日本コンピュータ・ダイナミクス株式会社のロゴ

    日本コンピュータ・ダイナミクス株式会社

    電動アシスト自転車向けワイヤレス充電装置を活用した レンタサイクル技術実証実験を2月17日から実施

    日本コンピュータ・ダイナミクス株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:下條 治)は、株式会社ベルニクス(本社:埼玉県さいたま市、代表取締役社長:鈴木 正太郎)と国立大学法人埼玉大学(所在地:埼玉県さいたま市、代表者:工学博士 金子 裕良)と共同で、さいたま市の協力を受けて、電動アシスト自転車向けワイヤレス充電装置を活用したレンタサイクル技術実証実験を、2015年2月17日より埼玉県さいたま市 JR武蔵浦和駅東口にて実施します。

    実施場所:武蔵浦和東口 さいチャリ


    ■実証実験概要
    1.目的
    低炭素型社会の実現に向けた二輪低炭素型パーソナルモビリティの普及への貢献が期待されるワイヤレス充電装置を活用し、電動アシスト自転車を使ったインフラ環境を構築したレンタサイクル実験により、当該技術の実証とさいたま市内の回遊性向上による賑わいの創出、地域経済の活性化の検証を実施します。二輪電動モビリティに応用できる技術の実装により、さいたま市の低炭素型パーソナルモビリティの普及に寄与するとともに、さいたま市の環境推進都市としてのイメージ向上に貢献します。

    2.実施期間
    2015年2月17日(火)から2015年2月27日(金)まで

    3.実施場所
    埼玉県さいたま市 JR武蔵浦和駅東口より徒歩1分
    会員制レンタサイクル「さいチャリ」内
    電動アシスト自転車・ワイヤレス充電装置型スロット 各2台

    4.実施内容
    日本コンピュータ・ダイナミクス株式会社がさいたま市内で運営する会員制レンタサイクル「さいチャリ」を活用し、ワイヤレス充電による電動アシスト自転車レンタサイクルサービスを実施します。

    5.「さいチャリ」利用方法
    (1) 登録する
    仮登録:「さいチャリ」公式ホームページから登録
    http://ecoport.jp/saichari

    本登録:サイクルポートにある会員登録機で登録(仮登録なしでもできます)
    ※交通系ICカード、もしくはおサイフケータイ対応の携帯電話が必要です。

    精算金額と、自転車を施錠する馬蹄錠の番号の通知をメールで受け取るため、メールアドレスが必要です。

    (2) 借りる
    サイクルポートで登録したICカードをかざし自転車をレンタルします。

    (3) 返す
    利用後、サイクルポートへ自転車を返却します。
    ※本実証実験で使用する電動アシスト自転車は、ワイヤレス充電装置型スロットに返却します。
    ※一般の自転車は、ワイヤレス充電装置型スロットには返却しないでください。

    (4) 精算する
    返却時、会員登録機にて交通系ICカードで精算。
    もしくは、後日、登録したクレジットカードにより精算されます。
    料金:103円(6時間ごと)

    6.設置イメージ
    http://www.atpress.ne.jp/releases/56955/img_56955_2.jpg
    http://www.atpress.ne.jp/releases/56955/img_56955_3.jpg


    ■日本コンピュータ・ダイナミクス株式会社(NCD)について
    企業のシステム開発・コンサルティングを推進するシステムインテグレータとして1967年に創業。1999年より駐輪場管理事業に進出し、駐輪場管理システム「EcoStation21(R)」、コミュニティサイクル事業「ecoport(R)」、月極駐輪場管理・運営サービス「ECOPOOL(R)」を展開。全国で約1,300箇所35万台以上の駐輪場を運営し国内シェアNo.1(電磁ロック式駐輪場)を誇る。駐輪問題の解決や街の活性化など、駐輪場に関する総合的なコンサルティングを提供している。

    Ecostation21/ecoport/ECOPOOL Webサイト
    http://www.ecostation21.com

    すべての画像

    モバイルの新着

    NTTドコモビジネスとNTT Com Asia、香港にて「APN InterLink」サービスを提供開始
    NTTドコモビジネスとNTT Com Asia、香港にて「APN InterLink」サービスを提供開始

    NTTドコモビジネスとNTT Com Asia、香港にて「APN InterLink」サービスを提供開始

    NTTドコモビジネス株式会社 NTT Com Asia Limited

    21時間前

    水牛車のDX化
「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が
ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!
    水牛車のDX化
「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が
ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!

    水牛車のDX化 「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!

    ジョルダン株式会社、株式会社由布島、 株式会社琉球銀行

    2日前

    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決
グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開
    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決
グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開

    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決 グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開

    株式会社グローバル・デイリー、ジオテクノロジーズ株式会社

    2日前

    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、
避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化
    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、
避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化

    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、 避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化

    NTT株式会社 NTT東日本株式会社 NTT西日本株式会社 株式会社NTTドコモ NTTドコモビジネス株式会社 KDDI株式会社 ソフトバンク株式会社 楽天モバイル株式会社

    2日前

    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施
    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施

    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施

    中日本航空株式会社 NTTドコモビジネス株式会社

    2日前

    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025
AI競馬予想マスターズ co-organized
 by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕
全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献
    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025
AI競馬予想マスターズ co-organized
 by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕
全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献

    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025 AI競馬予想マスターズ co-organized by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕 全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献

    株式会社ネットドリーマーズ

    3日前