令和4年度 近畿大学附属和歌山高等学校 卒業証書授与式 和歌山県内の高校で一番早い卒業式を挙行

    サービス
    2023年1月12日 14:00
    FacebookTwitterLine
    令和3年度(2021年度)卒業証書授与式
    令和3年度(2021年度)卒業証書授与式

    近畿大学附属和歌山高等学校(和歌山県和歌山市)は、令和5年(2023年)1月18日(水)に、和歌山県内の高校で一番早い卒業式を挙行します。

    【本件のポイント】
    ●本格的な受験シーズンに入る前に、和歌山県内の高校で一番早い卒業式を挙行
    ●1月に挙行することで3年生全員が揃って卒業を迎えられ、その後は大学入試に専念できる
    ●式典では、成績優秀者に学園賞、校長賞、知事賞等を授与

    【本件の内容】
    近畿大学附属和歌山高等学校では、和歌山県内のどの高校よりも早く、38期生342人が中高一貫6年間または高校3年間の思いを胸に、学び舎から巣立ちます。本校では3年生ほぼ全員が令和5年(2023年)1月14日(土)・15日(日)に実施される大学入学共通テストを受験します。共通テスト終了後の本格的な受験シーズンを前に、卒業生全員が出席して思い出に残せるよう、また、卒業後に控えている入試に専念できるように、この時期に挙行します。
    この取り組みは平成3年(1991年)から行っておりましたが、昨年、一昨年は新型コロナウイルス感染拡大防止のため3月に延期としました。今年は3年ぶりに1月に挙行し、和歌山県内では一番早い卒業式となります。式典では成績優秀者等に、学園賞、校長賞、知事賞、日本私立学校連合会会長賞、皆勤賞が授与されます。
    なお、卒業生は、国公私立大の入試に向けた直前講習・個別指導・進路相談のため、卒業式以降も登校します。

    【開催概要】
    日時 :令和5年(2023年)1月18日(水)10:00~11:00
        ※ 新型コロナウイルス感染状況により、延期になる場合があります。
    場所 :近畿大学附属和歌山高等学校 体育館
        (和歌山市善明寺516、JR阪和線「和歌山駅」から和歌山バスで約20分、
         「近畿大学附属和歌山校前」下車すぐ)
    卒業生:男子206人 女子136人 合計342人
    式次第:国歌、卒業証書授与、賞状並びに賞品授与、学校長式辞、来賓紹介、
        在校生代表送辞、卒業生代表答辞、卒業記念寄付目録贈呈、
        保護者代表謝辞、校歌

    【関連リンク】
    近畿大学附属和歌山高等学校
    https://www.hwaka.kindai.ac.jp/

    すべての画像

    令和3年度(2021年度)卒業証書授与式
    令和4年度 近畿大学附属和歌山高等学校 卒業証書授与式 和歌山県内の高校で一番早い卒業式を挙行 | 学校法人近畿大学