新型コロナウイルス感染症用に遠隔聴診可能な電子聴診器の販売を開始。

    無線通信対応のため、患者から離れた別室や遠隔地からも聴診や診察が可能

    サービス
    2021年1月23日 08:00
    FacebookTwitterLine

    新型コロナウイルス感染症の患者の聴診音を、別室からはもちろんのこと、国内外問わず遠隔地からでも聴診可能な電子聴診器を発売しました。また、服の上からでも聴診可能な高感度センサーを採用しているため、患者の身体に触れることなく衛生的に診察が行えます。聴診音はステレオピンジャック対応のため、ヘッドフォン、イヤホンなどが使用できます。また、タブレット端末やノートパソコンに接続すると、聴診音が波形で表示されるため、他の患者との比較や保存して共有したり、データベース化することにより疾患の早期発見に役立てることも可能です。また、人間に限らず、動物診療にも対応しておりますので、動物病院や動物園でのご使用も可能です。本聴診器は安心と信頼の日本製ですので、安心して末永くお使いいただけます。

    「電子聴診器 JPES-01」(医療機器認証番号: 229AFBZX00007000)

    <3つの特長>
    1:20Hz帯から2000Hz帯まで幅広くカバー
    他社の電子聴診器(他社製は500Hzまで)では全く聞こえなかった帯域まで聴診可能なため、早期に異常や疾患を発見可能。小児、子供、大人、高齢者、小動物から大型の動物まで幅広い診療が可能。

    2:長時間の診察に対応
    大容量のリチウムイオン電池が内蔵された充電式のため、連続使用で8時間以上の診察が可能。

    3:ユーザビリティを限りなく追求
    医療従事者が使いやすいデザインで、直観的な操作性、イヤフォン装着性、堅牢製、更に可搬性を考慮した小型・軽量設計で、スマホやタブレットでのデータ共有も可能。

    【株式会社ミトリカについて】

    本  社:〒310-0851 茨城県水戸市千波町北葉山1785
    代表者名:代表取締役社長 平沼 博
    設  立:1965年6月20日
    事業内容:石英・各種ガラス加工、分析機器用特殊光源、医用医療機器装置販売
    事業分野:理化学・医用・医療・光学・半導体・液晶・光通信・自動車・バイオ・装飾
    認  証:ISO9001(百合ヶ丘工場)、ISO14001(水戸工場)

    TEL:029-306-7700
    FAX:029-306-9850

    URL:https://www.milas.co.jp/
    YouTube:https://youtube.com/channel/UCG-Inm6abf7GkmdrwshXLoQ
    Twitter:https://twitter.com/mitorika_
    Facebook:https://www.facebook.com/mitorikapromotion/
    Instagram:https://www.instagram.com/mitorika_promotion/

    【本件に関するお問い合わせ先】

    企業名:株式会社ミトリカ
    担当:営業マーケティング部 伊藤
    TEL:029-306-7700

    すべての画像

    MNtPht8uei0JkPnjo7rx.jpg?w=940&h=940
    arEi3ne6ybqj8z2FaJ0k.jpg?w=940&h=940
    Loading...

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    プレスリリース配信サービスページ
    新型コロナウイルス感染症用に遠隔聴診可能な電子聴診器の販売を開始。 | (株)ミトリカ