〈河田フェザー株式会社〉2024年度CO2排出実績を公表

    企業動向
    2025年11月25日 10:00

    国内唯一の羽毛専業メーカー・河田フェザー株式会社(本社:三重県多気郡明和町、代表取締役:河田 敏勝)は、2024年度CO2排出実績を公開いたしました。


    SBT算定結果

    SBT算定結果


    当社は、国内繊維・アパレル業界では国内で2番目(2020年11月)にSBT登録認定を受けて以降、毎年排出量や対策の進捗状況を開示しております。SBT認定要件のひとつとして、企業は毎年、温室効果ガス排出量2.5%以上の削減を目標とする必要があります。当社の2024年度の実績としては、サプライチェーン全体で約7%の排出量削減となりました。


    当社は、明治24年に創業した国内唯一の羽毛専業メーカーです。三重県に国内最大規模の羽毛精製工場を構え、国内外の多くのメーカーへ自社精製した自慢の品質の羽毛の提供を行っております。

    また、2012年には国内で初めて一般向け「羽毛リサイクル」の仕組みを構築。それ以外にも、環境に配慮した工場を目指し、熱回収や電力の再エネ化の利用を進めております。


    当社は今後も低炭素社会の実現に向け、サプライチェーン全体において温室効果ガス排出抑制に努めてまいります。



    ■会社情報

    ・河田フェザー株式会社

    当社は明治24(1891)年の東京での創業以来、国内唯一の羽毛素材メーカーとして、羽毛一筋に歩んできました。1970年代には国内の第一次ダウンジャケットブームを創出し、その後も羽毛市場を牽引し続けてきた歴史があります。当社は、羽毛の品質を極めることこそが一番大切な使命だと考え、羽毛のアカやホコリを極限まで取り除くために適した環境を日本中から探し、三重県明和町に辿り着きました。長年の経験と知識に基づいて選び抜いた場所には、奇跡的な「水」と「気候」があり、当社が追い求める理想の羽毛精製を可能にしています各工程での検査や試験による徹底的な品質管理。適切で確かな流通経路(トレーサビリティ)。羽毛製品を使っていただく方のことを第一に考え、これからも安心・安全で清潔な羽毛を精製し、羽毛と共に歴史を重ねていきたいと考えています。


    Company Location(本社・明和工場)

    〒515-0303 三重県多気郡明和町山大淀3255番地

    電話  : 0596-55-2431

    会社URL: https://kwd.jp/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    河田フェザー株式会社

    河田フェザー株式会社