奈良文化財研究所学報第102冊『文化財論叢Ⅴ 奈良文化財研究所創立70周年記念論文集』を公開しました

    調査・報告
    2023年8月31日 09:00
    FacebookTwitterLine

     奈良文化財研究所は、2022年4月で創立70年を迎えました。それを記念して、2023年3月に『文化財論叢Ⅴ』を刊行しました。
     奈文研では、創立30周年以来、10年ごとに記念論文集『文化財論叢』を刊行してきました。本書はその5冊目にあたります。執筆陣は74名にのぼり、分野は、考古学、建築史学、文献史学、造園学、保存科学、年輪年代学、動物考古学に加え、文化財防災や情報学といった新たな領域にまで及んでいます。
     遅くなりましたが、このたび本文をPDFで公開いたしましたので、最新の調査・研究の成果を是非ご覧ください。執筆者と所収論文の詳細につきましては、下のリンク先で確認いただけます。忌憚のないご批判とご叱正をいただければ幸いです。
     紙の書籍については、奈文研(平城地区)の図書資料室や、都道府県立の図書館等で閲覧することができます。(市販はしておりません。)

    目次
    Ⅰ 旧石器時代から古墳時代へ
    Ⅱ 飛鳥・藤原京の時代
    Ⅲ 平城京の時代
    Ⅳ 古代から中世、そして近世へ
    Ⅴ 東アジアから世界へ
    Ⅵ 文化財科学の展開
    Ⅶ 文化財の保存と活用
    英文目次

    表紙
    表紙

    すべての画像

    表紙
    奈良文化財研究所学報第102冊『文化財論叢Ⅴ 奈良文化財研究所創立70周年記念論文集』を公開しました | 奈良文化財研究所