株式会社村の駅 伊豆・村の駅 ラスカ熱海店のロゴ

    株式会社村の駅 伊豆・村の駅 ラスカ熱海店

    熱海・黒麦まんじゅう本舗が9周年! 熱海のパワースポット來宮神社に奉納できる絵馬のプレゼントなど 縁起の良いイベント盛りだくさんの周年祭を11/1~25まで開催!

    ~限定パッケージや限定グッズなどもご用意~

    「黒麦まんじゅう本舗」(運営:株式会社村の駅/所在地:静岡県熱海市田原本町11-1 ラスカ熱海1階 伊豆・村の駅 ラスカ熱海店内)は、11月25日にオープン9周年を迎えます。これまで続けてこられた感謝の気持ちを込めて、11月1日(土)~11月25日(火)の期間で周年祭を開催いたします。

    周年祭では、限定パッケージでの販売や、限定エコバックとのセット販売、來宮神社様へ奉納ができる絵馬のプレゼント、來宮神社様での限定発売といった、この期間だけのイベントを多数ご用意しております!ぜひ、この機会に伊豆・村の駅ラスカ熱海店 黒麦まんじゅう本舗へご来店くださいませ。


    黒麦まんじゅう本舗の9周年祭

    黒麦まんじゅう本舗の9周年祭


    【イベント内容について】

    <周年祭限定パッケージ11/1(土)~11/25(火)>

    黒麦まんじゅう本舗9周年限定の装いで登場!トレードマークの天狗さんを大きくあしらい、これまでの感謝とこれからの歩みへの想いを込めたパッケージデザインです。

    販売価格:756円(税込)

    ※黒麦まんじゅう6個箱のみ。

    ※伊豆・村の駅ラスカ熱海店のみ販売。


    9年祭限定パッケージ

    9年祭限定パッケージ


    <限定デザインエコバック付きの販売11/12(水)~11/25(火)> ※数量限定!

    トレードマークの天狗さんを大きくあしらった9周年限定パッケージを、黒麦まんじゅう本舗オリジナルのエコバッグとセットにして数量限定で販売!今だけしか手に入らないオリジナルグッズをぜひ手に入れてください!

    販売価格:1,080円(税込)

    ※黒麦まんじゅう6個とエコバックでのセット販売です。

    ※エコバックのみの単品販売ではございません。

    ※伊豆・村の駅ラスカ熱海店限定


    限定デザインのエコバックが登場

    限定デザインのエコバックが登場


    <來宮神社様へ奉納できる絵馬のプレゼント 11/12(水)13(木)24(月)25(火)> ※各日数量限定

    黒麦まんじゅうの箱をご購入していただいたお客様に來宮神社様へ奉納することができる、限定デザインの絵馬をプレゼントいたします!

    「一粒のモミが万倍の実りになる」という意味が込められた縁起の良い「一粒万倍日」限定のプレゼントです。

    熱海で古くから、「来福・縁起の神」として信仰され、黒麦まんじゅうを奉納している來宮神社様に願いを込めて奉納してみてはいかがでしょうか?

    ※箱…黒麦まんじゅう6個、12個、20個、栗あんまんじゅう6個、季節のつめあわせ、のいずれか。

    ※1会計ごと、1つ限りのプレゼントとさせていただきます。

    ※來宮神社様の神前にお掛けください。


    來宮神社様へ奉納できる絵馬のプレゼント

    來宮神社様へ奉納できる絵馬のプレゼント


    <來宮神社様にて限定販売 11/22(土)~24(月)>

    黒麦まんじゅうは、來宮神社様所縁の縁起物“麦こがし”を使用しております。

    そして、毎年11月ごろに感謝の気持ちを込めて黒麦まんじゅうを來宮神社様へ奉納させていただいております。

    今年も奉納に加えて、來宮神社様にて3日間の限定販売をさせていただきます。


    熱海・來宮神社への奉納菓子

    熱海・來宮神社への奉納菓子

    昨年の限定販売の様子

    昨年の限定販売の様子

    奉納式の様子

    奉納式の様子


    【黒麦まんじゅう本舗の想い】

    黒麦まんじゅう本舗は「美味しいお菓子で一人でも多くのお客様に喜んでいただきたい」という創業者の創業原点の心をもって、黒麦まんじゅうを販売し続けております。

    そして、私たちも熱海を支え、盛り上げる一員になることを目指し、皆様に熱海の伝統と文化、そしてご縁を黒麦まんじゅうに乗せてお届けしてまいります。


    黒麦まんじゅうについて

    黒麦まんじゅうについて

    黒麦まんじゅう

    黒麦まんじゅう


    【黒麦まんじゅう とは】

    たっぷりの特製黒蜜を使用した生地に熱海の縁起物である「麦こがし」を練りこみ、低温でじっくり蒸しあげました。しっとりモチモチとした食感と麦こがしの香ばしさが美味しい、熱海生まれの温泉まんじゅうです。樹齢2,000年を超える大楠があり日本屈指のパワースポットとされる熱海・來宮神社への奉納菓子です。

    地域の皆様や熱海に訪れたお客様から愛されて、累計売上販売個数440万個を突破いたしました。

    価格   :1個118円(税込)/6個入り756円(税込)/12個入り1,512円(税込)

    アレルギー:小麦・乳成分


    樹齢2,000年を超える大楠/來宮神社へ奉納

    樹齢2,000年を超える大楠/來宮神社へ奉納


    【麦こがし とは】

    大麦を炒ってから挽いた粉のこと。來宮神社の神様への特別なお供え物で、夏の例大祭で神様の先導役である猿田彦命が振りまく麦こがしがかかると、災いを祓い、健康長寿のご利益が得られるという言い伝えがあり、熱海に所縁の深い縁起物とされています。


    麦こがし とは

    麦こがし とは


    【猿田彦命 とは】

    夏の例大祭で神様の先導役である猿田彦命は真っ赤な顔に長い鼻をもつことから、天狗の原型とされています。そこから黒麦まんじゅう本舗の「天狗」のキャラクターが生まれました。


    猿田彦命 とは

    猿田彦命 とは


    【施設概要・会社概要】

    <主な販売場所>

    ・伊豆・村の駅 ラスカ熱海店(ラスカ熱海 1階)

    ・オンラインショップ(静岡うまちょく便)

    https://umachokubin.com/view/category/kurmugimanjuhonpo


    <店舗概要>

    店舗名 : 黒麦まんじゅう本舗

    所在地 : 静岡県熱海市田原本町11-1 ラスカ熱海1階 伊豆・村の駅ラスカ熱海店内

    営業時間: 9:00~19:00

    URL   : http://kuromugimanjyu.com/

    TEL   : 0557-81-0051


    <会社概要>

    会社名 : 株式会社村の駅

    所在地 : 〒411-0815 静岡県三島市安久322-1

    代表者 : 代表取締役 瀬上 恭寛

    設立  : 2008年3月

    事業内容: 農産物直売所運営・販売

    公式HP : http://www.muranoeki.com/

    すべての画像