新しい乗換案内サイト「ぴたのり」オープン!

    サービス
    2007年2月19日 12:00

    プレスリリース                     
    報道関係者各位                   
                                 2007年2月19日
                              株式会社交通新聞社

        ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
           新しい乗換案内サイト「ぴたのり」オープン!
        ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

     株式会社交通新聞社(東京都千代田区、代表取締役社長:北川 博昭)は、
    ジクー・データシステムズ株式会社(東京都千代田区、代表取締役:
    竹内 良一)の運営協力を受け、2月19日(月)より、新しい乗換案内サイト
    「ぴたのり」をiモード公式サイトとしてオープンいたします。

     列車を中心とした乗換検索などはもちろんのこと、深夜急行バス・観光地へ
    のアクセスに便利な路線バスやフェリー・船といった、これまで総合的に検索
    することが難しかった時刻情報も調べることができる乗換案内サイトです。
    携帯電話における“公共交通情報の総合サイト”として、さまざまな交通手段
    をユーザに広く認知いただくことで、旅行促進や地域活性化にも貢献してまい
    ります。

     また、交通や旅を強みとする出版社であることを活かし、イベント情報や読み
    物もそろえ、日常的に楽しめるサイトとして発展していくことを目指します。


    【提供コンテンツ】
    乗換検索、終電検索、深夜急行バス検索、高速バス検索、観光地バス検索、
    フェリー・船検索、駅情報(駅弁、地図、宿泊予約等)、新幹線乗車案内、
    FLASH路線図、イベント情報 など


    【アクセス】
    iモードメニュー → iMenu → メニュー/検索 → 交通/地図/旅行 → 乗換案内
    → ぴたのり


    【情報料】
    月額 157円(税込み) ※一部無料で利用できます


    ◆株式会社交通新聞社について( http://www.kotsu.co.jp/
    信頼のベストセラー『JR時刻表』をはじめとする各種時刻表、ニッポン文化
    応援マガジン『旅の手帖』、大人のための首都圏散策マガジン『散歩の達人』、
    行動派レイルファンの鉄道情報誌『鉄道ダイヤ情報』といった月刊誌、交通
    業界の専門紙『交通新聞』などを発行する出版社です。


    ◆ジクー・データシステムズ株式会社について( http://www.jicoux.com/
    「位置・空間情報」を管理・制御する自社開発エンジンソフトウェア
    「Quadrix Platform」をシステムインテグレータ、エンドユーザーに販売して
    おり、携帯電話キャリア、放送局、自動車会社、官公庁、自治体等で実績が
    ある会社です。


    ―――――――――――――――――――――――――――――――――――
    【本件に関するお問合せ】
    株式会社交通新聞社 情報事業部
    担 当: 中村・塩沢
    T E L : 03-5216-3931
    F A X : 03-5216-3930
    E-mail: pitanori@kotsu.co.jp
    ―――――――――――――――――――――――――――――――――――

    ※本発表は、株式会社交通新聞社とジクー・データシステムズ株式会社の共同
     で行うものです。ニュース配信が重複する場合もございます。ご了承下さい。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社交通新聞社

    株式会社交通新聞社