株式会社イーラーニング、 「EL Community and Support Hub」を正式公開
~Moodle活用を支援し、学び合い・共創を促す新たな基盤~
日本で唯一のMoodle公式認定プレミアムパートナーである株式会社イーラーニング(本社:東京都港区、代表取締役:松崎 剛〈まつざき たけし〉)は、創立25周年の節目に発表した取り組みを発展させ、このたび「EL Community and Support Hub」を正式に公開いたしました。
本ハブは、Moodleを活用する教育機関・企業・教育事業者などの皆さまが、必要な情報に効率的にアクセスし、互いに学び合える環境を提供することを目的としています。
◆背景
株式会社イーラーニングは、2000年の設立以来25年間にわたり、ICTを活用した新しい学びの形を提案してまいりました。
「教室に並び、教室を超える」という理念のもと、世界標準のLMS「Moodle」を活用し、教育現場や企業研修のデジタル化(EduDX)を支援を続けています。
これまでの導入支援や運用サポートに加え、より充実したカスタマーサクセスを実現するため、「EL Community and Support Hub」を開設いたしました。
◆EL Community and Support Hubの概要
本ハブでは、Moodleの導入・運用に関する情報を一元化し、お客様が「調べる・学ぶ・つながる」を一つの場で実現できる環境を提供します。

EL Community and Support Hubイメージ
【一般公開エリア】
Moodle HQ公式情報、活用事例、ノウハウ共有、ウェビナー情報などを掲載し、どなたでも閲覧可能です。
【お客様専用エリア】
従来のサポート窓口機能を引き継ぐQAサービスやFAQに加え、顧客同士が交流できるCommunity Hub、AI活用情報を共有するEduAI Hub(AIによる教育支援に関する情報エリア)などを設置しています。
当社自身がMoodle Workplaceを活用して構築しており、LMSを基盤としたナレッジ共有と顧客支援を融合した、新しいコミュニティモデルを体現しています。
実際の運用を通じて、Moodleの可能性を体感いただける場となっています。
「EL Community and Support Hub」は以下のURLからご覧いただけます(一部機能はご契約者専用です)。
URL: https://edudx.e-learning.co.jp/

【一般公開エリア】イメージ

【お客様専用エリア】イメージ
◆今後の展開
今後は本ハブを軸に、お客様とのつながりをより深め、EduDXやMoodle活用に関する知見の共有をさらに促進してまいります。
また、ウェビナーやケーススタディの公開を通じて、教育に関わる方々が継続的に学び合える場を提供し、国内外でのEduDX推進を加速してまいります。
【Moodle(ムードル)とは】
Moodleは世界標準のLMS(Learning Management System:学習管理システム)です。
Moodle HQの統計によると、2025年現在、151,712以上のサイト、4億8,633万人以上のユーザー、236か国・地域で利用されている世界最大規模の教育プラットフォームです。
(※Moodle HQ統計最新情報: https://stats.moodle.org/ )
ヨーロッパや日本の大学ではシェアNo.1であり、教育現場だけでなく、世界中の企業・政府機関などにも広く導入されています。
株式会社イーラーニングは、Moodle HQから日本で唯一のMoodle公式認定プレミアムパートナーとして認定されており、国内導入実績11年連続No.1(Moodle HQ調べ)を誇ります。

日本で唯一のMoodle公式認定プレミアムパートナー
【会社概要】
社名 : 株式会社イーラーニング
代表 : 代表取締役 松崎 剛(まつざき たけし)
所在地 : 東京都港区芝5-29-20 クロスオフィス三田
設立 : 2000年10月
資本金 : 3,360万円
URL : https://www.e-learning.co.jp/
事業内容: 学習管理システムのコンサルティング、開発、保守およびSaaSによるサービス提供

おかげさまで創立25周年

























