大濠公園 日本庭園が光のアート空間に―― 『宙-SORA-』来場3万人突破、2025年10月より常設開催決定!

    期間限定から通年開催へ。 累計3万人を魅了した光と音の庭園アートが、常設コンテンツとして進化。

    イベント
    2025年9月30日 09:30

    株式会社ランハンシャ(本社:福岡市中央区)は、「大濠 日本庭園 SORA 実行委員会」の一員として、福岡市中央区・大濠公園内にある「日本庭園」にて開催中のナイトアートイベント『宙(SORA)』について、2025年10月以降の常設開催を正式に決定いたしました。


    宙SORA01

    宙SORA01


    『宙(SORA)』は、2025年7月から9月までの期間限定イベントとしてスタートし、これまでに累計来場者数3万人超を記録。幻想的な光と音の演出が話題となり、多くのお客様からの反響と支持を受けて、通年開催に移行する運びとなりました。


    今後は、四季折々の日本庭園の表情に合わせて、演出やコンテンツを定期的にアップデート。訪れるたびに新しい体験と感動をお届けできる、唯一無二の“庭園ナイトアート”として進化を続けてまいります。


    さらに、通年化記念の第一弾企画として、10月初旬より「月の前フォトスポット」にて、フォトグラファーによる無料撮影サービスをスタート予定(お客様のスマートフォンでの撮影)。

    これからも“光で魅せる日本庭園”として、地域や観光客の皆さまに新たな夜のひとときをお届けしてまいります。



    【イベント概要】

    <名称>

    大濠公園 日本庭園 宙(SORA)


    <開催日程>

    2025年7月4日(金)~ ※通年開催中


    <開催時間>

    ・9/6~9/30    19:00~22:00

    ・10/1~10/31   18:30~22:00

    ・11/1~2026/1/12 18:20~22:00

    ・1/13以降     18:30~22:00

    ・最終入場     21:30

    ※時間は会期により変動します。

    ※雨天・荒天時は休演となる場合がございます。

    ※最新情報は公式HP・Instagramにてご確認ください。


    <会場>

    福岡県営大濠公園 日本庭園(福岡市中央区大濠公園1-7)


    <主催>

    大濠 日本庭園 SORA 実行委員会

    (西鉄グリーン土木/石原和幸デザイン研究所/ランハンシャ/

     クレアプランニング/プラネット)


    <入場料>

    ・当日券:大人 2,300円/中高生 1,800円/小学生 1,400円

    ・前売券:各500円引き

    ※未就学児無料/税込表示


    <公式サイト>

    https://sora-ohori.jp



    ■株式会社ランハンシャについて

    『宙(SORA)』を手がける株式会社ランハンシャは、福岡を拠点に西日本を中心としたエリアで活動するデジタルクリエイター集団です。プロジェクションマッピングやインタラクティブアートなど、体験型イベントの企画・演出に数多くの実績を有し、伝統文化と先端技術を融合した新たな空間演出を得意としています。


    景勝地や歴史的空間を舞台に、地域資源を活かしたアート体験を創出し、訪れた人の記憶に残る“光の物語”を提供し続けています。



    ■会社概要

    会社名 : 株式会社ランハンシャ (Runhunsha Inc.)

    所在地 : 〒810-0075 福岡市中央区港3-4-25

    設立  : 2013年11月1日

    事業内容: ・テレビCM、MV、ライブ映像などのCG制作

          ・VR・ARなどxRコンテンツの企画・開発

          ・プロジェクションマッピングやライティング演出、

          空間演出コンテンツの制作

    URL   : https://run-hun.co.jp

    すべての画像

    宙SORA01
    宙SORA02
    宙SORA03
    宙SORA04
    宙SORA05

    旅行・レジャーの新着