春の香り、夏の爽やかさ、秋の深み 季節を味わう新メニュー 3種の蜂蜜酒と蜂蜜の親子飲みミードセット 10月17日新登場

    桜・菩提樹・栗、異なる蜂蜜を使った3種のミードと蜂蜜を飲み比べ

    サービス
    2025年10月14日 14:00

    京都の蜂蜜専門店「ミールミィ」(運営:株式会社金市商店/京都市中京区)は、三条本店に併設するハニーカフェにて2025年10月17日(金)より新メニュー「京都蜂蜜酒醸造所で造った3種のThe MEADと蜂蜜の親子飲み≪季節を感じるミードセット≫」を提供します。姉妹ブランド「京都蜂蜜酒醸造所」が手がけた3種類のミードを原料となった蜂蜜とともに飲み比べできるセットです。さくら蜂蜜、菩提樹(ぼだいじゅ)蜂蜜、くり蜂蜜といった季節を感じる蜂蜜を使用したミードと、蜂蜜の親子飲みを楽しめる、蜂蜜専門店ならではの特別な体験をお届けします。

    ○蜂蜜酒(ミード)とは

    はちみつに酵母と水を加え、発酵させた醸造酒。ヨーロッパなどでは古くから親しまれ、日本でも愛好者が増えています。はちみつらしい甘い味わいが特徴で、アルコール度数は5~16%まで様々。食前や食後に飲みたい濃厚な極甘口のものから、食事とも合わせられるすっきりテイストまで様々な種類があり、使用するはちみつの種類や水、熟成期間や国によって味わいが異なる、知れば知るほど奥の深いお酒です。

    【新メニュー】

    京都蜂蜜酒醸造所で造った3種のThe MEADと蜂蜜の親子飲み≪季節を感じるミードセット≫
    価格:2,000円(税込)
    詳細:大阪府産さくら蜂蜜から造った「The MEAD 大阪桜」、北海道産菩提樹蜂蜜から造った「The MEAD 北海道」、国産くり蜂蜜から造った「The MEAD くり」、の3種類と、原料となった蜂蜜が一緒に飲み比べできる親子飲みセット。

    提供場所:
    ■蜂蜜専門店ミールミィ三条本店(ミールミィハニーカフェ)
    (提供開始)2025年10月17日(金)~
    (営業時間)平日・土日祝 11時~ラストオーダー18時 *木曜のみ17時

    ■京都蜂蜜酒醸造所(ミードナイト・ミードセミナー)
    (営業時間)不定期開催のためHPをご確認ください。
    *ご予約推奨
     https://select-type.com/rsv/?id=lVgI69Xywww&c_id=335716

    〇京都蜂蜜酒醸造所のミードについて

    ミードを「もっと多くの人に知って楽しんでほしい」との想いから、京都・丸太町にある築約100年の京町家を改装しミード専門の醸造所「京都蜂蜜酒醸造所」を立ち上げました。蜂蜜の風味をしっかりと残し、これが「蜂蜜酒だ」と自信をもってお伝えできる「蜂蜜酒」を目指し挑戦を続けています。
    <公式サイト:https://kyoto-mead.jp/

    <ハニーカフェ その他のメニュー>

    〇京都蜂蜜酒醸造所で造った3種のThe MEADと蜂蜜の親子飲み≪定番ミードセット≫
    価格:2,000円(税込)
    詳細:国産百花蜜から造った「The MEAD」、京都産百花蜜から造った「The MEAD 京都」、大阪産さくら蜂蜜から造った「The MEAD 大阪桜」の3種類と、原料となった蜂蜜が一緒に飲み比べできる親子飲みセット。

    〇13種類のはちみつ食べ比べ ミールミィの贅沢ハニートースト
    価格:1,300円(税込)
    (詳細)
    カフェ人気No.1のメニュー。8種類のかけ放題蜂蜜とは別に、さらに5種類のはちみつがついてくる。蜂蜜と相性抜群の食パンは、外はサクッと中はふわふわ。トーストの上には、蜂蜜の甘味を引き立てるミルク感強めのソフトクリームや、ミツバチの巣をイメージしたバター、自然のままの巣蜜(コームハニー)に加え、アーモンドで作ったミツバチも飛んでおり、美味しいだけでなくインスタ映えもバッチリ。

