【リゾナーレ(トマム、那須、八ヶ岳、熱海、小浜島)】施設ごとに特色が異なる「花咲くリゾナーレ」開催|期間:2022年3月12日~5月31日(施設によって異なります)

    サービス
    2022年1月5日 10:00

    洗練されたデザインと、豊富なアクティビティを備える西洋型リゾートホテルブランド「星野リゾート リゾナーレ」は、全国にある5施設(トマム、那須、八ヶ岳、熱海、小浜島)で、2022年3月12日~5月31日の期間、春の訪れを祝うイベント「花咲くリゾナーレ」を開催します。花に囲まれた空間で家族や大切な人と一緒に楽しめるイベントです。

    各施設のイベント内容ご紹介

    リゾナーレでは、それぞれの地域や施設の特色を活かし、四季折々の自然を体験できる個性豊かなイベントを開催しています。2022年の春は、春の訪れを祝うイベント「花咲くリゾナーレ」を開催。フォトスポットを見つけて、思い出の写真を残すこともおすすめの過ごし方の一つです。

    【リゾナーレトマム(北海道)】ファームの花咲くリゾナーレ

    北海道でいち早く春の訪れを感じられるトマムの風物詩、「ファームの花咲くリゾナーレ」を開催します。イベント会場は、牛や羊などの動物がのんびりと暮らす広大なファームエリア。この中心に位置する「牧場ラウンジ」では、直径23メートルの満開の花が広がります。また、2022年は当イベント限定のスイーツ「花咲くティラミス」や、愛犬も春の訪れを楽しめる「花咲くドッグラン」が登場します。

    【リゾナーレ那須(栃木県)】畑の花咲くリゾナーレ

    円形状の「広場」には「野菜」をテーマにしたフラワーアートが登場。まるで花畑のような空間で、ピクニックを楽しめます。また、隣接する施設「POKO POKO(ポコポコ)」内では、アクティビティ「花畑の石窯ピッツァづくり」が体験可能。さらに、宿泊ゲストが「フラワーキーパー」として、スタッフと一緒にフラワーアートを描くことができるアクティビティもあります。

    ■期間:2022年4月16日~5月15日
    ■詳細:春の訪れを祝う祭典「畑の花咲くリゾナーレ」

    【リゾナーレ八ヶ岳(山梨県)】回廊の花咲くリゾナーレ

    回廊の花咲くリゾナーレは、今年で18回目となる春の定番イベントです。メインストリート「ピーマン通り」に、チューリップの花びらを敷き詰める花の装飾を施します。花の装飾は、今年初めて160メートル切れ間なく続きます。また、花をテーマにしたマルシェやクラフト体験も開催。花があふれるピーマン通りで春のひとときを過ごせます。

    ■期間:2022年4月29日~5月22日
    ■詳細:春の訪れを祝う祭典「回廊の花咲くリゾナーレ」

    【リゾナーレ熱海(静岡県)】海の花咲くリゾナーレ

    ホテル最上階の「ソラノビーチ Books&Cafe」の空間を海に見立て、まるで海の中に咲く花のように色鮮やかで美しい本物の海藻を用いた装飾で彩ります。ゆらゆらと揺らめく海藻に囲まれ、海の中でお花見をしているかのような気分を味わえる空間です。海藻をスイーツとして堪能できる本イベント限定のメニューや、海藻を使ってハーバリウムを作るアクティビティを楽しめます。

    【リゾナーレ小浜島(沖縄県)】ビーチの花咲くリゾナーレ

    白砂のビーチに南国カラーの花のアートが登場します。ハイビスカスに加えて、今年はブーゲンビリアとプルメリアのアートが仲間入り。ビーチでは、お花見のおともに「ハイビスカスソーダ」や、「南国ピクニックセット」を提供します。白砂のビーチと鮮やかなアートのコントラスを楽しみながら非日常のひと時を過ごせるイベントです。

    「花咲くフォトリゾナーレ2022」を開催

    各施設には、お花の装飾で彩られたフォトスポットが用意されており、家族や友人と一緒に楽しい思い出を写真に残すことができます。宿泊期間中に、Instagramに投稿した画面をフロントで提示すると、可愛いお花のイラストが描かれたリゾナーレオリジナルクッキーがもらえます。
    *Instagramに投稿されたお客様は、おひとり様につき1枚クッキーがもらえます。クッキーは数量限定です。

