SFP+ 10Gbps 最大100km/120km伝送 光トランシーバ 販売開始のお知らせ
この度、ウェーブスプリッタ・テクノロジー社(米国)の日本法人である株式会社ウェーブスプリッタ・ジャパンでは、最大120kmの伝送距離を安価に実現する10Gbps光トランシーバを2025年10月15日より販売開始いたします。
【製品の概要】
多くの企業では、クラウド上のサービスに業務を依存しています。そのために高品質な回線が必要ですが、1Gbpsを超える高速専用線は非常に高価なため、光ファイバを借用し長距離対応の光トランシーバを組み合わせた、いわゆるダークファイバ回線が注目されています。しかし、光ファイバの配線経路は直線距離に対して大きく迂回しており、地理的に近い拠点間でも長距離な伝送距離を接続可能な製品が望まれます。これらの要望に応えるため、従来から提供しておりました80km対応の製品に加え、最大120km対応の製品を販売開始します。
P/N :WST-SFP+ZR+-C
規格 :10G ZR+
最大伝送距離 :100km
適合光ケーブル:SMF 2c
光コネクタ :LC duplex
参考価格(外税):74,000円
P/N :WST-SFP+EZR-C
規格 :10G EZR
最大伝送距離 :120km
適合光ケーブル:SMF 2c
光コネクタ :LC duplex
参考価格(外税):119,000円
P/N :WST-SFP+BXH-UC
規格 :10G BiDi 1芯双方向
最大伝送距離 :100km
適合光ケーブル:SMF 1c
光コネクタ :LC Simplex
参考価格(外税):97,000円
P/N :WST-SFP+BXH-DC
規格 :10G BiDi 1芯双方向
最大伝送距離 :100km
適合光ケーブル:SMF 1c
光コネクタ :LC Simplex
参考価格(外税):97,000円
WST-SFP+EZR-C
WST-SFP+BXH-UC/DC
【ウェーブスプリッタ・テクノロジー社について】
ウェーブスプリッタ・テクノロジー社は米国カリフォルニア州に本社を置く、データセンターや携帯通信のバックボーンネットワーク、あるいは携帯無線基地局のアクセス・ネットワークなどで使用される光イーサネットや、科学計算などで使用されるHPC(ハイ・パフォーマンス・コンピューティング)システムなどで必要不可欠となる、光通信モジュール製品を製造販売する企業です。
【株式会社ウェーブスプリッタ・ジャパンについて】
株式会社ウェーブスプリッタ・ジャパンは、ウェーブスプリッタ・テクノロジー社(米国)の日本法人です。ウェーブスプリッタ・テクノロジー社(米国)製品の日本国内における輸入販売事業を行い、国内のお客様へ高品質で安定した、価値ある製品を提供してまいります。
会社名 : 株式会社ウェーブスプリッタ・ジャパン
所在地 : 〒101-0051
東京都千代田区神田神保町2-14 朝日神保町プラザ302
最高執行責任者: 櫻井 豊
URL : http://wavesplitter.jp/