ユネスコ無形文化遺産 「パレスチナ石鹸 ナーブルスソープ」の伝統から誕生 ― 壊されゆくオリーブの木と人々の暮らしを未来につなぐ フェイスクリーム、2025年11月日本初上陸
YOUR ORGANICS合同会社(埼玉県さいたま市)は、伝統的な「パレスチナ石鹸 ナーブルスソープ」から誕生した日本初上陸となるフェイスクリーム2種を2025年11月に発売します。
▼商品詳細ページ
https://yourorganics.shop/products/nablus-soap-facecream
◆世界に認められた「パレスチナ石鹸 ナーブルスソープ」
2024年12月、パレスチナ・ナーブルスの石鹸づくりがユネスコ無形文化遺産に登録されました。
10世紀以上続く伝統は、かつて30軒以上の工房によって支えられていましたが、戦火や経済封鎖を経て現在輸出可能なのは1工場に限られています。
ナーブルスソープは、パレスチナ西岸地区の経済を支える産業のひとつであり、パレスチナ文化と人々の誇りを象徴する存在です。
10世紀から続くパレスチナの伝統石鹸
パレスチナ最後の石鹸工場
石鹸づくりの様子
◆入植地拡大とオリーブ畑の破壊
パレスチナにとってオリーブの木は「命の木」。
収穫は家族の生活を支え、代々受け継がれてきました。
しかし、入植者による伐採や焼き払いが後を絶たず、農民は生計と誇りを奪われています。
国連や人権団体も繰り返し警告しているように、オリーブ畑の破壊は生活基盤を断ち切る強制的な排除の一環とみられています。
現地の農民はこう語ります。
「オリーブの木が切り倒されるたびに、私たちの歴史も一緒に失われていく」
入植者により破壊されるオリーブの樹
◆新製品に込められたメッセージ
そのような状況の中で誕生したのが、パレスチナ産エクストラバージンオリーブオイルを配合したフェイスクリームです。
この製品は、ナーブルスソープで洗顔した後に最適な処方で開発され、日常のケアに潤いを与えます。
しかし、ここで注目すべきは美容効果だけではありません。
このクリームは、破壊されながらも生き残ったオリーブと、その木と共に暮らす人々の存在を「忘れない」という小さな連帯の象徴なのです。
◆文化遺産と暮らしを守るために
このフェイスクリームは、単なるスキンケア商品ではありません。
それは、文化遺産を守ろうとする職人の努力と、土地に根を張る人々の生きる証を未来へつなぐ取り組みです。
「一本のオリーブの木を守ることは、一つの家族を守ること」。
その想いを、パレスチナから日本へ伝えていきます。
パレスチナのオリーブ
◆朝と夜を支える2種類のクリーム
今回発売されるのは、デイクリームとナイトクリーム。
デイクリーム :軽やかな保湿で、日中の乾燥を防ぐ。
ナイトクリーム:濃密なうるおいで、睡眠中の肌を守る。
ナーブルスソープ(石鹸)とともに、朝と夜のルーティンを通して「パレスチナのオリーブの恵み」を肌で感じることができます。
◆製品概要
● ナーブルスソープ デイクリーム「オリーブプラス」
デイクリーム「オリーブプラス」パレスチナ製
<成分>
水/シア脂/ステアリン酸/セタノール/セテアリルアルコール(E-Wax)/PEG-40水添ヒマシ油/アロエベラ葉エキス/アラントイン/オリーブ果実油/アロエベラ液汁/パンテノール/キサンタンガム/フェノキシエタノール/バニラ果実エキス
● ナーブルスソープ ナイトクリーム「オリーブプラス」
ナイトクリーム「オリーブプラス」パレスチナ製
<成分>
水/ラベンダー花水/アロエベラ液汁/アーモンド油/ホホバ種子油/パンテノール/ステアリルアルコール/セタノール/ステアリン酸/PEG-40水添ヒマシ油/オリーブ果実油/トコフェロール/ラベンダー油/ジメチコン/レモン果皮油/キサンタンガム/フェノキシエタノール
容量:各50ml
特徴:・パレスチナ産エクストラバージンオリーブオイル配合
・ナーブルスソープ洗顔後に最適
・ISO22716国際基準に準拠した製造
パッケージは、オリーブの実をモチーフにした明るいデザインに仕上げ、パレスチナの本来の光を表現しました。
さらに、プッシュ式容器を採用し、必要な量を片手で簡単に取り出せます。
直接指で触れないため、最後まで清潔に使えるのも大きな特長です。
忙しい朝のケアから、じっくり肌をいたわる夜のケアまで、便利で衛生的な使用感を実現しました。
◆パレスチナ最後の石鹸工場 - ナーブルスソープ