西日本電信電話株式会社

    サポート付き企業内Wi-Fiサービス「スマート光 ビジネスWi-Fi」の 提供開始について ~オフィス内のWi-Fi環境の導入から運用まで、NTT西日本におまかせ~

    サービス
    2015年2月3日 15:30

    西日本電信電話株式会社(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:村尾 和俊、以下、NTT西日本)は、「フレッツ光」※1(インターネット接続サービス)において、企業の社内向けサポート付きWi-Fiサービス「スマート光 ビジネスWi-Fi」(以下、本サービス)を2015年3月6日(金)より提供開始します。

    本サービスは、「フレッツ光」をご契約の中堅中小企業のお客さまが求めるオフィスのWi-Fi環境をパッケージ化し、Wi-Fiアクセスポイント装置(以下、AP)とその導入から運用までのサポートをあわせて提供するサービスです。

    ※1 本サービスのご利用にはフレッツ 光ネクスト等および対応したプロバイダーとの契約・料金が必要です。(サービス提供エリアであっても、ご利用いただけない場合があります。)
    詳しくは、NTT西日本ホームページ( http://flets-w.com/ )をご確認ください。


    1.サービス提供の背景
    近年、パソコンやスマートフォン、タブレット等のマルチデバイス化が進むに従い、オフィス等で情報通信端末やICTを効果的に利用し、ワークスタイルを変革させ、業務の生産性向上や新たなビジネス機会を創出したいという企業のお客さまのニーズが高まっています。しかし、中堅中小企業のお客さまにおいては、IT運用担当者のリソース不足や導入・運用時における稼働、トラブル対応など、安定かつ安全なWi-Fi環境を導入し、運用していくには様々な課題が存在します。
    こうした課題を解決するため、NTT西日本は、中堅中小企業のお客さまが求めるオフィスのWi-Fi環境をパッケージ化し、その導入から運用までのサポートについても対応可能な本サービスを提供することといたしました。
    また、中堅中小企業のお客さまには、ICTに関するお困り事やご要望について、お気軽にご相談いただきお応えする「オフィス安心パック」をあわせてご契約いただくことにより、NTT西日本がお客さまのオフィス環境をトータルでサポートいたしますので、より安心して本サービスをご利用いただけます。


    2.本サービスの概要(サービス概要・ご利用シーンは【別紙1】参照)
    本サービスは、企業内の無線LAN設備(Wi-Fi設定機能、AP)とその導入から運用までのサポートをあわせて提供するサービスです。
    なお、本サービスに関する活用業務の実施について、本日総務大臣に届け出ております。

    (1) 主な特長
    <1>Wi-Fi設備(クラウドおよびAP)の運用をおまかせ
    ・Wi-Fi環境を統合的に管理可能なWi-Fi設定機能をクラウドにて提供します。
    ・複数オフィスのWi-Fi環境をクラウドで一括管理することができるため、離れたオフィスのWi-Fi環境も手間なく運用することができます。
    ・万が一「Wi-Fiでインターネットに接続できない」等のトラブル発生時もNTT西日本が遠隔から迅速に問題を解決します。

    <2>中堅中小企業のお客さま向けに機能をパッケージ化
    ・NTT西日本があらかじめWi-Fi設備(クラウドおよびAP)の設定を行い、お客さま拠点へ発送いたします。お客さまは届いたAPを、インターネットに接続されている既設のLANにつなぐだけで、Wi-Fiのご利用が可能です。
    ・AP設置代行等のご要望についても「オフィス安心パック」等、別途サービスにて対応が可能です。
    ・1台のAPで同時利用できる端末数は、120台(推奨)です。中堅中小企業のお客さまが求める十分な性能を提供します。
    ・APは、不要なノイズを遮断する機能を有しているなど、電波干渉にも強く、安定運用実績のある機器を選定しております。

    <3>業界最安水準での提供
    ・月額利用料2,000円(税抜)(5年契約)~/AP※2での提供による業界最安水準を実現しました。

    ※2 「オフィス安心パック」契約の場合の月額利用料です。「オフィス安心パック」契約期間中は、月額利用料の割引(▲400円/AP)が適用されます。

    また、提供する機能の一覧は、【別紙2】をご覧ください。

    (2) 提供料金
    「スマート光 ビジネスWi-Fi」初期費用(税抜)
    12,000円/AP

    「スマート光 ビジネスWi-Fi」月額利用料(税抜)
    提供メニュー:月額利用料
    5年契約 ※3 :2,400円/AP(オフィス安心パック契約時 ※4▲400円)
    3年契約 ※3 :3,400円/AP(オフィス安心パック契約時 ※4▲400円)

    「フレッツ光等」月額利用料(税抜)※5 ※6
    「フレッツ 光ネクスト ファミリー・スーパーハイスピードタイプ 隼」の場合:3,610円(税抜)※6
    (新規お申し込みで「どーんと割(1・2年目)」適用時※6)

    プロバイダー月額利用料

    ※3 契約期間中における解約については残余期間の利用料を一括でお支払いただく場合があります。

    ※4 「オフィス安心パック」をご契約いただく際は、オフィスネットおまかせサポートサービス 基本メニューの月額利用料500円(税抜)/回線が必要です。「オフィス安心パック」にはお申し込みが必要となります。オフィス安心パックについては( http://flets-w.com/solution/maintenance/anshin/index.html )をご覧ください。

    ※5 「フレッツ光」を新たにお申し込みいただく場合、「フレッツ光」の契約料・工事費が必要です。
    また、月額利用料に加算料800円(税抜)が必要となる場合があります。

    ※6 【「どーんと割」(料金サービス)について】
    3年目以降は、「光もっともっと割」に自動延伸され、以降3年ごとの自動延伸となります。割引適用期間内(自動延伸後を含む)に解約の場合、解約金が必要です。詳しくはお問い合わせいただくか、( http://flets-w.com/newly/campaign/donto/ )をご確認ください。


    (3) 提供エリア
    西日本エリア(富山県、岐阜県、静岡県以西の30府県※7)に限ります。

    ※7 一般の行政区分と異なる場合があります。


    (4) ご利用条件
    「フレッツ 光ネクスト」、「フレッツ 光ライト」※8または光コラボレーション事業者が提供する光アクセスサービスをご利用のお客さまが対象となります。
    インターネットのご利用には、本サービスに対応したプロバイダーとのご契約・ご利用料金が必要です。
    フレッツ光1契約に付き、最大99APのご利用が可能です。
    APの利用範囲についてはAP設置場所から半径25m程度となります(電波を遮蔽する建物等の場合は除く)。

    ※8 「オフィス安心パック」の契約は「フレッツ 光ネクスト」または光コラボレーション事業者が提供する光アクセスサービスをご利用のお客さまが対象となります。


    3.提供開始日
    2015年3月6日(金)


    4.サービスの紹介ページ
    URL: https://flets-w.com/solution/wi-fi_service/
       (2月27日(金)開設予定)


    5.お申し込み先、お問い合わせ先
    お客さまを担当する弊社営業担当者にお申し込み・お問い合わせください。


    別紙・参考資料
    【別紙1】「スマート光 ビジネスWi-Fi」サービス概要・ご利用シーン
    http://www.atpress.ne.jp/releases/56744/att_56744_1.pdf
    【別紙2】提供する機能一覧
    http://www.atpress.ne.jp/releases/56744/att_56744_2.pdf


    ※ニュースリリースに記載している情報は、発表日時点のものです。現時点では、発表日時点での情報と異なる場合がありますので、あらかじめご了承いただくとともに、ご注意をお願いいたします。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。