公益社団法人東京共同住宅協会

    【大家さん向け】老後対策・相続対策を見据えた『お金』と『不動産』の貯め方・使い方セミナー&相談会【11月19日(水)開催】

    お金の専門家であるファイナンシャルプランナーと不動産コンサルタントが、最新の世界と日本の経済動向、資産対策の基本と応用を解説

    その他
    2025年10月15日 09:00

    公益社団法人東京共同住宅協会(所在地:東京都渋谷区、会長:谷崎憲一)は、2025年11月19日に地主・家主向けの資産活用セミナーおよび個別相談会を開催いたします。

    当協会は、1969年の設立以来50年以上にわたり賃貸経営支援を行ってまいりました。この度、独立行政法人住宅金融支援機構との共催にて、すまい・るホールにてセミナーおよび個別相談会を開催いたします。

    講演会場の様子
    講演会場の様子

    <開催概要>

    【日時】 2025年11月19日(水) 13:00〜15:45(受付12:30~)
     セミナー:13:00〜15:45
     個別相談:13:00~、13:40~、14:15~、15:45~
    【定員】 定員200名
    【参加費】 無料
    【場所】 水道橋 すまい・るホール 住宅金融支援機構本店1階(東京都文京区後楽1-4-10)
    【最寄り駅】JR総武線「水道橋駅」西口 徒歩3分、都営地下鉄大江戸線「飯田橋駅」徒歩3分
    【共催】 公益社団法人東京共同住宅協会、独立行政法人住宅金融支援機構
    【概要ページ】https://tojukyo.net/seminer_event/2025-11-19-01/

    <セミナー概要>

    【第1部】13:00~13:40
    『ゼロ金利の反動で金利は高止まりにーあなたの経営は大丈夫?』
     ●貸し渋り、金利急騰、資金繰り・・・その時に備えるFP視点
     ●お金を大きく増やすための投資は必要ありません
     講師:前川FP事務所アドバンス代表 前川 貢 氏

    【第2部】13:40~14:00
    『住宅金融支援機構 知って得する賃貸住宅融資』
     長期固定金利でオーナーさまの安定的な賃貸住宅経営をサポートする賃貸住宅融資等についてご紹介
     講師: 独立行政法人住宅金融支援機構

    【第3部】14:15~14:55
    『資産(不動産)を守るお金の使い方と貯め方』
     ●家族に残す資産を守るリスク回避の知恵
     ●老後と相続に備える安心の資産とお金の活用術と防衛術
     講師:公益社団法人東京共同住宅協会 相談員 小池 哲平

    【第4部】14:55~15:45
    『物価上昇期の地主・家主さんのリスクマネジメント』
     ●お金を使いながら、資産を増やす黄金サイクルを解説します
     ●お金や資産も大切だが、健康寿命を伸ばす三つの秘訣で老後対策
     講師:公益社団法人東京共同住宅協会 会長 谷崎 憲一

    <申込方法>

    下記URLからお申込ください。
    https://ws.formzu.net/fgen/S63534418/
    ※セミナー開催1週間前頃に招待状を郵送いたします。

    <法人概要>

    商号   : 公益社団法人東京共同住宅協会
    代表者  : 会長 谷崎 憲一
    所在地  : 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6-29-4 原宿こみやビル4F
    設立   : 1969年12月
    事業内容 : 共同住宅改善のための調査と研究、共同住宅経営に関する講習会見学会の開催等
    URL   : https://tojukyo.net/

    <お問い合わせ>

    公益社団法人東京共同住宅協会 事務局
    TEL:03-3400-8620
    お問い合せフォーム:https://tojukyo.net/inquiry/

    すべての画像

    カテゴリ
    ビジネス

    調査

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    Loading...
    【大家さん向け】老後対策・相続対策を見据えた『お金』と『不動産』の貯め方・使い方セミナー&相談会【11月19日(水)開催】 | 公益社団法人東京共同住宅協会