電算システム、Google の Chromebooks for Work (TM) および 企業向け独自サービスの提供開始とセミナー開催のお知らせ

    サービス
    2015年2月6日 10:00

    株式会社電算システム(本社:岐阜県岐阜市、代表取締役社長執行役員COO:田中 靖哲、以下 電算システム)は、 Google (TM)が提供する Chromebooks for Work (TM)の本格販売を開始し、 Chromebooks for Work を企業内で利用するための法人企業向け独自サービスを開始しました。電算システムは、2008年より販売を開始した Google Apps (TM)の企業向けの導入、コンサルティング、サポートのノウハウを活かし、法人企業向けに各種サービスを展開いたします。

    <サービス詳細>
    http://www.dsk-cloud.com/service/chromebook/index.html


    ● Chromebooks for Work について
    Chromebooks for Work は、 Google のノートパソコン Chromebook と、集中管理ツール「Chrome Management Console (以下 Chrome 管理コンソール)」で構成されます。Chromebook は、Chrome OS (TM)が搭載されたパソコンで、シンプル・スピード・セキュリティをコンセプトにした全く新しいPCです。Chrome 管理コンソールは、Webベースの管理ツールで、ユーザ、デバイス、アプリケーションを統合管理し、企業のセキュリティポリシーを適用することが出来ます。


    ● 電算システムの企業向けサービス
    Chromebook、Chrome 管理コンソールに加え、企業が利用する際に必要となるキッティング・導入支援、ビジネス機器提供、Windows(R) 環境の仮想化構築といった独自サービスをご提供いたします。
    また、Windows パソコンからのスムーズな移行を行うためのツールや付加価値サポートを行う有償のプレミアムサポートも提供いたします。

    ・Chrome 管理コンソール設定サービス、トレーニング
    ・Googleドライブ活用トレーニング
    ・Microsoft(R) Office の利用最適化コンサル
    ・Windows 仮想環境構築サービス
    ・プレミアムサポート(オリジナルツール提供、管理者業務代行、サポートデスク等)

    電算システムの Chromebooks for Work サービスの詳細はこちら
    http://www.dsk-cloud.com/service/chromebook/index.html


    ● Chromebooks for Work の全てが分かるセミナー開催について
    電算システムと Google の共催で2015年3月19日(木)に Google 東京オフィスにて無料 Chromebooks for Work セミナーを開催いたします。

    【セミナー詳細】
    Chromebook でコスト削減!企業向け仮想化実現セミナー
    http://www.dsk-cloud.com/seminar/apps20150319

    日時 : 2015年3月19日(木)14時~17時(受付開始:13:30)
    会場 : Google 東京オフィスセミナールーム(六本木ヒルズ)
    参加費: 無料
    定員 : 50名
    対象 : Chromebook、PCの仮想化にご興味のある企業の責任者や
         ご担当者の方
    申込 : https://form.dsk-cloud.com/seminar/apps_tokyo.html

    【セミナー講演内容】
    ・Chrome デバイスの全て
    ・Chromebook を最大限に活かす、企業向けSaaS製品のご紹介
    ・Chromebook を利用した仮想化の実現と事例紹介
    ・Chromebooks for Work 向けサービスとサポート内容について
    (スケジュール・セミナー内容は変更になる可能性があります。予めご了承ください。)


    ● Chromebooks for Work の詳細はこちら
    https://www.google.co.jp/chrome/business/devices/features.html


    ● 商標について
    ・Google、Google Apps、Chromebooks for Work および Chrome OS は、Google Inc. の登録商標または商標です。
    ・Windows、Microsoft は、米国 Microsoft Corporation の米国、日本およびその他の国における登録商標または商標です。


    ●電算システムについて
    電算システムは1967年(昭和42年)に岐阜県で創業し、独立系総合型情報処理サービス企業として、情報サービス事業と収納代行サービス事業を展開しております。

    情報サービス事業はさらに、(1)ソフト開発とシステム環境の構築までを行うシステムインテグレーション、(2)データ処理や各種帳票の発行の運用等を提供するビジネスプロセスアウトソーシング事業とデータセンター事業を行う情報処理サービス、(3)アプリケーションソフトやシステム機器・サプライ用品の販売を行う商品販売の3つのサービスで構成されております。

    収納代行サービス事業は、1997年(平成9年)に民間企業初のコンビニ収納代行サービスを開始してより、総合決済サービスプロバイダとして決済サービスと国内外の送金サービスを提供しております。

    現在はデータセンターを中心にしたクラウドサービス事業を3つめの主要事業にすべく、積極的に取り組んでおります。

    詳細については電算システムのホームページ( http://www.densan-s.co.jp/ )をご覧ください。


    <製品・サービスに関するお問合せ先>
    株式会社電算システム
    システムエンジニアリング事業部
    担当 : 相村 崇
    電話 : 03-3206-1778
    E-mail: mktg@apps.web-dsk.net