接着が困難と言われているポリプロピレン樹脂に  プライマーなどの表面処理なしに強力につく一液タイプの弾性接着剤を発売

    商品
    2015年1月8日 09:30

    セメダイン株式会社(本社:東京都品川区/代表取締役会長兼社長:荒井 進)は、従来の接着剤では接着が困難と言われているポリプロピレン(PP)樹脂に対し、表面処理やプライマー処理が無くても強力に接着する一液湿気硬化形の弾性接着剤「セメダイン SX-PPK1000」を1月15日に発売致します。

    SX-PPK1000 333ml


    当品は、耐久性のある弾性接着剤を基本にして、難接着材料のポリプロピレン樹脂と異種材料との接着に特化した接着剤です。その接着性能は、従来の当社弾性接着剤の180度はく離接着強さ(PP×綿帆布)0.27N/25mmと比較して56N/25mmという強力な接着強さがあります。(いずれも実験値)
    また、事前のプライマー処理が不要で、混合がいらない一液タイプ、硬化後の振動、熱、水に強い耐久性能などを実現した画期的な新製品です。
    年々増加する自動車用PP部品、電機電子用PP部品、PP製内装建材などの用途拡大に応えられるものと考えております。


    1.開発経過
    プラスチック材料の中で最も需要が多いポリプロピレン樹脂はその軽量、耐熱性、成型性などから年々需要が増加しています。一方で、その分子構造から接着剤による直接接着が困難な材料として有名です。従来、ポリプロレン樹脂を接着するためには、樹脂表面を事前に処理する必要がありました。その処理方法にはコロナ放電、プラズマ、紫外線、火炎、強酸浸漬などがありますが、安全性、装置の大きさ、そしてコスト面などに問題を抱えていました。他に接着剤による接着方法もありますが、それらは2液を混合するタイプや事前にプライマーを塗布するなどの工数がかかる方法であり、また硬化後は接着層が硬く柔軟性に乏しいものもあるため異種材料接着の耐久性に難がありました。今回開発した「セメダイン SX-PPK1000」は、PPに対しこれらの表面処理なしに直接接着が可能で、また、混合の必要のない1液形で、硬化後は振動、熱、水に強い、耐久性のあるPP用弾性接着剤を目指して設計されたものです。


    2.製品名
    ポリプロピレン用弾性接着剤
    「セメダイン SX-PPK1000」


    3.発売日
    2015年1月15日より


    4.販売目標
    初年度 1億円
    5年後 5億円


    5.容量及び価格
    容量/容器:333ml/プラスチックカートリッジ入り
    メーカー希望小売価格:3,300円/本(税別)


    6.製品概要(性能・使い方などの詳細は添付資料参照して下さい)
    <特長>
    (1) ポリプロピレン樹脂への強力な接着性
    従来の接着剤では接着が困難なポリプロピレン樹脂に表面処理なしで強力に接着。

    (2) 各種材料への接着性
    ポリプロピレン樹脂だけではなく、各種金属、プラスチックなどの接着性にも優れるため、ポリプロピレンと異種材料の接着に最適。

    (3) 使いやすい一液形
    混合不要な一液形の為、工数削減と接着信頼性の向上が可能。

    (4) 柔軟な弾性接着
    硬化後は強靭で柔軟な接着層になるため、衝撃、振動、耐熱、耐寒、耐水などの耐久性に優れる。

    (5) 環境に優しい
    湿気反応形のため溶剤排気や加熱硬化の設備などが不要で職場環境の向上が図れる。


    ■会社概要
    商号    : セメダイン株式会社(CEMEDINE CO., LTD.)
    本社    : 〒141-8620
            東京都品川区大崎1-11-2 ゲートシティ大崎イーストタワー
    代表者   : 代表取締役会長兼社長 荒井 進
    設立    : 1948年4月22日(創業1923年11月)
    証券コード : 東京証券取引所(市場第2部) 4999
    資本金   : 30億5,037万5千円
    主な事業内容: 接着剤・シーリング材・粘着材・特殊塗料・コーティング剤
            およびその加工品の製造販売
            接着および防水等に関する施工および請負
    URL     : http://www.cemedine.co.jp/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    セメダイン株式会社

    セメダイン株式会社