世界を巡る書道家 万美×おちまさとによる生対談が実現!9/15「CYDAS PARTY 2023」にて、ラジオ『才能人』特別イベント開催

    特設サイトにてイベントタイムテーブル公開

    サービス
    2023年9月5日 12:30
    FacebookTwitterLine

    2023年9月15日(金)開催・最新テクノロジーの活用による人事・経営の成功事例やノウハウが1日で学べるリアルイベント「CYDAS PARTY 2023」(主催:株式会社サイダス)のイベントタイムテーブルを9月5日(火)公開いたしました。

    12:15より、おちまさと氏MCのラジオ番組『才能人』(毎週水曜午後11時〜、渋谷のラジオ87.6MHzにて放送中/提供:株式会社サイダス)の特別イベントを開催。
    独自のスタイルである”MAMIMOZI”を信念に、日本各地・世界各国を巡る書道家 万美氏をゲストに迎え、おちまさと氏がその才能の秘密に迫ります。

    ■「CYDAS PARTY 2023」特設サイト

    『才能人』は、「すべての人の才能を引き出す」が社名の由来であるサイダスが提供を務めるラジオ番組。「学校へ行こう!」など数多くの人気番組の企画や、様々な企業ブランディングを手掛けるプロデューサー・おちまさと氏が、毎回、さまざまなジャンルで活躍する才能人をゲストに迎え、いかにして自分の才能に気づき、それを開花させたのかを掘り下げて聞いていく、才能をテーマにした対談番組です。

    「CYDAS PARTY 2023」では、独自のスタイル”MAMIMOZI”を信念に、様々な企業のプロモーション出演や題字を手掛ける書道家 万美氏をゲストに迎え、45分間の生対談を実施。書家を志したきっかけや、彼女の表現活動の原動力に、おちまさと氏が迫ります。

    事前予約制のイベントとなっておりますので、ご興味のある方は、「CYDAS PARTY 2023」特設サイト(https://pardot.cydas.com/pressrelease/cydasparty2023)よりお申し込みお願いいたします。

    登壇者プロフィール

    ■ 書道家 万美 / MAMIMOZI

    古典に立脚した書道と、様々なカルチャーとの共通点を見出し、数多くのコラボレーションを実現。
    独自のスタイルである”MAMIMOZI”を信念に日本各地、世界各国を巡る。

    ■ おちまさと

    20歳のとき「天才・たけしの元気が出るテレビ!!」の放送作家オーディションの合格。その後、「学校へ行こう!」「ガチンコ!」「グータン」「桑田佳祐の音楽寅さん〜MUSIC TIGER〜」など数々のヒット番組の企画・プロデュースを手がける一方、さまざまな企業や行政のブランディングを展開。その活躍は多岐に渡る。また、これまで「対談の名手」として、テレビ・ラジオ・雑誌などで数多くの女優やアーティスト、ミュージシャン、ハリウッド監督、ハリウッド俳優、有名アスリートなどと対談。書籍多数。

    数々の著名人と対談を実施してきた「対談の名手」おちまさと氏のインタビューも公開!

    『才能人』MC・おちまさと氏に「才能」をテーマにインタビューを実施。才能をテーマにした番組を始めようと思ったきっかけや、自身の才能に気づいた瞬間についてお伺いしました。働きがいを応援するメディア『ピポラボ』(運営:株式会社サイダス)にて公開中です。

    ■ 才能を見出すプロ、おちまさとに聞く「才能」の話

    https://www.cydas.com/peoplelabo/ochimasato-interview/

    『才能人』過去放送回のアーカイブはnoteにてお楽しみいただけます。
    https://note.com/shiburadi/m/m38f80e03a0d7

    「CYDAS PARTY 2023」タイムテーブル解禁!

