株式会社ネットエイジグループのロゴ

    株式会社ネットエイジグループ

    富士山マガジンサービス、「ニューズウィーク日本版」のデジタル版を販売開始

    サービス
    2007年2月21日 09:30

    各位                          平成19年2月21日

    ネットエイジグループロゴ
               東京都目黒区上目黒二丁目1番1号 中目黒GTタワー20階
                         株式会社ネットエイジグループ
                          代表取締役社長CEO 西川 潔
                       (コード番号:2497 東証マザーズ)


    富士山マガジンサービス、「ニューズウィーク日本版」のデジタル版を販売開始


    純粋持株会社である当社の持分法適用関連会社であり、日本初の定期購読雑誌
    エージェンシーとして雑誌のオンライン書店「/~\Fujisan.co.jp」を運営
    する株式会社富士山マガジンサービス(所在地:東京都渋谷区、代表取締役:
    西野 伸一郎、相内 遍理)は、株式会社阪急コミュニケーションズ発行の雑誌
    「ニューズウィーク日本版」の完全デジタル版の販売を本日より開始いたし
    ましたので、下記のとおりお知らせいたします。


    1.概要
    「ニューズウィーク日本版 Digital」は、表紙から最後のページまで雑誌を
    「丸ごとデジタル化」して紙媒体とまったく同様の内容で販売するもので、
    世界各国で展開しているNewsweekとしても世界初の試みとなります。
    本日平成19年2月21日発売号から販売が開始され、今後は発売日に合わせ
    デジタル版の購入が可能となります。デジタル版の定期購読者には、今後
    発売日に自分のPCに最新号が到着していることになります。

    「ニューズウィーク日本版 Digital」は、今までの紙の雑誌では実現でき
    なかった以下のような特徴を備えています。

    ●目次ページで記事をクリックするだけで、すぐに対象のページに飛べる。
    ●検索窓にキーワードを入力することで、そのキーワードを含む記事を瞬時に
     探し出せる。
    ●誌面に載っているURLをクリックするだけでブラウザが立ち上がり、自動的に
     そのウェブサイトに飛べる。
    ●英語連載「NewsEnglish」のビジネス英会話を学ぶコーナー「Talk Tips」で、
     ネイティブ・スピーカーによる会話文を音声で聞ける。
    ●映画評のページで、その映画の予告編を観ることができる。

    その他にも/~\Fujisan.co.jp の提供するデジタル雑誌「Fujisan Digital」の
    特徴である、紙媒体と同じ感覚でページをめくれる機能、ラク読み機能(視線の
    流れに沿って読むエリアを自動拡大する)機能、記事単位での付箋・メモ・
    ハイライト機能等、デジタル雑誌ならではの各種機能を備えています。

    これにより読者は、雑誌をタイムリーに買い忘れなく購入し、検索機能などを
    活用し効率的に求めている情報を取得できるようになります。
    また、バックナンバーなどを物理的なスペースを取ることなく保存・管理できる
    ようになります。今までの紙にはなかった、デジタル雑誌ならではの各種機能を
    使いこなすことで新しい雑誌の読み方が可能となります。

    【『ニューズウィーク日本版 Digital』無料ダウンロードキャンペーン】
    デジタル版をより多くの読者に体験して頂くために、本日より平成19年9月4日
    まで、『ニューズウィーク日本版』を購入したすべての読者に無料でデジタル
    版をご利用頂けるキャンペーンを実施します。
    詳しくは http://www.fujisan.co.jp/newsweek をご覧ください。

    今回のデジタル版販売に合わせて、株式会社阪急コミュニケーションズの
    常務取締役事業部長 小林 圭太氏は、「『ニューズウィーク日本版』は、
    紙媒体の持つ携帯性、手軽さという機能に加え、デジタルの持つ検索、
    マルチメディア、保存性という新たな機能も合わせ持つマガジンになりました。
    デジタル版では、本誌に掲載されているURLはすべてウェブサイトにリンク
    されており、記事や広告とウェブサイトを連動することができ、簡単に多くの
    情報を得ることができるようになります。また、音声や映像ファイルを埋め
    込むことで、紙媒体では実現できなかった音声や映像の情報により、臨場感の
    ある誌面になります。是非実際のデジタル版を体験してください。」と
    コメントしています。

    「ニューズウィーク日本版 Digital」の購入は以下のページより可能です。
    ニューズウィーク日本版ページ: http://www.fujisan.co.jp/newsweek


    2.今後の見通し
    本件による当社連結及び単体の業績予想に変更はありません。


    ニューズウィーク日本版
    『ニューズウィーク日本版』は、全世界で400万部が発行され、2,500万人の
    読者を持つアメリカの代表的なニュース週刊誌Newsweekと提携し、日本語で
    読める唯一のグローバルニュース週刊誌として、創刊以来21年間多くの方々に
    ご好評をいただいてまいりました。Newsweekはこれまで、全米雑誌賞や
    ジャーナリズム最優秀賞、ロバート・キャパ賞などを多数受賞、また数多くの
    スクープ記事が世界のマスコミで頻繁に引用されてきました。
    政治・経済ニュースはもちろんのこと、ビジネス、科学、医療、映画、
    スポーツなど生活にかかわるあらゆるジャンルが『ニューズウィーク日本版』
    のテーマです。知的好奇心に、ビジネスに、ライフスタイルに、ご家族全員で
    読めるファミリーマガジンです。
    http://www.nwj-web.jp


    ■富士山マガジンサービス会社概要
     (1)商号    : 株式会社富士山マガジンサービス
     (2)代表者   : 代表取締役社長 西野 伸一郎
     (3)本店所在地 : 東京都渋谷区南平台町16番11号 アライブ南平台ビル8階
     (4)設立年月日 : 平成14年7月12日
     (5)主な事業内容: 株式会社ネットエイジグループの持分法適用関連会社で
              あり、日本初の「定期購読エージェンシー」として、
              雑誌の定期購読・バックナンバーを中心としたマーケ
              ティング、販売、配送・梱包、カスタマーサービス
              および顧客管理までを総合的に出版社に提供し、同時に
              雑誌に特化したECサイト「Fujisan.co.jp」を運営。
              2,400誌以上の雑誌の購読、750誌以上のバックナンバー
              購入が可能。
     (6)資本金   : 1億472万円
     (7)URL     : http://www.fujisan.co.jp/


    ■本リリースに関するお問い合わせ
     株式会社ネットエイジグループ
     経営管理本部
     TEL : 03-5725-4770
     Email: nag-ir@ml.netage.co.jp

     株式会社富士山マガジンサービス
     PR担当
     TEL : 03-5459-7072
     FAX : 03-5459-7073
     Email: info@fujisan.co.jp
                                     以上