想いも夫婦箸もペアで届く!“おはし電報”で贈る、いい夫婦の日ギフト

    夫婦箸の“日常の実用品”としての魅力と、言葉で想いを伝える電報がセットになったペアギフト。11月22日いい夫婦の日に、感謝や祝福の気持ちをしっかり届ける新しい贈り方!

    その他
    2025年11月19日 17:55

    インターネットの電報屋さん「電報屋のエクスメール」を運営する株式会社シー・モア(所在地:大阪市北区大淀中、代表:佐合 曜)では、2025年11月22日の「いい夫婦の日」の贈り物に、夫婦箸の「おはし電報」を提案します。

    夫婦箸は以前から人気の贈り物ですが、電報を組み合わせることで、受け取ったご夫婦の絆を深めるとともに、送り手の感謝や祝福の気持ちも丁寧に伝えられる新しいスタイルのギフトです。子どもから両親、友人夫婦、また夫婦間での贈り物など、幅広いシーンで活用できます。

    いい夫婦の日には、夫婦箸と電報のペアギフトによって、日頃の感謝や「これからも仲良く」の気持ちを届けることができます。


    ■ おはし電報ってどんな贈り物?

    「おはし電報」は、2024年12月に販売を開始した電報×お箸のギフト電報のシリーズです。

    日常で使うお箸に、400文字まで送れる電報メッセージを添えることで、“贈るモノ”と“伝えたい気持ち”をセットで届けられるギフト が誕生しました。

    一般的なギフトでは簡易的なカードが添えられることが多いなか、30種以上の電報台紙から選べるエクスメールなら、より想いやストーリー性を込めて贈ることができます。

    さらに、エクスメールでは 即日発送・最短翌日お届け・日付指定 に対応。
    急いで準備したい方や、いい夫婦の日に確実に届けたい方からも選ばれています。

    おはし電報は、最大400文字の電報メッセージとギフト箸がセットになった商品シリーズ
    おはし電報は、最大400文字の電報メッセージとギフト箸がセットになった商品シリーズ

     
    「おはし電報」についての詳細は、以下のプレスリリースで紹介しています。


    ■ いい夫婦の日に喜ばれる“夫婦箸×電報”ギフト

    11月22日の「いい夫婦の日」は、年間で特に“夫婦向けギフト”の需要が高まるタイミングです。近年は、形式的なプレゼントだけでなく、「実用的」+「言葉で想いが伝わる」という二軸のニーズが増加しています。また、離れて暮らす両親やお世話になったご夫婦に、感謝の気持ちを“気軽にでも丁寧に”届けたいという需要も高まっています。

    お箸は「2本揃って1膳」という形から、支え合う夫婦の象徴とされ、健康や長寿を願う縁起物でもあります。特に夫婦箸は、ふたりで毎日使うことを前提としたペアアイテムで、“これからも一緒に暮らす”という未来を自然に連想できるため、いい夫婦の日に贈るギフトとして最適です。電報と組み合わせることで、日頃の感謝や「これからも仲良く」の気持ちも言葉で届けられます。


    ■ いい夫婦の日におすすめの夫婦箸ギフト 3選

    今回ご紹介する夫婦箸は、すべて日本の職人が仕上げた日本製で、上質な桐箱入りの特別感あるギフトセットです。
    木製の温かみあるデザインから金箔を施した華やかな仕様まで幅広く揃え、贈る相手の好みや年齢層に合わせて選びやすいラインナップとなっています。
    夫婦箸はペアで揃えることで夫婦の食卓をより豊かに彩る、「いい夫婦の日」にぴったりの贈り物です。

    (1)桐箱 箸置付 夫婦箸 ありがとう

    桜モチーフが可憐に彩る、ブルーとピンクの和の温かみあふれる夫婦箸。
    縁起の良い千代結びの箸置きには“末永いご縁”の意味があり、末永い夫婦の絆を願う気持ちを込めてお贈りいただけます。
    桐箱と台紙には感謝のメッセージが添えられており、日頃の感謝をしっかり届けたい両親やお世話になっているご夫婦への、いい夫婦の日にも最適のギフトです。

    商品詳細:https://www.exmail.co.jp/option_list/ishida-001/

     