    「花咲くフォトリゾナーレ2022」概要

    投稿期間:2022年3月12日~5月31日
    参加条件:花咲くリゾナーレ2022に参加した方
    参加の流れ:
    1 リゾナーレ各施設にて記念撮影
    2 Instagram アカウント「@hoshinoresorts.risonare」をフォロー
    3 Instagram に、「#risonare」、「#フォトリゾナーレ」、など指定のハッシュタグを付けて投稿
    4 Instagram投稿した画面をフロントで提示

    <最高水準のコロナ対策宣言>
    https://risonare.com/atami/experiences/initiatives-200301/

    【1】衛生管理
    星野リゾートでは、コロナ対策の一環として、お客様の健康と公衆衛生を考慮し、以下の対応を行っております。
    ・チェックイン時の検温実施 ・通常の客室清掃に加え、ホテル館内のアルカリ電解水による清掃と拭き上げ
    ・館内各所に除菌用アルコールを設置
    ・全客室に手指消毒用アルコールを設置
    ・レストラン入店時に全てのお客様へ手指のアルコール消毒を実施
    ・食器類(お皿、グラス)やカトラリーの高温洗浄(80 度以上)、食事用トレイの除菌洗浄
    ・フロントにパネルやビニルシートなどのパーテーションを設置
    ・館内での接客業務の際にマスクを着用
    ・スタッフの健康と衛生面の管理徹底(出社前の検温と記録確認)
    ・湿度 40%以上を保つ加湿器を全客室に設置(星のや東京、沖縄県内の施設を除く)
    ・レストランにおけるメニューの QR コード化(界ブランド全施設)

    【2】3 密回避
    密閉、密集、密接の 3 つの「密」を回避する滞在を作るべく、以下の対応を行っております。
    ・大浴場の混雑度がスマートフォンで分かる 3 密の見える化および混雑予測サービス実施(一部)
    ・滞在中、混雑が確認された場所での、入所・入店規制
    ・レストランの混雑状況を管理し、入店時間の分散化
    ・チェックアウトのフロント精算時に、入列規制を適宜実施
    ・客室でのチェックイン対応(星のや・界)
    ・パブリックスペースへの CO2(二酸化炭素)濃度測定器の配備
    ・自然換気、機械換気など、建物の設計にあわせた換気の徹底

    星野リゾート リゾナーレ

    洗練されたデザインと、四季折々の自然を体験できるアクティビティプログラムが楽
    しめる、西洋型リゾートホテル。大人の女性がお子様、ご家族、カップル、ご友人など
    様々な同行者であっても贅沢な休日を過ごせるようなスタイリッシュな空間とサービス
    を提供します。

    星野リゾート リゾナーレトマム(北海道占冠村) https://risonare.com/tomamu/
    星野リゾート リゾナーレ那須 (栃木県那須町) https://risonare.com/nasu/
    星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳(山梨県北杜市) https://risonare.com/yatsugatake/
    星野リゾート リゾナーレ熱海 (静岡県熱海市) https://risonare.com/atami/
    星野リゾート リゾナーレ小浜島(沖縄県八重山郡) https://risonare.com/kohamajima/

    すべての画像

    SvHXqx55AARzXnKmp63s.jpg?w=940&h=940
    WTCHoMgWPMY9km8i7YsV.jpg?w=940&h=940
    YQFOxmFynsBYNZNOUBX9.jpg?w=940&h=940
    Hjt1w1MAERw7xBNKqQR5.jpg?w=940&h=940
    bG6b5KCFATyi3lSGvmIq.jpg?w=940&h=940
    V6KlZTnojJJUXXGvqkx3.jpg?w=940&h=940
    4GIUq961F8KM7i8ULHXo.jpg?w=940&h=940
    uqDPutrJlSQ7aLNSiVGU.jpg?w=940&h=940
    mwu4iitvNiI7zuYmxzaW.jpg?w=940&h=940
    eEn5guICLjyBoqVwecGW.jpg?w=940&h=940
    LEfFJHSFvEDRTQ0lmcSl.jpg?w=940&h=940
    6eelhiJwzVupeA0dvNC4.jpg?w=940&h=940
    wAFCZUwJ8Rng6ijRROJe.jpg?w=940&h=940
    tHN1z2biIrzrAE1PC24A.jpg?w=940&h=940
    j9blf9FV52KhlhvJ9Ppi.jpg?w=940&h=940
    5AGBc9dj38L0AR3uAT9Y.jpg?w=940&h=940
    1aPWH2jEu92G57F2Xvd9.jpg?w=940&h=940
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    星野リゾート

