仏壇革命宣言!従来の仏壇の概念を一新する、 インテリア薄型壁掛け仏壇  ウォールミラーのような「鏡壇“ミラリエ”」新発売!

    ~ミラーの額縁の色やデザインが選べたり、明るさの調節が可能~

    商品
    2015年2月18日 10:30

    株式会社eco-1(所在地:埼玉県白岡市、代表取締役:高木 弘介)は、従来の仏壇の概念を一新するインテリア薄型壁掛け仏壇「鏡壇“ミラリエ”」を、当社のインターネットショッピングサイト「グレイスプレイス」で販売開始しました。

    イメージ1

    「鏡壇“ミラリエ”」詳細: http://grace-place.jp/


    ■「鏡壇“ミラリエ”」とは
    和室が少なくなり、洋室で椅子に座る生活が中心になったことなどから、仏壇を置くスペースが限られる現代の都市型住環境への対応策として開発した、省スペースでなおかつ洋室のインテリアにマッチする薄型の壁掛け仏壇です。


    ■「鏡壇“ミラリエ”」特長
    (1) 女性の感性を大切に考えたインテリア薄型壁掛け仏壇
    従来の家具調仏壇は、洋室に合うデザインを目指している男性的なデザインなのに対し、「鏡壇“ミラリエ”」は、発想を180度変えてヨーロッパの住宅では一般的なインテリアであるウォールミラー(壁掛け鏡)に仏壇の機能を持たせました。

    (2) 扉を開く必要が無い仏壇
    額に組み込まれているのはマジックミラーで、電源OFFの状態ではインテリアウォールミラーですが、電源スイッチをONにすると背後のキャビネット内にあるLEDが点灯することでミラーが透過して仏壇の中が明るく見える仕組みです(特許出願中)。

    <左:電源OFFの状態 右:電源ONの状態>
    http://www.atpress.ne.jp/releases/57364/img_57364_2.jpg

    (3) インテリアの好みに合わせられる仏壇
    ミラーの額縁の色やデザインの選択肢により、クラシカルからモダン、エレガントからノーブル、シンプルからデコラティブまで、お客様の幅広いインテリアの好みに対応することが可能です。

    (4) 光までインテリアコーディネートができる仏壇
    室内の照明器具はデザインだけでなく、光の色もインテリアコーディネートの大切な要素です。「鏡壇“ミラリエ”」のは調光(明るさ)と調色(光源の色のミックスバランス)機能を持つLEDと無線リモコンを装備しています。インテリアに合う光の色や明るさに合わせたり、昼と夜で仏壇内の明るさを変えたり、季節感やその日その時の気分でいろいろなイルミネーションを楽しむことが可能です。

    (5) 仏具までインテリアコーディネートができる仏壇
    従来の家具調仏壇では、仏具を仏壇の中に隠そうとしていたのに対し、「鏡壇“ミラリエ”」はヨーロッパの住宅のウォールデコレーションの発想を取り入れて、仏具も壁面装飾のインテリア化をしました。ミラーフレームの色やデザインと合わせることで室内のトータルコーディネートが可能です。


    ■製品概要
    商品名 : 鏡壇“ミラリエ”
    サイズ : S・M・L(Sサイズ W:340/H:510/D:40mm~)
    価格  : Sサイズ198,000円~(税別)
    販売場所: Web Shop「グレイスプレイス」
    URL   : http://grace-place.jp/


    【会社概要】
    会社名  : 株式会社 eco-1(カブシキガイシャ エコワン)
    所在地  : 〒349-0219 埼玉県白岡市白岡東22-13
    代表取締役: 高木 弘介
    URL    : http://eco-1.co.jp/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社eco-1

    株式会社eco-1