NTTドコモビジネス株式会社のロゴ

    NTTドコモビジネス株式会社

    法人向けモバイルサービスの新料金プランを提供開始

    ~法人用途に特化した2プランを新たにラインナップ~

    サービス
    2025年9月10日 11:00

     NTTドコモビジネス株式会社(旧 NTTコミュニケーションズ株式会社、以下 NTTドコモビジネス)は、株式会社NTTドコモ(以下 ドコモ)が提供する法人向けモバイルサービスにおいて新たな料金プラン「ドコモBiz データ無制限」、「ドコモBiz かけ放題」の取り扱いを開始し、2025年9月17日より受付を開始します。



    1.背景

     スマートフォンなどを業務で利用する法人向けのモバイルサービスは、社内外とのコミュニケーションの円滑化や場所にとらわれない働き方の実現など、企業活動におけるDXの推進に向けて必要不可欠なサービスとなっています。

     今回、法人のお客さまが、これまで以上に導入しやすいよう、法人用途に特化した2つの新料金プランを提供することで、企業における、さらなるDXの推進を支援します。


    2. 新料金プランの特長

     今回発表する2つの新料金プランの主な特長は以下の通りです。

    (1)「ドコモBiz データ無制限」

     オンライン会議や資料の閲覧・ダウンロードなど、データ通信の用途が多いお客さま向けの料金プランです。データ通信の利用量によって段階的な月額料金が設定されているため、業務状況に応じた月額費用での利用が可能です。

     なお、「ドコモBiz データ無制限」の契約により、法人のお客さまから支持の高い「ビジネス端末レスキュー※1」、「ビジネスアクセスマネージャー※2」、「海外ローミング※3」を追加料金なく利用できるため、端末紛失時のリスクマネジメントやセキュリティ強化、海外での通信利用が可能です。


    (2)「ドコモBiz かけ放題」

     音声通話の用途が多いお客さま向けの料金プランです。国内通話かけ放題が付帯されるとともに、2GBのデータ通信も可能なため、通話を重視しつつ、最低限のデータ通信をご利用可能です。



    3.提供開始日

     2025年9月17日


    4.お申し込み方法

    ・ドコモBiz データ無制限:

    NTTドコモビジネス営業担当までお問い合わせいただくか、NTTドコモビジネスオンラインショップ、およびドコモショップでもお申し込みいただけます。

    ・ドコモBiz かけ放題:NTTドコモビジネスオンラインショップ※12よりお申し込み可能です。


    5.今後の展開

     今後は、今回提供開始する2つの新料金プランと法人向け生成AI「Stella AI for Biz」などのソリューションを組み合わせて提供することで、お客さまのさらなるDX推進に貢献します。




    「NTTコミュニケーションズ株式会社」は2025年7月1日に社名を「NTTドコモビジネス株式会社」に変更しました。私たちは、企業と地域が持続的に成長できる自律分散型社会を支える「産業・地域DXのプラットフォーマー」として、新たな価値を生み出し、豊かな社会の実現をめざします。

    https://www.ntt.com/about-us/nttdocomobusiness.html


    関連リンク

    ・「ドコモBiz データ無制限」、「ドコモBiz かけ放題」サービスサイト

    https://www.ntt.com/business/mobile/charge/new-plan.html

    ・「ビジネス端末レスキュー」サービスサイト

    https://www.ntt.com/business/services/biz_rescue.html

    ・「ビジネスアクセスマネージャー」サービスサイト

    https://www.ntt.com/business/services/biz_access_manager.html

    ・NTTドコモビジネスオンラインショップ

    https://www.onlineshop.docomobusiness.ntt.com/


    ※1:ビジネス端末レスキューとは、遠隔操作による端末のロックや初期化など紛失時に有用な管理機能を初期設定不要で利用可能なサービスです。本サービスはドコモが提供元であり、代理人として保有する契約締結権限、および包括的な業務受託にもとづきNTTドコモビジネスが販売しています。

    ※2:ビジネスアクセスマネージャーとは、管理者が設定したルールにもとづきWebサイトへのアクセスを制御可能なサービスです。本サービスはドコモが提供元であり、代理人として保有する契約締結権限、および包括的な業務受託にもとづきNTTドコモビジネスが販売しています。

    ※3:海外ローミングは、海外滞在中に現地事業者の環境を介して通信が可能なサービスです。「ドコモBiz データ無制限」では、月間利用可能データ量を最大30GB・15日まで、追加料金なく利用できます。

    ※4:ドコモBiz データ無制限では、音声通話のご利用状況・ニーズに合わせて、「かけ放題オプション」、「5分通話無料オプション」を追加でお選びいただけます。各オプションの詳細は、以下サイトをご確認ください。

    割引・オプションサービス一覧

    https://www.ntt.com/business/mobile/charge/plan.html?msockid=08396ef9028e669414697a3e03f46761

    ※5:ドコモBiz かけ放題では、月間ご利用可能データ量を超えた場合、当月末まで通信速度が送受信時最大128kbpsとなります。別途データ通信のご利用状況・ニーズに合わせて、「1GB追加オプション」、「スピードモード」を追加でお選びいただけます。各オプションの詳細は、以下サイトをご確認ください。

    1GB追加オプション

    https://www.docomo.ne.jp/charge/1gb_option/

    スピードモード

    https://www.docomo.ne.jp/charge/speedmode/

    ※6:みんなドコモ割とは、ドコモが提供する同一の「ビジネス通話割引」グループ内の音声回線が一定数以上ある場合に適用される割引です。

    ※7:ビジネスメンバーズ割とは、ドコモが提供する法人向け会員プログラムであるビジネスメンバーズの加入により適用される割引です。

    ※8:ドコモ光セット割とは、ドコモが提供するモバイルの料金プランと光インターネット回線サービス「ドコモ光」のセット契約により適用される割引です。

    ※9:home 5G セット割とは、ドコモが提供するモバイルの料金プランと「home 5G」のセット契約により適用される割引です。

    ※10:長期割とは、ドコモが提供する契約期間に応じ適用される割引です。

    ※11:社員割とは、ドコモが提供する同一の「ビジネス通話割引」グループ内の音声回線が一定数以上ある場合に適用される割引です。

    ※12:NTTドコモビジネスオンラインショップとは、NTTドコモビジネスが運営する法人向けのモバイルサービスやICTサービスをオンラインで契約・購入できるECサイトです。(https://onlineshop.docomobusiness.ntt.com/

    すべての画像

    新料金プラン
    <新料金プランの主な内容>
    NTT docomo business
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    NTTドコモビジネス株式会社

    NTTドコモビジネス株式会社