    (2)百福桐箱 箸置付夫婦箸 有馬

    ブルー×イエローとピンク×パープルの配色が着物の帯を思わせる夫婦箸に、桜や七宝など伝統柄の箸置きを合わせた華やかなセットです。
    桐箱には松竹梅・鯛・瓢箪といった吉祥モチーフを施しており、届いた瞬間から特別感が漂います。
    和の華やぎが食卓に明るさを添えてくれるため、「これからも仲良く」の気持ちを届けるいい夫婦の日の贈り物にも最適です。

    商品詳細:https://www.exmail.co.jp/option_list/issou-001/

      

    (3)瑞雲&箸置暁月2P

    落ち着いた黒と華やかな朱赤に金箔を施した瑞雲柄の夫婦箸と三日月型箸置きが、食卓に上質な華やぎを添えるセットです。
    金箔の瑞雲が醸し出す気品ある雰囲気は、目上の方や日頃お世話になっている方への贈り物にも安心して選べます。
    晴れやかで縁起の良いデザインは、いい夫婦の日に「夫婦のこれからの幸せ」を願って贈るギフトとしても最適です。

    商品詳細:https://www.exmail.co.jp/option_list/issou-005/

     
     
    これらの夫婦箸はすべて、電報台紙とセットになった「おはし電報」として贈ることができます。
    電報台紙のデザインも豊富なので、贈る相手や届けたい気持ちに合わせて自由にカスタマイズできます。

    30種類以上の電報台紙からお好きな1枚をお選びいただけます!
    30種類以上の電報台紙からお好きな1枚をお選びいただけます!

    ■ こんなシーンで贈れます!

    ◎ 夫婦間での日頃の「ありがとう」や「これからも仲良く」の気持ちを伝えるギフトに
    ◎ 子どもから両親へのプレゼントとして
    ◎ 友人夫婦やお世話になったご夫婦への贈り物に
    ◎ 11月22日に結婚する方、結婚記念日・銀婚式・金婚式を迎えるご夫婦への贈り物に最適

    「いつもありがとう」「これからもふたりで元気にね」
    そんな少し照れくさい言葉も、お箸と電報のセットなら自然に届けられます。 


    ■ 夫婦箸×電報で叶える新しい贈り方

    夫婦箸の“日常で寄り添う実用品”としての魅力に、電報の“言葉で想いを伝える力”を掛け合わせることで、これまでにない「ペアで届くギフト体験」 が生まれました。

    夫婦箸が象徴する「これからも一緒に過ごす時間」と、電報で伝える「感謝」や「仲良くね」という気持ち。
    その両方を一つの贈り物に込められるのが「おはし電報」です。

    今年のいい夫婦の日は、“モノ”と“コト”をセットで届けるペアギフトで、ご夫婦の絆がさらに深まる時間をお届けします。


    会社概要

    企業名: 株式会社シー・モア
    代表者: 佐合 曜
    所在地: 大阪市北区大淀中1-12-10 新梅田KSビル4F
    設立: 2001年6月
    事業内容: メールの作成代行、通信販売、広告代理業
    資本金: 10,000,000円
    URL: https://www.exmail.co.jp/
    https://www.rakuten.co.jp/exmail/

    電報屋のエクスメールについて

    「電報屋のエクスメール」は、2002年にサービスを開始したインターネット専用の電報サービスです。日本国内だけでなく、世界120カ国以上に電報をお届けできるのが最大の特徴。さらに、文字数に関係なく一律料金のわかりやすい価格設定を採用しており、初めての方でも安心してご利用いただけます。
    選べる電報台紙は、フォーマルなデザインから個性的なものまで豊富に取り揃え、ぬいぐるみやフラワーなどのギフト商品と自由に組み合わせることで、唯一無二のオリジナルメッセージギフトを送ることができます。結婚式や誕生日、卒業・入学のお祝いや、葬儀といった大切な場面で、心を込めたメッセージを世界中へお届けするサービスとして、お客様から多くの支持を集めています。

    <参考URL>
    おはし電報(ギフト箸と電報セット)
    商品一覧ページ(本店)
    https://www.exmail.co.jp/cat_option/option_view/#op_list11

    商品一覧ページ(楽天市場)
    https://item.rakuten.co.jp/exmail/c/0000000610/

    電報屋のエクスメール 本店
    https://www.exmail.co.jp/

    電報屋のエクスメール 楽天市場店
    https://www.rakuten.co.jp/exmail/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    想いも夫婦箸もペアで届く!“おはし電報”で贈る、いい夫婦の日ギフト | 株式会社シー・モア