2025年8月29日(金)「EPICA•沖縄」にてDJ 2FLiiプロデュース【FLAME】Vol.3にスペシャルゲストDJ KEKKEを迎え開催決定!!

株式会社SEQUENCE(代表取締役社長:高田 一司)が運営する「EPICA・OKINAWA」(所在地:沖縄県那覇市松山1-5-1 ナムラプラザビル3F)は、2025年8月29日(金)DJ 2FLiiがプロデュースするパーティー【FLAME】 Vol.3にスペシャルゲストDJ KEKKEを迎え開催する事が決定致しました。
◇毎月第五金曜日開催【FLAME】Music by DJ 2FLii
沖縄の週末を熱狂させるクラブイベント「FLAME」。
ワールドクラスのHip-Hopを軸に、インターナショナルなオープンフォーマットスタイルで、誰もがフロアの熱に巻き込まれる。
ここでは人種も国籍も関係ない。
アメリカ、ラテン、アジア、ヨーロッパの人々も。
すべてがひとつの熱に変わる。
踊り、歌い、飛び跳ねるエネルギーのぶつかり合い。
FLAMEはただのパーティーではない。
主催DJ 2FLiiと東京からのスペシャルゲストDJ KEKKEが生み出すビートの中、全員で作り上げる燃える体験がここにある。
女性の方はSNSフォローで入場無料&3ドリンク付きでお得!

<DJ 2FLii プロフィール>
ダンスフロアを愛するclub epicaのレジデントDJ。
20年のキャリアで磨かれた感性を背景に、Hip-Hopを軸にしながら、ラテン、アフロビーツ、ダンスミュージックを自在に操るオープンフォーマットスタイル。
フロアの熱を直感的に感じ取り、即興で展開を描くプレイに定評があり、観客を熱狂へと導いている。
DJ 2FLii
Instagram: https://www.instagram.com/dj2flii

