古民家フェスティバル実行委員会のロゴ

    古民家フェスティバル実行委員会

    ~秋の夜長に、重要文化財に泊まれる特別な体験~  日本民家集落博物館の『古民家ナイトキャンプ』 11/22(土)-11/23(日)に開催!10/27(月)より募集開始

    サービス
    2025年10月27日 17:00

    大阪府教育庁 文化財保護課は、2025年11月22日(土)から23日(日)にかけて日本民家集落博物館内にて『古民家ナイトキャンプ』を実施します。2025年10月27日(月)より参加募集を開始します。


    古民家内のテント宿泊

    古民家内のテント宿泊

    囲炉裏を囲んでの夕食/朝食

    囲炉裏を囲んでの夕食/朝食


    『古民家ナイトキャンプ』は、府立博物館等を核とする誘客促進事業で行う『~いのち輝く温故知新の博覧会~古民家フェスティバル in 日本民家集落博物館』( https://kominka-fes.jp/ )の一環として、11/22(土)から11/23(日)にかけて開催される、古民家に宿泊する体験イベントです。普段は宿泊できない重要有形民俗文化財『飛騨白川の民家』、重要文化財『日向椎葉の民家』において、屋内にテントを張った宿泊、囲炉裏を囲んでの食事という特別な体験をご用意します。



    ◆『古民家ナイトキャンプ』 特別体験【3つのポイント】

    1. 特別企画!重要文化財古民家での宿泊体験

    重要有形民俗文化財『飛騨白川の民家』、重要文化財『日向椎葉の民家』の建物内でテント宿泊。囲炉裏を囲んでの夕食/朝食もご用意。


    2. 秋の夜長に、幻想的な古民家ライトアップ

    11/22(土)は日没時刻(16:50頃)から20時まで、7棟の古民家を幻想的にライトアップ。


    3. 夜空に想いを浮かべるスカイランタン&サンセット~ナイトコンサート

    11/22(土)小豆島の農村歌舞伎舞台では、オーケストラやバンドアーティストが出演。音楽に乗せて一斉に空に飛ばす、スカイランタンセレモニーも!


    古民家幻想ライトアップ(イメージ)

    古民家幻想ライトアップ(イメージ)

    センチュリー・ユースオーケストラ

    センチュリー・ユースオーケストラ

    スカイランタン(イメージ)

    スカイランタン(イメージ)

    飛騨白川の民家 外観

    飛騨白川の民家 外観

    日向椎葉の民家 屋内

    日向椎葉の民家 屋内


    ◆『古民家ナイトキャンプ』イベント概要、募集要項

    ■イベント名 :古民家ナイトキャンプ

            (古民家フェスティバル in 日本民家集落博物館)

    ■開催日時  :2025年11月22日(土)16時集合~11月23日(日)9時解散

    ■参加費用  :お一人様 1万円(大人小人一律)

    ■宿泊施設  :飛騨白川の民家、日向椎葉の民家

    ■イベント内容:古民家宿泊体験(屋内にテントを張ります)、

            囲炉裏体験(夕食/朝食)

    ■対象年齢  :中学生以上

            未成年者(18歳未満)のみでの宿泊はできません。

            保護者同伴が前提となります。予め、ご了承ください。

    ■募集人数  :25名(3名様×5組、2名様×5組)


    ■応募方法:

    メール応募制。代表者のお名前、住所、年齢、電話番号と参加希望者のお名前、年齢をご記入の上、古民家フェスティバル実行委員会のメールアドレス宛 info@kominka-fes.jp にメールをご送信ください。応募期間終了後、定員を上回るご応募があった場合には抽選を行い、当選、落選のご連絡を11/10(月)【予定】事務局よりメールでお知らせいたします。


    ■募集期間:10/27(月)~11/7(金)

    ※本イベントの詳細は、特設サイト( https://kominka-fes.jp/ )よりご確認ください。


    ■スケジュール

    【11/22(土)】

    16:00~ 古民家フェスティバル大会本部チェックイン、2つの古民家へご案内、

        一日の流れ説明

    16:30~ 自由行動(サンセット~ナイトコンサート、

        スカイランタンセレモニーなどをお楽しみいただけます。)

    19:30~ 囲炉裏体験 夕食

    21:00~ テント設営、就寝


    【11/23(日)】

    06:00  起床

    07:00  囲炉裏体験 朝食

    08:30~ テント撤収、終わりのご挨拶


    ■主催  :大阪府教育庁 文化財保護課

    ■協力  :日本民家集落博物館(公益財団法人 大阪府文化財センター)

    ■特別協賛:株式会社ロゴスコーポレーション、アース製薬株式会社



    ◆~いのち輝く温故知新の博覧会~先人の暮らしの知恵に、触れる、遊ぶ、学ぶ!


