外国人派遣に進出する事業会社向けに、「外国人派遣スタートアップサービス」を開始!

    企業動向
    2006年12月11日 15:00

    プレスリリース
    報道関係者各位                     2006年12月11日
                               株式会社ACROSEED

    ======================================================================
             外国人派遣に進出する事業会社向けに、
           「外国人派遣スタートアップサービス」を開始!
                http://www.acroseed.co.jp
    ======================================================================

    フィリピンとのFTAの締結、少子高齢化による人材不足から新規ビジネス
    チャンス獲得のために、外国人派遣に進出する事業者が急増しています。

    行政書士や社会保険労務士の事務所を併設し、法務ビジネスサポートを専門に
    行う株式会社ACROSEED〔アクロシード〕(本社:東京都港区、代表取締役:
    佐野 誠)は、既存の派遣会社が新たなビジネスとして外国人派遣に進出する
    例が急増していることを受け、外国人雇用ノウハウを持たない事業者でも
    すぐに外国人派遣に対応できる法務サポート「外国人派遣スタ-トアップ
    サービス」を開始しました。

    外国人を派遣する際の一番の問題点は、就労ビザの取得や雇用管理の難しさに
    ありますが、一般的な派遣会社ではこれらのノウハウを持ち合わせていません。
    株式会社ACROSEEDでは英語・中国語・韓国語に対応した翻訳・通訳業務や
    派遣会社からの法務相談窓口を設ける一方、併設する行政書士事務所で外国人
    のビザ取得サービスを、社労士事務所で外国語に対応した労務管理サービスを
    一括して提供することにより、派遣会社が外国人派遣を行う際に必要となる
    すべてのサービスをパッケージ化して提供します。このサービスを利用すれば
    外国人派遣に全くノウハウが無い事業者でもコンプライアンスの基にすぐに
    でも外国人派遣事業に進出することができます。

    「外国人派遣のスタ-トアップサービス」のサービス内容
    1.就労ビザの取得代理サービス
    2.外国人求職者の履歴書チェックサービス
    (派遣先に紹介する前にビザ取得の可能性を判断します)
    3.ビザ期限の管理サービス
    4.派遣会社向けの外国人雇用の専門相談サービス
    5.外国語による労働契約などの書式作成サービス
    6.翻訳・通訳サービス

    ここ数年で外国人の派遣を扱う企業が増えた背景には、日本とフィリピンとの
    間でFTA協定が締結され、数年先にはフィリピン人介護士・看護士の
    受け入れが決定し、外国人派遣が激化することが予想されるためです。
    各社とも受け入れが本格化する際の準備期間として、高額な手数料収入が
    期待できる外国人IT技術者の派遣をスタートさせる派遣会社が急増しています。

    また、外国人の単純労働受け入れの隠れ蓑となることが多い外国人研修制度の
    存続が検討されており、それに変わる措置として業種限定ではありますが
    外国人による単純労働受け入れ案も出ています。これが実現すれば、現在は
    エンジニアなどに限定されている外国人派遣が工場内作業やビル清掃などにも
    拡大し、新たなビジネスチャンスとなることが予想されます。

    【会社概要】
    社名     :株式会社ACROSEED(アクロシード)
    グループ事務所:行政書士法人ACROSEED
            社会保険労務士事務所ACROSEED
    設立     :1991年3月
    資本金    :3000万円
    代表取締役  :佐野 誠
    所在地    :東京都港区赤坂3-21-21 サンワット渡辺ビル5階
    事業内容   :外国人雇用・労務管理のコンサルタント
            法務手続きに関するコンサルタント
            外資系企業の日本進出に関するコンサルタント
            人材紹介 など
    著書     :「外国人労働者の雇用・研修生受け入れ手続き」日本加除出版
            「よくわかる入管手続き」日本加除出版
            その他

    【本件に関する問合せ先】
    株式会社ACROSEED 広報担当:三宅 
    E-Mail: contact@acroseed.co.jp
    TEL  : 03-5549-7367
    FAX  : 03-3588-8037
    URL  : http://www.acroseed.co.jp

    カテゴリ
    ビジネス
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社ACROSEED

    株式会社ACROSEED