    〇はちみつかけ放題を楽しんで!ミールミィの蜂蜜堪能ソフトクリーム【テイクアウト可】
    価格:650円(税込) 
    (詳細)
    いろいろな蜂蜜をかけて味わうソフトクリームは、ミルク感たっぷりで蜂蜜に合うように配合を調整したミールミィオリジナル。サクサクのタルトカップからたらりとこぼれた蜂蜜に、アーモンドでできたミツバチさんも飛んできて可愛さとしずる感あふれる仕上がりに。タルトカップの蜂蜜は、毎月変わるハニーコンシェルジュおすすめのペアリング蜂蜜。月ごとに異なる味わいで蜂蜜とソフトクリームのマリアージュが楽しめます。
    蜂蜜専門店だからこそ堪能できるプレミアムなソフトクリームです。

    〇はちみつのお酒を楽しんで!大人の蜂蜜酒(ミード)ソフトクリーム【テイクアウト可】
    価格:850円(税込)
    (詳細)
    蜂蜜に合うように配合を調整したミルク感たっぷりのオリジナルソフトクリームに、イタリア産レモン蜂蜜とアルゼンチン産百花蜜を醸造した「はちみつのお酒 蜜月」とレモンを掛け合わせて大人仕様に。ソフトクリームの上には、蜜月で作ったミードゼリーや、自家製の蜂蜜漬けレモンが添えられ、見た目にも爽やか。付属のグラスに入った「はちみつのお酒 蜜月」はそのまま飲んでみてもソフトクリームに追いがけしても楽しめます。

    【すべてのメニューに蜂蜜かけ放題!】

    すべてのメニューに季節によって変わる8種類の蜂蜜がかけ放題
    すべてのメニューに季節によって変わる8種類の蜂蜜がかけ放題

    ミールミィ三条本店に併設されているカフェでは、すべてのドリンクやフードに8種類のはちみつがかけ放題。お好みのはちみつを好きなだけかけて楽しんで頂けます。かけ放題蜂蜜は、季節ごとに変わるのでその時々のオススメの蜂蜜を楽しんで頂けます。

    〇蜂蜜専門店ミールミィ

    蜂蜜専門店ミールミィ三条本店
    蜂蜜専門店ミールミィ三条本店

    1930年創業の金市商店が運営する蜂蜜専門店。1998年にミールミィの屋号でお店をスタートし、豊富な蜂蜜の種類とかわいらしいパッケージで、地元だけでなく遠方のお客様にも支持される。取扱品目は純粋蜂蜜だけでなく、蜂蜜加工品、蜂蜜のお菓子や蜂蜜酒(ミード)など。中でも国産蜂蜜は、養蜂家の元を直接訪ね、採蜜を一緒に行うことで、安心安全で高品質な蜂蜜のみを仕入れ、南は鹿児島から北は北海道まで、多種多様な蜂蜜をお客様に提供しております。

    ■関連リンク・SNS・HP

    株式会社金市商店 公式サイト:https://kaneichi.kyoto/
    蜂蜜専門店ミールミィInstagram:https://www.instagram.com/mielmie__/
    蜂蜜専門店ミールミィX:https://x.com/mielmie_shop
    京都蜂蜜酒醸造所Instagram:https://www.instagram.com/kyotomead/
    京都蜂蜜酒醸造所X:https://x.com/kyotomead

    【会社概要】

    株式会社 金市商店 資本金1000万円
    1930年創業で、国内外の養蜂家から蜂蜜を直接仕入れ、商品開発、製造を行う。「蜂蜜専門店ミールミィ」の運営のほか、全国のスーパー、百貨店に蜂蜜製品を卸売りしている。蜂蜜酒は10年以上前から全国で先駆けて輸入し、取扱
    い国、種類は国内随一。2025年6月で創業95周年を迎えた。

    【直営店舗】

    蜂蜜専門店ミールミィ3店舗(三条本店、京都髙島屋店、阪急うめだ店)
    京都蜂蜜酒醸造所(2024年3月10日オープン)

    本件に関するお問い合わせ
    担当:市川 電話:075-221-6639 FAX:075-221-3879 pr@kaneichi.kyoto

    すべての画像

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    株式会社金市商店

    株式会社金市商店
    春の香り、夏の爽やかさ、秋の深み 季節を味わう新メニュー 3種の蜂蜜酒と蜂蜜の親子飲みミードセット 10月17日新登場 | 株式会社金市商店