<DJ KEKKE プロフィール>
DJ KEKKEは絶対的な現場主義者だ。
彼がプレーする現場は世界中のナイトクラブを中心に、アメリカ、ヨーロッパ、アジアでのツアーや、「ULTRA」「EDC 」「GMO SONIC」「THE HOPE」等の大型フェスから「Tiffany & Co.」「Mercedes-Benz」「Bentley」等のハイブランドレセプション等、年間400本を超える。
LADY GAGAやNE-YOなどのメジャーアーティストから、JAY-Z、A$AP ROCKY、FUTURE、WIZ KHALIFA、ICE CUBE等をはじめとする数々の世界的なHIPHOPアーティストのオープニングアクトを務める。特にJAY-Zからはプレーが気に入られ、直接彼から乾杯を誘われプレーについて会話をする程だ。その時の動画がSNSにアップされると瞬く間に50万再生され話題になった。海外からメジャーアーティストが来日した際、LIVE前後の重要な時間は必ずと言ってもいい程、まず一番に彼に声が掛かる。これはナイトクラブやイベントオーガナイザーから絶大な信頼がある事を物語っている。
2022年には自身2度目となるワンマンDJが渋谷SOUND MUSEUM VISIONで開催され、終始入場規制が掛かる会場でオープンからラストまで8時間を一人でプレーする偉業を成し遂げ、この事がYahoo!ニュースやHYPEBEASTにも大きく取り上げられ、日本のクラブシーンに残る伝説の一夜を作り上げた。
また日本のTOP DJを決める"DJ OF THE YEAR"を2019年、2022年と2度獲得するという快挙も成し遂げ、日本のクラブミュージックの最重要人物として君臨している。
DJ KEKKE
Instagram: https://www.instagram.com/dj_kekke
【店舗概要】
2015年7月、EPICA OKINAWAは、沖縄県那覇市に日本最大級の面積を誇る大型CLUBとしてグランドオープン致しました。
オープン後、マーケティング戦略の失敗、店舗運営の失敗を繰り返したのち、2019年4月~、CEO / PRODUCERに『高田 一司』氏を迎え、全国屈指の人気CLUBとして再生致しました。
現在、CLUB業界にて国内最高峰のクリエイティブの高さを誇る、パーティー制作、キャスティング制作にて、1000人オーバーを集客するパーティーの開催を連発し続けております。
2019年からの事業再生では、『高田 一司』氏が就任以降、クラブビジネス、国内外のミュージックシーン、沖縄観光・地域ビジネスの3つのトレンドを年代ごとに分析してきました。
各年代ごとに、店舗の知名度のレベル、オペレーションレベルを無理なく店舗の成長に合わせた設定をし、各年代ごとのマーケティングテーマを設定しながら店舗ブランディングを成長させて参りました。
『高田 一司』氏が沖縄の地域性に対し独自のマーケティング理論をまとめ、リゾート地での店舗運営や、お客様の集客、満足度、リピート率の向上、求人の集客や、人事論、HIP HOP 業界全体の分析、各アーティストの成長やクオリティーの分析、地域のクラブミュージックファン達のトレンドなどのテーマを1年ごとに戦略を組み、マーケティングに落とし込み、2019年〜2025年8月現在の期間まで、右肩上がりの経済的成長を遂げております。
クラブというエンターテイメントビジネスには音楽、飲食、ダンスという3つの要素を融合させた店舗型装置ビジネスの集合体として考え、さらにユーザーに対して、クラブビジネスのPR戦略のポイントとは、ストリートカルチャーのブランディング化を店舗に提唱していく事を大切に考えております。
我々の店舗ブランディングの成長過程において、最も重要視している要素は、音楽を商品化するという意識です。
DJというクリエイターのキャスティングに対し、人気のDJをキャスティングすることだけに着目するのでは無く、才能あるDJを店舗サイドが見出だし、キャスティングする事と、優秀な国内最高峰の音響エンジニアと専属契約する事を実行しております。
そして、才能あるDJをキャスティングし続け、専属契約した音響エンジニアと現場を重ねる中で、我々制作サイドと共にミーティングのテーマ濃度を上げながら成長して行くことが、クラブ店舗ビジネスを成功に導く最も重要な要素だと考え、我々は実践しております。
プロモートであるオペレーションスタッフと、デザイナーを含むディレクター陣と、DJ、ラッパー、ダンサー、などのクリエイター陣が、三位一体となるチーム作りを365日稼働し続け、更には各年代ごとに歴史を刻み続ける、勤勉な営業をし続けることを7年間積み上げて参りました。
国内の消費動向や、エンターテイメント業界のトレンドの動向が早い現代に、自らの商品を確立し、マーケットとのバランスを計り、お客様へのホスピタリティーを大切に思い、アーティスト、スタッフ、お客様と共に、グロースマインドセットしていく店舗作り、地域環境作りを大切に日々考え着手しております。
□CEO / PRODUCER
高田 一司 (takada katsuji)
Instagram: https://www.instagram.com/katsuji_takada
X : https://x.com/cretakada
Facebook : https://www.facebook.com/katsuji.takada
Threads:https://www.threads.com/@katsuji_takada
【epica OKINAWA】
〒900-0032 沖縄県那覇市松山1-5-1 ナムラプラザビル3F
■年中無休■
OPEN - CLOSED
9:00PM - LAST (週末/WEEKEND)
9:00PM - 5:00AM (平日/WEEKDAY)
■VIPご予約/お問い合わせ■
TEL:098-917-0729 (20:00~)
【エピカ沖縄 公式WEBサイト】
URL: https://epica.okinawa.jp/
【エピカ沖縄 公式SNSサイト】
Instagram:https://instagram.com/epicaokinawa
TikTok:https://www.tiktok.com/@epicaokinawa
X(旧Twitter):https://x.com/epicaokinawa
Facebook:https://m.facebook.com/clubepicaokinawa
Threads:https://www.threads.com/@epicaokinawa