TRPG有名シナリオ『カタシロ』作者のディズム氏が初の声優出演決定! リアル脱出ゲーム×クトゥルフ神話『狂気の山脈からの脱出』

    物語の鍵を握る「狂気山脈調査隊」隊長役を見事に熱演!

    サービス
    2025年9月25日 17:00

    全世界で累計1,490万人以上を動員しているリアル脱出ゲームを企画制作する株式会社SCRAP(本社:東京都渋谷区、代表:加藤隆生)は、2025年10月9日(木)より東京ミステリーサーカスにて開催する新作リアル脱出ゲーム『狂気の山脈からの脱出』に、脚本家、演出家、YouTuberと幅広く活躍するディズム氏が声優として出演することを発表いたします。

    ★イベント特設サイト:https://realdgame.jp/s/cthulh

    物語の鍵を握る「狂気山脈調査隊」隊長役に、ディズム氏が出演決定!

    『狂気の山脈からの脱出』とは、謎を解き明かすことで特定の空間や危機的状況からの脱出を目指す「リアル脱出ゲーム」と、人智を超えた存在に対する人間の無力さや狂気を描く架空の神話体系「クトゥルフ神話」が融合した、新作リアル脱出ゲームです。人智を超える存在が潜んでいるという「狂気山脈」を舞台に、参加者は調査隊の一員として命がけの調査に挑みます。

    この度、参加者たちを率いる「狂気山脈調査隊」の隊長であり、物語の鍵を握る重要キャラクター「テッド=ムーア」役の声優として、ディズム氏の出演が決定しました。

    ディズム氏は、脚本家、演出家、YouTuberとして多岐にわたり活躍し、特にTRPG(テーブルトークRPG)の世界で高い知名度と人気を誇るクリエイターです。代表作であるTRPGシナリオ「カタシロ」が舞台化、映画化されるなど、物語体験を創り出すプロフェッショナルとして高い評価を得ています。自身が代表を務めるエンターテインメント集団「驚天動地倶楽部」のメンバーと共に、リアル脱出ゲームを体験する動画を投稿されたご縁から、今回の起用が実現しました。

    声優としては本イベントが初挑戦。しかし、そのことを微塵も感じさせない表現力は、まさに圧巻の一言です。TRPGで磨き抜かれた演技力で、参加者をより深く名状しがたい狂気の世界へと誘います。

    すでにチケット完売続出! 東京ミステリーサーカスにて2025年10月9日(木)よりイベントスタート!

    リアル脱出ゲームとして初めてクトゥルフ神話を題材にした本イベントは、発表直後からSNSで大きな話題に。2025年10月9日(木)より東京ミステリーサーカスでスタートする東京会場は、チケット発売直後から完売回が続出。今後、大阪、愛知での開催も控え、今最も注目を集めるリアル脱出ゲームのひとつです。

    クトゥルフ神話を知っている方はもちろん、クトゥルフ神話を知らない方でも、映画のようなスリル溢れる物語体験を存分にお楽しみいただける本イベント。今後も大阪、愛知会場やオリジナルグッズの詳細情報の公開を予定していますので、続報にぜひご注目ください。

    ※画像はイベントイメージ
    ※画像はイベントイメージ

    リアル脱出ゲーム×クトゥルフ神話『狂気の山脈からの脱出』概要

    ▼イベント特設サイト
    https://realdgame.jp/s/cthulhu/

    ▼ストーリー
    南極大陸にある、黒く危険な巨大山脈…… その名も「狂気山脈」。
    そこには来たる人類の危機を乗り越えられるほどの資源が眠ると考えられている。
    90年以上の間、多くの調査隊員が「命より成果」という鉄の掟を掲げて調査を進めてきた。