    AIやクラウドサービスなどの最新テクノロジーへの注目はますます高まっており、人事や経営に活かしたいと考えているご担当者の方も多いのではないでしょうか。
    「CYDAS PARTY 2023」は、これからの人事と経営が知っておくべき最新テクノロジーの成功事例やノウハウが1日で学べる参加費無料(事前予約制)のオフラインイベントです。

    ■ 講演エリア

    HRのプロフェッショナル・業界トップランナーが、DX、評価制度、人的資本経営など、今押さえるべき人事のトレンドキーワードをテーマにした基調講演を終日ノンストップで開催。イベントタイムテーブルは、特設サイトをご確認ください。

    <注目の講演>

    13:00〜13:30 「これからの日本企業における人事制度とは」

    採用難、市場縮小、事業構造の転換など大きな変革期を迎えている日本企業が今後取りうるべき人事制度とは何か。鍵となるのは全社員で勝つということ。日本企業ならではの戦略的人事制度についてお話します。

    15:45〜17:00 「採用・オンボーディング・活躍の3ステップを成功させる!人材課題を解決するDXの活用」

    キャリアの選択肢が広がり人材の流動性も高まっている今、採用・活躍・定着はどの企業においても課題です。だからこそ、DXやデータの力を最大限に活用しながら、採用でのミスマッチを防ぎスムーズな活躍につなげる必要があります。本講演は、テックタッチ、ZENKIGEN、サイダスのスタートアップ3社が、ディスカッション形式で講演。各社のハードシングスから現在取り組んでいる施策まで、具体的にお話しします。

    ■ 展示エリア

    サイダスのパートナー企業をはじめとする、最新HRソリューションを提供する企業全10社(※8/25時点)が一同に集結。実際のシステム画面をご覧いただきながら、製品を一度に比較検討することができます。
    サイダスの人材データプラットフォーム「CYDAS」(https://www.cydas.com/)のブースでは、製品に関するご相談を終日承っておりますので、お気軽にご相談ください。

    出展社情報やイベントの最新情報は、「CYDAS PARTY 2023」特設サイト(https://pardot.cydas.com/pressrelease/cydasparty2023)をご覧ください。

    開催概要

    ■ イベント名

    CYDAS PARTY 2023(サイダスパーティー2023)

    ■ 開催日時

    2023年9月15日(金) 10:30 – 17:00
    ※10:00開場

    ■ 開催場所

    日比谷国際ビル コンファレンススクエア
    〒100-0011 東京都千代田区内幸町2丁目2-3 日比谷国際ビル8階

    ■ 参加費

    無料(事前予約必須)

    ■ 開催形式

    会場開催

    ■ 主催

    株式会社サイダス

    ■ 詳細・お申し込み

    特設サイトをご覧ください。
    ※複数名でご参加される場合は、1名ずつ個別のメールアドレスでご登録お願いいたします。

    株式会社サイダスについて

    2011年10月創業のITベンチャー。「明日が楽しみになる世界をつくる。」をミッションに掲げ、すべてのはたらく人の才能を引き出し、誰もが活躍できる組織や会社、さらには社会をつくることを目指しています。日本のタレントマネジメント業界のパイオニア的存在として、10年以上製品開発を実施。長年の知見が詰まった人材データプラットフォーム「CYDAS」は、人事・経営層のみならず、社員全員が使いやすいシステムとして、多くの企業に採用いただいております。

    会社情報

    社名   : 株式会社サイダス (CYDAS Inc.)
    代表者  : 代表取締役 松田 晋
    所在地  : [本社]〒105-0014 東京都港区芝2-1-33
    創立   : 2011年10月
    事業内容 : 「CYDAS」の開発・販売・サポート・コンサルティング事業
    Webサイト: https://www.cydas.com

    お問い合わせ先

    https://pardot.cydas.com/pressrelease/contact/

    <イベントの取材のお申し込み>
    イベントの取材をご希望の場合は、pr@cydas.comまでご連絡ください。

    当プレスリリースURL:https://www.cydas.co.jp/news/press/cydasparty2023_vol2/
    株式会社サイダスのプレスリリース一覧:https://www.cydas.co.jp/news/

    すべての画像

    3RBE6MaO3IaJlq9pzyYj.png?w=940&h=940
    VpA8oLIlIk0LZHFEwnoQ.png?w=940&h=940
    4yh4nISle5zEMxk6hvo4.png?w=940&h=940