春イベントのご相談受付開始!卒入学式などのオンライン配信、収録・編集を東和エンジニアリングがサポートします。

    サービス
    2023年11月30日 10:10
    FacebookTwitterLine

     2023年は集客型のリアルイベントが本格的に開催されるようになりました。教育分野においても人数制限のない学校説明会や文化祭などが再開し、イベントでは映像コンテンツが活用される機会が増えました。さらに、リアルで参加できない方に向けたオンライン生配信や後日配信など、多様な需要への対応が求められています。
     しかし、「リアルイベントと並行してオンライン配信を行いたいが、イベント準備に追われて配信の用意をする時間がない」、「イベントの様子をそのまま配信するだけでなく、テロップや資料を含めて効果的な演出で見る人を飽きさせないクオリティの高い動画にしたい」というお悩みはありませんか?

     株式会社東和エンジニアリングは2024年度卒業式、入学式のイベント収録・配信の相談受付を2023年12月1日より開始します。春のイベント開催日は重なることが多いため、早めにご相談、決定されると安心です。
     当社は、音響・映像、ICTシステムを活用した会議室やホール、イベントのシステムを約70年にわたり構築してきたノウハウをいかしたサービスを提供します。節目となる重要なイベントの生配信や学外向けのウェビナー、オリエンテーション動画の収録・配信など目的に合わせて最適なサポートをしています。

    ■卒入学式の配信を効果的に魅せる演出

    ・テロップや資料を合成して「伝わる配信」
     ⇒題目・登壇者の氏名をテロップ表記し、話者と資料を同時に映し出して見やすいオンライン配信を行います。

    ・生配信をした映像を後日視聴してもらうための「見やすい編集」
     ⇒不要な場面のカット、映像の差し替えによりコンパクトな動画に編集して納品します。  

    ■入学式後のシラバス説明などのコンテンツ準備も万全に

    ・バーチャル空間でその場にいるような「臨場感のある映像演出」
     ⇒「TOWAROW PARK STUDIO」のグリーンバック背景を用いれば、CGのバーチャルセットや360度画像を合成することでその場にいるような臨場感ある映像をつくることができます。

    ◇「動画制作サービス」の詳細・お問い合わせはこちら

    ◇「TOWAROW PARK STUDIO」を活用した動画制作事例はこちら

     活発な動画制作を行うため学内に専用スタジオを作りたいとご希望の場合は、環境構築・運用サポートを含めた提案もございますのでぜひご相談ください。

     東和エンジニアリングでは、映像や音響システムをトータルコーディネート致します。創業より培ってきた映像・音響、ICTの技術とノウハウをもとに、設置場所や用途に合わせた最適な映像システムの提案、設計・施工、コンテンツ制作、導入後の運用支援まで対応。近年では、新しい学び方や働き方に対応した、遠隔授業・遠隔会議、バーチャル株主総会など社会状況に合わせたソリューションのご提供にご好評をいただいています。 

    ■本件に関するお問い合わせ先
     株式会社 東和エンジニアリング
     電話:03-5833-8310
     ホームページ:https://www.towaeng.co.jp/

    すべての画像

    CS3B5W5clHb0iVXV2Ulx.jpg?w=940&h=940
    QWGDZF62xxu6ZRfmwFyE.jpg?w=940&h=940
    vgGjdsUQLXuDlylWsaKa.jpg?w=940&h=940

    株式会社東和エンジニアリング

    株式会社東和エンジニアリング

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    プレスリリース配信サービスページ
    春イベントのご相談受付開始!卒入学式などのオンライン配信、収録・編集を東和エンジニアリングがサポートします。 | 株式会社東和エンジニアリング