    2025年10月。
    第37次狂気山脈調査隊がベースキャンプにたどり着いたそのとき、人間大ほどの昆虫のような化け物が姿を現わす。

    化け物に仲間が次々と殺され、隊員たちは散り散りに逃げ惑う。
    そんな中、隊長はあなたたちに告げる。

    「成果を持ち帰るため、なんとしてでもこの狂気山脈から脱出するんだ!」

    果たして調査隊は成果を持ち帰ることができるのか?
    そして、最後にあなたたちに求められる決断とは……

    ▼プレイ形式
    制限時間:50分
    所要時間:約80分
    参加人数:1テント最大4人
    会場:屋内ホールサイズ

    ▼開催会場、日程
    【東京】東京ミステリーサーカス:2025年10月9日(木)~2025年12月7日(日)
    ※大阪会場、愛知会場詳細は後日特設サイトにて公開

    ▼チケット料金
    〈前売(平日)〉
    マッチングチケット:3,600円
    グループチケット(1~4人):1人あたり3,300円(合計13,200円)

    〈前売(土日祝&ハイシーズン)〉
    マッチングチケット:3,900円
    グループチケット(1~4人):1人あたり3,600円(合計14,400円)

    〈当日(平日)〉
    マッチングチケット:3,900円
    グループチケット(1~4人):1人あたり3,600円(合計14,400円)

    〈当日(土日祝&ハイシーズン)〉
    マッチングチケット:4,200円
    グループチケット(1~4人):1人あたり3,900円(合計15,600円)

    ※「びっくり演出軽減グループチケット」はグループチケットと同一料金です。
    ※その他チケット料金の詳細は、特設サイトをご確認ください。

    ▼主催/企画制作
    SCRAP

    〈補足情報〉ディズムとは

    脚本家、演出家、YouTuber。オリジナルのTRPGシナリオを多数手がけ、代表作であるTRPGシナリオ「カタシロ」は舞台化、映画化を果たす。近年ではミステリーがテーマの舞台や体験型イベントの脚本を担当するなど、幅広く活動している。

    〈補足情報〉リアル脱出ゲームとは

    2004年に発表された「クリムゾンルーム」というネットの無料ゲームを発端に、爆発的に盛り上がった「脱出ゲーム」。そのフォーマットをそのままに現実世界に移し替えた大胆な遊びが「リアル脱出ゲーム」。マンションの1室や廃校、廃病院、そして東京ドームや六本木ヒルズなど、さまざまな場所で開催されています。07年に初開催して以降、現在までで1,490万人以上を動員。日本のみならず上海、台湾、シンガポールやサンフランシスコなど全世界で参加者を興奮の渦に巻き込み、男女問わずあらゆる世代を取り込む、今大注目の体験型エンターテインメントです。

    ※「リアル脱出ゲーム」は株式会社SCRAPの登録商標です。

    ☆「リアル脱出ゲーム」オフィシャルサイト:http://realdgame.jp/
    ☆「リアル脱出ゲーム|SCRAP公式アカウント:https://www.instagram.com/scrap_official_insta/
    ☆「リアル脱出ゲーム」公式Xアカウント:https://x.com/realdgame

    〈補足情報〉SCRAPとは

    「リアル脱出ゲーム」をはじめとした、さまざまな体験型イベントを企画運営しています。
    SCRAPが提供するのは謎解きを通しての「物語体験」。自分がリアルな主人公になれる体験、まだ誰も知らない世界に入れる体験…そんな「物語体験」をつくっています。
    テレビ局やレコード会社などともコラボレーションを行い、常に新しい体験型エンターテインメントを提供しています。

    ☆「SCRAP」オフィシャルサイト:https://www.scrapmagazine.com/
    ☆「SCRAP」公式Xアカウント:https://x.com/scrapmagazine

    すべての画像

    G7A7mcRG605GZKxdAB52.png?w=940&h=940
    R9qaPBg7QuOMiXK10vog.jpg?w=940&h=940
    efrqF5QhP3UvGJNLTWSP.jpg?w=940&h=940
    ※画像はイベントイメージ
    Pxscu8A7dqb5UH6PJf3A.png?w=940&h=940
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    TRPG有名シナリオ『カタシロ』作者のディズム氏が初の声優出演決定! リアル脱出ゲーム×クトゥルフ神話『狂気の山脈からの脱出』 | 株式会社SCRAP