    星野リゾート

    この企業のリリース

    【奥入瀬渓流ホテル】苔10周年記念! 朝から晩まで苔三昧の宿泊プラン「おいらせ苔旅」提供 | 予約開始日:2023年6月13日/期間:2023年6月24日〜2024年6月19日
    【奥入瀬渓流ホテル】苔10周年記念! 朝から晩まで苔三昧の宿泊プラン「おいらせ苔旅」提供 | 予約開始日:2023年6月13日/期間:2023年6月24日〜2024年6月19日

    【奥入瀬渓流ホテル】苔10周年記念! 朝から晩まで苔三昧の宿泊プラン「おいらせ苔旅」提供 | 予約開始日:2023年6月13日/期間:2023年6月24日〜2024年6月19日

    星野リゾート

    2023年5月29日 10:00

    【リゾナーレ大阪】泡、波、光の現象や貝、サンゴなどの素材から海の世界の楽しさを創造する「海とつながるアトリエ」誕生|期間:2023年6月1日〜9月30日
    【リゾナーレ大阪】泡、波、光の現象や貝、サンゴなどの素材から海の世界の楽しさを創造する「海とつながるアトリエ」誕生|期間:2023年6月1日〜9月30日

    【リゾナーレ大阪】泡、波、光の現象や貝、サンゴなどの素材から海の世界の楽しさを創造する「海とつながるアトリエ」誕生|期間:2023年6月1日〜9月30日

    星野リゾート

    2023年5月26日 11:00

    【リゾナーレ那須】花ズッキーニや稚鮎、胡瓜など夏の味覚を堪能する 夏限定ディナーコースを提供~メインダイニング「OTTO SETTE(オットセッテ) NASU(ナス)」のフルコース~| 期間:2023年6月21日~9月15日
    【リゾナーレ那須】花ズッキーニや稚鮎、胡瓜など夏の味覚を堪能する 夏限定ディナーコースを提供~メインダイニング「OTTO SETTE(オットセッテ) NASU(ナス)」のフルコース~| 期間:2023年6月21日~9月15日

    【リゾナーレ那須】花ズッキーニや稚鮎、胡瓜など夏の味覚を堪能する 夏限定ディナーコースを提供~メインダイニング「OTTO SETTE(オットセッテ) NASU(ナス)」のフルコース~| 期間:2023年6月21日~9月15日

    星野リゾート

    2023年5月25日 10:00

    【星のやグーグァン】スロートラベルで、爽涼な沐暑(ムース―)リゾートを識(し)る「渓谷の慢遊滞在」を提供 ~森林散策や川辺のピクニックで谷關(グーグァン)と「つながる」2泊3日の滞在プログラム~|期間:2023年7月1日〜8月31日
    【星のやグーグァン】スロートラベルで、爽涼な沐暑(ムース―)リゾートを識(し)る「渓谷の慢遊滞在」を提供 ~森林散策や川辺のピクニックで谷關(グーグァン)と「つながる」2泊3日の滞在プログラム~|期間:2023年7月1日〜8月31日

    【星のやグーグァン】スロートラベルで、爽涼な沐暑(ムース―)リゾートを識(し)る「渓谷の慢遊滞在」を提供 ~森林散策や川辺のピクニックで谷關(グーグァン)と「つながる」2泊3日の滞在プログラム~|期間:2023年7月1日〜8月31日

    星野リゾート

    2023年5月23日 14:00

    【OMO7大阪】涼やかな音色とともに夏の夜を優雅に過ごすイベント 「Naniwa風鈴まつり」開催|期間:2023年6月1日~8月31日
    【OMO7大阪】涼やかな音色とともに夏の夜を優雅に過ごすイベント 「Naniwa風鈴まつり」開催|期間:2023年6月1日~8月31日

    【OMO7大阪】涼やかな音色とともに夏の夜を優雅に過ごすイベント 「Naniwa風鈴まつり」開催|期間:2023年6月1日~8月31日

    星野リゾート

    2023年5月22日 16:00

    【リゾナーレ八ヶ岳】旅育プログラム「馬の学校」提供開始 |提供開始日:2023年5月22日
    【リゾナーレ八ヶ岳】旅育プログラム「馬の学校」提供開始 |提供開始日:2023年5月22日

    【リゾナーレ八ヶ岳】旅育プログラム「馬の学校」提供開始 |提供開始日:2023年5月22日

    星野リゾート

    2023年5月22日 14:30

    【リゾナーレ(トマム、那須、八ヶ岳、熱海、小浜島)】施設ごとに特色が異なる「花咲くリゾナーレ」開催|期間:2022年3月12日~5月31日(施設によって異なります) | 星野リゾート