公益財団法人 東京都公園協会

    小山内裏公園 里山ヨガCafé

    青空の下、いつも頑張っているカラダをほぐして深呼吸してみませんか?

    その他
    2023年5月17日 17:30
    昨年開催時の様子
    昨年開催時の様子

    毎年人気のヨガ教室!講師による丁寧な指導が受けられるので、初心者の方も安心してご参加いただけます。ヨガのあとはカフェタイムもありますので、参加された方同士ぜひ親睦を深めてみてください。

    【詳細・内容】

    〇内容

    里山の自然を肌で感じながらヨガを行い、エクササイズの後は講師・参加者の親睦を深めるカフェタイムを設けて、心身ともにリフレッシュできる機会を提供します。

    昨年開催時の様子
    昨年開催時の様子
    昨年開催時の様子
    昨年開催時の様子

    〇日程

    2023年5月28日(日)10:30~12:00

    ※当日は10:20までにパークセンター入口にて受付をお済ませください。
    ※天候によっては室内実施になります。
    ※中止の場合は前日27日(土)17時までにTwitter(@ParksOyamadairi)でお知らせします。また、インターネット経由の申込者についてはシステム上からのメールでお知らせします。

    〇場所

    小山内裏公園(町田市小山ヶ丘4-4)内、里山広場

    〇講師

    森田 由里氏(nuna yoga運営)

    〇対象

    中学生以上 初心者歓迎

    〇定員

    15人(先着順・定員に達し次第締切)

    〇参加費

    レッスン代700円(飲料代込:つり銭のないようにお願いします)

    〇持ち物

    ヨガマット(お持ちの方)、飲み物、フェイスタオル
    ※ヨガマットをお持ちでない方向けに、貸出用のヨガマット(消毒済)もございます。

    〇服装

    伸縮性のある動きやすい服装

    ※更衣室がありませんので、あらかじめ着替えてお越しください

    【申込方法】

    ご参加には、事前の申込が必要です。

    〇インターネット
    https://form.run/@oyamadairi-event-sm-1682228564】の
    申込フォームに記入

    〇電話申込
    【電話:042-676-8865 受付時間:8:30~17:30】

    【おねがい】

    ◆うがい・手洗い等の基本的な感染防止対策にご協力ください。
    ◆風邪の症状がある方、体調のすぐれない方、37.5度以上の発熱がある方のご参加はお断りいたします。
    ◆東京都TOKYOワクションのご利用を推奨しております。

    小山内裏公園について

    ※都立小山内裏公園は常時開園の開放公園です。

    小山内裏公園所在地

    町田市小山ケ丘二・四丁目、八王子市南大沢四・五丁目、鑓水二丁目

    小山内裏公園 問合せ先

    小山内裏公園パークセンター
    住所:東京都町田市小山ケ丘4-4
    電話:042-676-8865

    ※パークセンター及び各施設は年末年始は休業となります。
    ※営業時間等はパークセンターへお問い合わせ下さい。

    小山内裏公園
    園内マップ
    園内マップ

    小山内裏公園パークセンターへのアクセス

    ●京王相模原線 多摩境駅から徒歩 約10分
     京王相模原線 南大沢駅から京王バス 南大沢五丁目循環に乗り『南大沢学園前』下車 徒歩1分
    ※駐車場は台数に限りがありますので、公共の交通機関をご利用ください。

    多摩丘陵の新しい仲間「たまきょうりゅう」のご紹介!

    「たまきょうりゅう」をご存知ですか?
    2022年11月20日にデビューした、多摩丘陵の公園キャラクターです!
    多摩丘陵の公園にどんどん登場しますので、どうぞよろしくお願いします!

    すべての画像

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    公益財団法人 東京都公園協会

    公益財団法人 東京都公園協会
    小山内裏公園 里山ヨガCafé | 公益財団法人 東京都公園協会