日本公認心理師ネットワーク

    オンラインセミナー『心理職のためのマーケティング講座 超基本編』を開催します

    サービス
    2025年4月26日 10:30

    日本公認心理師ネットワークが、2025年4月28日20時00分から21時00分まで、『心理職のためのマーケティング講座 超基本編』というテーマでオンラインセミナーを開催します。

    【内容】

    そもそもマーケティングって?
    心理職が知っておきたい、クライアントに適切に価値を届けるための基本概念を学びます。

    マーケティングの基本フレームワーク
    心理職にも使える、シンプルでわかりやすいフレームワークをご紹介。

    SNS・ブログ・HPの活用法
    それぞれの特徴を理解し、どこから始めるべきかを解説!

    情報発信の始め方と運用チェックリスト
    「まず何をすればいい?」を具体的なステップで説明。忙しくても無理なく続けられるコツもお伝えします!

    Q&A:心理職の発信のルール
    「公認心理師はどこまで発信していいの?」「クライアントとの関係性を守りながら情報発信するには?」など、気になるポイントを解説。

    【講師】

    佐藤利音先生(株式会社remental CEO)
    スタートアップ企業にてマーケターとして経験を積んだ後、2022年1月に株式会社rementalを設立。
    身近に精神疾患を抱える人が多かったことや、コロナ禍をきっかけにメンタルヘルスの課題を強く意識するようになり、独自のアルゴリズムとマッチング設計を用いたオンラインカウンセリングサービス「Kimochi」の開発・提供を開始。
    「Kimochi」は、より最適な心の専門家との出会いをサポートすることで、日本のメンタルヘルス課題の解決を目指すサービスであり、現在7,000名以上が登録している。日々、ユーザーの心の課題解決に取り組んでいる。
    ミッションは、「メンタルヘルスによる機会損失をゼロにする」こと。
    誰もが自分らしく生きられる社会の実現を通じて、日本、そして世界全体の生産性向上に貢献することを目指している。

    【モデレーター】

    安東大起(一般社団法人パーマネント・クリエイティブ・マインド CEO)
    公認心理師・臨床心理士・日本公認心理師ネットワーク主宰・兵庫県公認心理師会理事
    メンタルヘルスサービスへのコンサルティングと協働をしている。
    地域の社会課題の解決を試みているNPO、こども食堂などに『町の心理師(士)さん』としてふらっと現れ、お話を聞いたり、お手伝いをしている。地元の社会福祉協議会で、プロボノ活動も今年度より開始した。
    保育園の副園長でもある。

    【イベント概要】

    日時:2025年4月28日(水)20時~21時(1か月間の見逃し配信あり)
    方法:オンライン開催(Zoomのウェビナー機能を使いますので、顔出しなしでお気軽に参加できます!)
    参加費:2,980円

    *Kimochi登録カウンセラーの方は、無料でご参加いただけます。Kimochiより別途ご連絡いたしますので、こちらのチケットは購入なさらないでください。

    すべての画像

    yrOXO6HtOUqdNH25mQly.png?w=940&h=940
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    日本公認心理師ネットワーク

    日本公認心理師ネットワーク
    オンラインセミナー『心理職のためのマーケティング講座 超基本編』を開催します | 日本公認心理師ネットワーク