ゴミ屋敷・汚部屋の住人300人にアンケート調査を実施! 理由や住人の職業など、明らかになった意外な実態を公開

    調査・報告
    2025年9月10日 13:30

    株式会社ゴン(本社:埼玉県戸田市)は、関東エリアで不用品回収・ゴミ屋敷清掃を行う事業者として、片付けに悩む方々の実情を把握するため、ゴミ屋敷・汚部屋に住んでいると自認する方300名にアンケート調査を実施しました。

    その結果、「片付けができない理由」や「本当は片付けたいと思っている理由」、「住人の職業」など、意外な実態が明らかになりました。

    年末に向けて片付け需要が高まる今こそ、「片付けられない人」が抱える課題と、その解決策について考えるきっかけとなれば幸いです。



    ■片付けられない最大の理由は「気力・体力不足」が最多

    片付けられない最大の理由は「気力・体力不足」が最多

    片付けられない最大の理由は「気力・体力不足」が最多


    まず、「部屋が片付かない最大の理由は何ですか?」という質問に対して、最も多かったのが「片付ける気力や体力がない」(35.7%)でした。


    次いで「仕事が忙しく、時間がない」(21.3%)、「どこから片付ければよいか分からない」(18.9%)といった声が多く、自力での片付けには物理的・精神的なハードルがあることがわかります。



    ■「片付けたい」と感じている人は約9割も存在!

    「片付けたい」と感じている人は約9割も存在!

    「片付けたい」と感じている人は約9割も存在!


    片付けられない現実がある一方で、回答者の89.7%が「片付けたい」という気持ちを持っていることも明らかになりました。


    「思う(51%)」「少し思う(45.7%)」と答えた人を合わせると、大多数が「片付けたいけどできていない」というジレンマに直面していることがわかります。



    ■片付けたい理由は「ストレス」「快適に暮らしたい」から

    片付けたい理由は「ストレス」「快適に暮らしたい」から

    片付けたい理由は「ストレス」「快適に暮らしたい」から


    片付けたいと回答した人にその理由を聞くと、最も多かったのは「散らかった部屋で過ごすことにストレスを感じているから」(51%)でした。

    次いで、「部屋を広く快適に使いたいから」(45.7%)、「物が多く、探し物が見つからないから」(15.4%)など、暮らしの質の改善を求める声が目立ちました。



    ■住人の職業は意外にも「会社員」が多数派

    住人の職業は意外にも「会社員」が多数派

    住人の職業は意外にも「会社員」が多数派


    「ゴミ屋敷・汚部屋」と聞くと、特定の属性の人を想像するかもしれませんが、今回の調査では最も多かった職業が「会社員(事務・管理系)」(24%)という結果に。

    「営業・接客系」や「専門職・技術職」、「主婦(主夫)」なども含め、一見“しっかりしていそう”な人たちが多く含まれている点が注目されます。


    「仕事が忙しくて時間がない」「休日は疲れていて何もできない」などの背景が、片付けが進まない一因になっていると考えられます。



    ■プロに任せるという選択肢が“自分を救う”近道

    不用品回収・片付けサービスでは、以下のような課題に対応が可能です

    ●分別・運び出し・処分を一括対応

    ●処理困難品や大型家具も即日対応

    ●遺品整理や特殊清掃にも柔軟対応

    ●家庭・高齢者・遠方の方の相談も歓迎


    「時間がない」「体力がない」「捨てられない」そんな悩みを、プロのサポートで解消するのもおすすめです。

    特に、年末の片付け・大掃除需要が増えるこれからの季節、“一人で悩まず、まずは相談”が鍵です。



    ■調査概要

    ●調査名 : ゴミ屋敷・汚部屋の住人に関する意識調査

    ●調査方法: インターネット調査(当社による自主調査)

    ●対象  : 全国の20~60代の男女(汚部屋/ゴミ屋敷住人)

    ●実施時期: 2025年9月

    ●回答数 : 300人



    【会社概要】

    ●会社名    : 株式会社ゴン

    ●所在地    : 〒335-0034 埼玉県戸田市笹目8-13-15

    ●事業内容   : 粗大ゴミ・不用品回収、ゴミ屋敷の掃除、遺品整理、

              ハウスクリーニング、片付け掃除のお手伝い

    ●サービスサイト: https://sodaigomi-kaishu.com/

    ●会社公式サイト: https://sodaigomi-kaishu.com/corp/

    すべての画像

    片付けられない最大の理由は「気力・体力不足」が最多
    「片付けたい」と感じている人は約9割も存在!
    片付けたい理由は「ストレス」「快適に暮らしたい」から
    住人の職業は意外にも「会社員」が多数派
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社ゴン

    株式会社ゴン