグァン)と「つながる」2泊3日の滞在プログラム~|期間:2023年7月1日〜8月31日

    【星のやグーグァン】スロートラベルで、爽涼な沐暑(ムース―)リゾートを識(し)る「渓谷の慢遊滞在」を提供 ~森林散策や川辺のピクニックで谷關(グーグァン)と「つながる」2泊3日の滞在プログラム~|期間:2023年7月1日〜8月31日

    星野リゾート

    2023年5月23日 14:00

    【OMO7大阪】涼やかな音色とともに夏の夜を優雅に過ごすイベント 「Naniwa風鈴まつり」開催|期間:2023年6月1日~8月31日
    【OMO7大阪】涼やかな音色とともに夏の夜を優雅に過ごすイベント 「Naniwa風鈴まつり」開催|期間:2023年6月1日~8月31日

    【OMO7大阪】涼やかな音色とともに夏の夜を優雅に過ごすイベント 「Naniwa風鈴まつり」開催|期間:2023年6月1日~8月31日

    星野リゾート

    2023年5月22日 16:00

    【リゾナーレ八ヶ岳】旅育プログラム「馬の学校」提供開始 |提供開始日:2023年5月22日
    【リゾナーレ八ヶ岳】旅育プログラム「馬の学校」提供開始 |提供開始日:2023年5月22日

    【リゾナーレ八ヶ岳】旅育プログラム「馬の学校」提供開始 |提供開始日:2023年5月22日

    星野リゾート

    2023年5月22日 14:30

    【リゾナーレ】家族みんなが楽しみ尽くす! リゾナーレが提案する夏の家族旅行 | 星野リゾート