町工場見本市運営事務局のロゴ

    町工場見本市運営事務局

    「葛飾発信!第1回町工場見本市2015」を2月12日~13日、 東京国際フォーラムにて開催

    イベント
    2015年2月3日 12:30

    葛飾区主催『第1回町工場見本市2015』を2015年2月12日(木)、13日(金)の2日間、東京国際フォーラムにて開催いたします。

    第1回町工場見本市2015

    町工場見本市公式サイト: http://machikouba-mihonichi.jp/


    ■【町工場見本市開催のご挨拶】
    町工場見本市は、「東京国際フォーラム」を第1回目の開催舞台とし、葛飾区及び地域の「金属・ゴム・プラスチック・皮革・紙・繊維 等」の加工技術や製品を有する110社以上の優れた「町工場」が出展いたします。自社ブランド製品を有する企業は展示即売も行います。イベントエリアでは、深海探査機「江戸っ子1号」の展示講演や、東京理科大学発のベンチャー企業が開発した各方面から注目を浴びる「マッスルスーツ」の体験コーナーを展開。当見本市では商談の促進、そして自治体の垣根を越えた企業ネットワークの拡充・発展を目的としています。


    ■【第1回町工場見本市の概要】
    名称   : 第1回町工場見本市2015
    会期   : 2015年2月12日(木)、13日(金) 10時~17時
    会場   : 東京国際フォーラム展示ホール(1)
           (東京都千代田区丸の内3-5-1)
    主催   : 葛飾区
    入場   : 無料(会場にて受付・名刺2枚を要ご提出)
    出展企業数: 葛飾区及び近隣自治体(江東区、北区、荒川区、足立区、
           江戸川区、八潮市、三郷市)の製造業110社以上
    来場対象者: 製造業界、流通業界関係者等
    目的   : 商談の促進、自治体の垣根を越えた企業ネットワークの拡充・
           発展
    詳細   : http://machikouba-mihonichi.jp/
    ご来場等に関するお問い合わせ先:町工場見本市運営事務局 03-3267-4159


    ■展示内容
    【企業・団体展示】
    葛飾区及び近隣地域の「金属・ゴム・プラスチック・皮革・紙・繊維 等」の加工技術や製品を有する110社以上の優れた「町工場」が加工技術・製品を展示いたします。
    なお、当日は自社ブランド製品を有する出展企業による物販もございます。
    出展者一覧はこちら→ http://machikouba-mihonichi.jp/ichiran.html
    商談予約はこちら→ http://machikouba-mihonichi.jp/shiyoudan.html


    【特別展示】
    (1) 江戸っ子1号の展示・講演~深海にかける町工場の夢~
    展示:会期中常設
    講演:2月12日(木)14:30~、2月13日(金)13:30~
    水深約7,800メートルでの3Dハイビジョン動画撮影に成功したMade in 町工場による海底探査機「江戸っ子1号」の展示、そしてその製作中心メンバーである株式会社杉野ゴム化学工業所、杉野社長による講演を行います。

    (2) マッスルスーツの展示&体験コーナー
    展示:会期中常設
    様々な生活支援ロボットの開発を進める株式会社イノフィスがマッスルスーツを展示します。会場では各方面から注目を浴びているマッスルスーツを実際に着用・体験していただけます。介護、工場、物流、農作業と、あらゆる作業での腰負担を大幅に軽減する次世代の技術を体験できます。

    すべての画像

    第1回町工場見本市2015
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    町工場見本市運営事務局

    町工場見本市運営事務局