    いのち輝く温故知新の博覧会

    いのち輝く温故知新の博覧会


    大阪府では、国内外からの多くの来阪者に大阪の歴史文化を楽しんでいただくため、日本民家集落博物館、大阪府立弥生文化博物館、大阪府立近つ飛鳥博物館・大阪府立近つ飛鳥風土記の丘等(以下、「府立博物館等」という。)に新たな魅力を付加し、ブランド力を向上させるとともに、府内の文化財への観光誘客が促進するための取り組みを進めています。本事業で得られた様々なデータを総合的に分析することで、府立博物館等への誘客促進のために必要な方向性を検討し、今後府内の博物館や文化財の観光活性化に資するため、府内全域に拡大していくことを目指しています。



    ◆古民家フェスティバルについて


    古民家フェスティバル

    古民家フェスティバル


    日本の伝統文化と古民家の魅力を、もっとみなさまに知っていただきたくて。

    茅と木のワークショップや大人気のキャラクターショー、心温まるコンサートも揃った、ご家族でも友達同士でも、一日中楽しめる2日間。

    さらに11/22(土)は、古民家の幻想的なライトアップ、みんなで飛ばすスカイランタンとナイトコンサートまで企画したナイトミュージアムも開催。


    『古民家フェスティバル in 日本民家集落博物館』 特設サイト

    https://kominka-fes.jp/


    古民家フェスティバル 会場MAP

    古民家フェスティバル 会場MAP


    ◆日本民家集落博物館 施設概要

    施設名 :日本民家集落博物館

    所在地 :〒561-0873 大阪府豊中市服部緑地1-2

    アクセス:・北大阪急行電鉄(Osaka Metro(旧大阪市営地下鉄)御堂筋線接続)

          「緑地公園」駅下車 西口を出て約1km

         ・阪急電鉄「曽根」駅下車 徒歩約30分 東へ約2km

         ・国道423号線(新御堂筋)から西へ約1km(標示有)。

          服部緑地第1駐車場が最寄り。


    日本民家集落博物館アクセスMAP

    日本民家集落博物館アクセスMAP

    すべての画像

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    古民家フェスティバル実行委員会

    古民家フェスティバル実行委員会

    この企業のリリース

    人気のプレスリリース

    群馬・前橋の食と酒、ウォーキング、温泉を同時に楽しめる 
第6回「ONSEN・ガストロノミーウォーキング
in前橋・赤城スローシティ」2026年1月24日(土)開催!
    群馬・前橋の食と酒、ウォーキング、温泉を同時に楽しめる 
第6回「ONSEN・ガストロノミーウォーキング
in前橋・赤城スローシティ」2026年1月24日(土)開催!
    1

    群馬・前橋の食と酒、ウォーキング、温泉を同時に楽しめる  第6回「ONSEN・ガストロノミーウォーキング in前橋・赤城スローシティ」2026年1月24日(土)開催!

    前橋ONSEN・ガストロノミーツーリズム実行委員会

    9時間前

    紙屋町・八丁堀からこれからの広島を描く
基町相生通地区第一種市街地再開発事業 高層棟の名称が決定
KAMIHACHI X(カミハチクロス)
    紙屋町・八丁堀からこれからの広島を描く
基町相生通地区第一種市街地再開発事業 高層棟の名称が決定
KAMIHACHI X(カミハチクロス)
    2

    紙屋町・八丁堀からこれからの広島を描く 基町相生通地区第一種市街地再開発事業 高層棟の名称が決定 KAMIHACHI X(カミハチクロス)

    独立行政法人都市再生機構、株式会社朝日新聞社、株式会社朝日ビルディング、中国電力ネットワーク株式会社、株式会社竹中工務店

    6時間前

    今年で3回目!毎年大好評の周遊フェスが今年もやってくる!
「TOKYO周穫祭2025」
11月22日(土)・23日(日)に東京国際フォーラムにて開催
    今年で3回目!毎年大好評の周遊フェスが今年もやってくる!
「TOKYO周穫祭2025」
11月22日(土)・23日(日)に東京国際フォーラムにて開催
    3

    今年で3回目!毎年大好評の周遊フェスが今年もやってくる! 「TOKYO周穫祭2025」 11月22日(土)・23日(日)に東京国際フォーラムにて開催

    「TOKYO周穫祭2025」PR事務局

    4時間前

    「ツクヨミ」ロゴを刷新。月を読むように、真実を見極めて、広告表現の行方を照らす。
    「ツクヨミ」ロゴを刷新。月を読むように、真実を見極めて、広告表現の行方を照らす。
    4

    「ツクヨミ」ロゴを刷新。月を読むように、真実を見極めて、広告表現の行方を照らす。

    株式会社トラスクエタ

    5時間前

    “道の駅木更津うまくたの里”で、《2025年 8周年祭》を開催!
10月30日(木)~11月3日(月・祝)は、
“8”にまつわるお得なイベントが目白押し!
    “道の駅木更津うまくたの里”で、《2025年 8周年祭》を開催!
10月30日(木)~11月3日(月・祝)は、
“8”にまつわるお得なイベントが目白押し!
    5

    “道の駅木更津うまくたの里”で、《2025年 8周年祭》を開催! 10月30日(木)~11月3日(月・祝)は、 “8”にまつわるお得なイベントが目白押し!

    株式会社菜花の里

    4時間前

    サブリミック タイムティックから、ホリデーシーズン
限定コラボレーションコフレが登場 
~髪と心を満たす、プレミアムな贈りもの~
    サブリミック タイムティックから、ホリデーシーズン
限定コラボレーションコフレが登場 
~髪と心を満たす、プレミアムな贈りもの~
    6

    サブリミック タイムティックから、ホリデーシーズン 限定コラボレーションコフレが登場  ~髪と心を満たす、プレミアムな贈りもの~

    資生堂プロフェッショナル株式会社

    5時間前