Ergobaby(エルゴベビー)よりLeeとのダブルネームベビーキャリア発売  Lee×ベビーグッズ初のコラボレーション

    商品
    2014年12月3日 15:30

    株式会社ダッドウェイ(代表取締役社長:白鳥 公彦)が日本国内で販売する、Ergobabyエルゴベビー・ベビーキャリアからLeeとコラボレーションした商品を12月中旬に発売いたします。

    エルゴベビー・ベビーキャリア・Lee/ジェルトデニム

    商品URL: http://www.ergobaby.jp/product/babycarrier/designer_12501.html


    ■Ergobaby(エルゴベビー)×Lee 5つのこだわり

    【1】産地『岡山産デニムと無害な染料』
    <デニム>
    ・外生地
    岡山産こだわりのジェルトデニムを使用。使い込むほどに一緒に過ごした子どもとの時間を色落ちとして刻み、自分だけのエイジングを楽しめます。

    ・内生地
    子供服にも使用している色落ちしにくいシャンブレー地。触りごこちもさらりとソフトなので安心。

    <染料>
    重金属やカドミウムが規格値未満の染料を使用しているので、たとえベビーがなめても安心です。


    【2】生地『ジェルトデニム』
    Leeのビンテージカバーオールなどに使用されているジェルトデニムを使用。ヨコ糸にはグレー味を帯びた糸を使用しているため、色あせた際にほんのりグレー味を帯びていき、経年変化によってビンテージ感を楽しめます。


    【3】ネーム『Lee ハウスマーク』
    Leeとのコラボレート仕様は、フード、ポケット、裏地3か所にLeeハウスマークを使用。綿ベースにロゴには極細レーヨン糸で刺繍した専用ネームを使用。


    【4】ポケット『Leeとのポケットデザインの融合』
    Ergobabyエルゴベビー・ベビーキャリアのジッパー付きポケットをLeeオーバーオールのビブポケットのデザインを踏襲し融合させました。本来のベビーキャリアの機能性はそのままデザインに。


    【5】経年変化する色合い『育てる楽しみ』
    デニムだから当然色落ちしていきます。その変化を楽しんでほしい。子育て中長い時間いっしょに過ごすものだから、その時間(とき)をグッズに刻みご自身だけのオリジナルの風合いを思い出とともにお楽しみいただけます。


    ※お客さまにご理解いただくため、取扱説明書やタグなどに詳細な取扱注意事項を明記するなど、ベビー用品ならではの配慮をしております。


    ■商品詳細
    Ergobabyエルゴベビー・ベビーキャリア・Lee/ジェルトデニム
    価格   : 19,000円(税抜)
    発売日  : 12月中旬(予定)
    取扱店舗 : ダッドウェイオンラインショップ
           ダッドウェイ直営店全店
           全国の百貨店、ベビー専門店他
    商品URL  : http://www.ergobaby.jp/product/babycarrier/designer_12501.html

    <取扱店舗一覧>
    http://www.ergobaby.jp/stores/


    【Ergobabyブランド紹介】
    Ergobabyは、アメリカのベビーキャリアを中心とした育児用品のブランドです。日本中のパパやママに、「ベビーウェアリング」の大切さを実感してほしいという願いを込め、商品をお届けしています。

    「ベビーウェアリング」は、抱っこやおんぶで赤ちゃんを身につける(Wearing)ように、いつも一緒にいることです。このスタイルが育児をもっと楽しくし、赤ちゃんの心を安定させ、家族の健やかな成長へとつながります。

    Ergobabyでは人間工学(エルゴノミクス)の考えをもとにベビーキャリアを開発しています。
    http://www.ergobaby.jp/


    【会社概要】
    会社名: 株式会社ダッドウェイ
    本社 : 神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目15番地12
    代表 : 代表取締役社長 白鳥 公彦
    設立 : 1992年10月1日
    資本金: 3,000万円
    URL  : http://www.dadway.com/


    【お客さまからのお問い合わせ】
    株式会社ダッドウェイ お客さま相談窓口
    10:00~17:00(土・日・祝日はお休み)
    TEL:0120-880188

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社ダッドウェイ

    株式会社ダッドウェイ