ブレインストーミング体験ゲーム『ブレスター』 カード新仕様提供開始ー11月1日より記念キャンペーン実施

    商品
    2025年10月30日 10:00

    宮城県仙台市を拠点とするアイデアプラント(代表:石井 力重)は、ブレインストーミング体験ゲーム『ブレスター』のカード仕様を一部変更し、2025年11月上旬より新仕様版の提供を開始します。これを記念し、11月1日から先着100名限定で特典を進呈するキャンペーンを実施いたします。


    ブレインストーミング体験ゲーム『ブレスター』外箱

    ブレインストーミング体験ゲーム『ブレスター』外箱



    ■『ブレスター』とは

    『ブレスター』は、ブレインストーミングの4原則ー「批判禁止」「自由奔放」「質より量」「便乗歓迎」ーを役割として体験できるカードゲームです。プレイヤーが役になりきることで自然にルールを守り、自由な発想が促進される点が特徴です。2007年の発売以来、「みやぎものづくり大賞」優秀賞を受賞し、教育現場、企業研修、新規事業チームのアイスブレイクなど幅広い場面で活用されています。

    そのユニークな取り組みは、NHKニュース「おはよう日本」などの全国放送でも紹介されました。



    ■今回の仕様変更について

    印刷方式の変更に伴い、一部カードの仕様を改訂しました。大きなデザイン変更ではなく、従来の使いやすさを維持したまま新仕様として提供いたします。

    販売価格は従来通り税込5,290円。アイデアプラント公式オンラインショップ( https://ideaplant.shop-pro.jp/ )およびAmazon公式ストアにて取り扱います。



    ■記念キャンペーン概要

    ●実施期間: 2025年11月1日~2026年1月31日(予定)

    ●対象  : 公式オンラインショップでの購入者(先着100名)

    ●特典  : 以下のいずれかを希望に応じてプレゼント

           1.代表 石井が自らのアイデアワーク用に作ったオリジナルメモ(非売品)

           2.アイデアプラント開発ツール『Nekonote』(1束)


    ※Amazon公式ストアでの購入は対象外となります

    ※特典がなくなり次第、予定より早く終了する場合があります



    ■社会的背景

    AI技術の進展により、多様なアイデアが機械的に生成できる時代となりました。しかし、人間同士が創造的に意見を交わし、偶発的な連想や感情を取り込みながら方向性を選び取る営みは、AIでは代替できない価値を持っています。

    『ブレスター』は、そうした「人間ならではの発想体験」を遊びの形式で提供するツールであり、AI時代にこそ存在意義が高まっています。



    ■今後の展開

    アイデアプラントは、2025年1月に新しい発想支援ツールの商品化計画を発表しており、現在も開発を継続しています。今回の『ブレスター』新仕様提供を契機に、教育・研修現場での活用を一層促進し、“AIと人が共に考える時代”における人間の創造力を支えるツール群を拡充してまいります。



    ■販売情報

    ●発売開始  : 2025年11月上旬より順次

    ●販売チャネル: 公式オンラインショップ、Amazon公式ストア

    ●価格    : 5,290円(税込)



    ■アイデアプラント概要

    発想支援ツールの企画・開発を軸に、ワークショップや講演を展開。代表の石井 力重は、創造工学を専門とする研究者であり、著書『AIを使って考えるための全技術』(ダイヤモンド社)は累計6万部を超えるベストセラーとなっています。複数大学での教育や日本創造学会理事としての活動を通じ、幅広い現場に知見を提供。これまでに600以上の企業・教育機関で研修や講演を実施し、延べ3万人以上が参加しました。

    開発ツール『ブレスター』は「みやぎものづくり大賞」を受賞し、専用メモ紙『Nekonote』は日本創造学会賞を受賞。仙台を拠点に創造的思考を支援する事業を展開しています。



    ■組織概要

    名称  : アイデアプラント

    代表者 : 石井 力重

    所在地 : 〒981-0915 宮城県仙台市青葉区通町2-5-28 アクス通町3F(株式会社マグネットデザイン内)

    設立  : 2005年

    業務内容: アイデア創出支援 (ファシリテーション、ツール開発、ワークショップ、講演・執筆)

    URL   : https://ideaplant.jp/


    【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】

    株式会社マグネットデザイン内 アイデアプラント事務局

    お問い合せフォーム: https://ideaplant.jp/support/contact.html

    すべての画像

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    アイデアプラント

    アイデアプラント