やなぎ社会福祉士事務所のロゴ

    やなぎ社会福祉士事務所

    「高齢のおひとりさま問題」過去最多 孤立が深刻化  【埼玉県小川町】毎日通える古民家カフェが人気 みんなで助け合いシニアライフの終活講座9/11開催

    イベント
    2025年8月28日 11:30

    高齢者と社会との接点が急速に失われ、孤立や孤独死が深刻化しています。こうした中、埼玉県比企郡小川町のやなぎ社会福祉士事務所(所在地:埼玉県比企郡、代表:柳 辰夫)が運営する古民家カフェ「はこや」は、連日高齢者が集まり、笑顔と会話があふれる交流拠点として注目されています。食事やお茶を通じた交流に加え、顔を合わせることでの見守りや安否確認、終活や生活相談など幅広い支援を提供しています。

    この度、終活講座を2025年9月11日に小川町の「喫茶 あ花音」にて開催します。


    終活出前講座チラシ

    終活出前講座チラシ


    【高齢者と社会との接点の少なさ】

    「高齢のおひとりさま」と呼ばれる65歳以上の単身世帯数が年々増加し、それに伴い孤立死も増えています。警察庁(※)によると、2024年に警察が取り扱った死者20万4,184人のうち、一人暮らしで自宅で亡くなった人は4割近くの7万6,020人。年代別では、65歳以上の高齢者が5万8,044人で、8割近くを占めました。主な理由は、高齢者と社会の接点が少なくなったことです。


    従来のように家族と一緒に暮らすのではなく、単身で暮らす高齢者が増える中、ご近所や友人・知人などとの交流が少なくなりました。これまで受け皿として機能していた地域社会の役割が希薄になり、高齢者の社会的な孤立が進んでいます。

    ※警察庁 https://www.npa.go.jp/news/release/2025/20250401002.html



    【高齢者が集う地域の安心拠点】

    埼玉県比企郡小川町の古民家カフェ「はこや」には連日高齢者が来店し、10席ある店内はいつも賑わっています。地域の交流拠点として開放されており、高齢者が気軽に立ち寄り、お茶や食事を楽しみながら交流できる場となっています。運営するのは、やなぎ社会福祉士事務所です。開業のきっかけは、田舎の助け合い文化が薄れ、孤独や孤立死が広がる中、コロナ禍で交流が減った今こそ、人が集まれる場が必要だと感じたことです。代表・柳の26年間の役場勤務と社会福祉士としての経験を活かし、開業に至りました。


    いつものメンバーと顔を合わせて会話をするだけで孤独感が解消され、また来店がない人には住人同士が自主的に帰りに寄ったりするなど支え合う姿が見られます。さらに、社会福祉士の立場から会話の中で体調や暮らしの様子をさりげなく確認し、異変を感じた場合は地域の関係者や家族へ報告も行っています。古民家カフェ「はこや」には、世代や立場を超えて交流できる場、そして介護や生活相談ができる安心感があります。こうした取り組みは、役場の方から「災害時や緊急時にも顔の見える関係が役立つ“地域力”の向上につながります」という声もいただいています。


    古民家カフェ「はこや」の様子

    古民家カフェ「はこや」の様子


    【介護から身元保証まで終活相談】

    「はこや」の「終活なんでも相談室」では家事お手伝い、外出サポート、さらに身寄りのない高齢者の家族の代わりとなり将来を託せる身元保証サービスまで実施しています。社会福祉士としての知識を活かし、生活・介護・健康に関する相談や制度情報の提供も行っています。


    ●参加者の声

    「一人暮らしだと話さない日もありますが、「はこや」に来れば自然と会話が生まれ毎日の楽しみになります。小学生の頃の学校のようにいつも顔を合わせて安心できる場所です」(70代女性)


    「介護や制度のことを相談できる人が身近にいるのは本当に心強いです。カフェの雰囲気も温かく、世代を超えて話せる場所は貴重だと思います」(60代女性・介護経験者)



    【代表のメッセージ】

    「福祉の目標は、誰もが地域で自分らしく、助けられながら生きていけることだと思っています。「はこや」は、そのきっかけや拠点になれたらと願っています」


    「みんなで助け合いシニアライフの終活出前講座」を2025年9月11日に小川町の「喫茶 あ花音」にて開催します。



    《『みんなで助け合いシニアライフの終活出前講座』概要》

    日時 :2025年9月11日(木曜日) 13:00~14:00

    場所 :喫茶 あ花音

    所在地:埼玉県比企郡小川町東小川3-10-1

    参加費:1,000円(税込)

    連絡先:0493-71-5911

    内容 :健康や介護、エンディングノートなど幅広い知識をわかりやすく説明します


    前回の終活講座の様子

    前回の終活講座の様子


    【会社概要】

    会社名 : やなぎ社会福祉士事務所(代表 柳 辰夫)

    本社  : 〒355-0335 埼玉県比企郡小川町木部400

    事業内容: 終活・生活支援サポート

    URL   : https://yanamaro-office.com/

    すべての画像

    終活出前講座チラシ
    古民家カフェ「はこや」の様子
    前回の終活講座の様子
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    やなぎ社会福祉士事務所

    やなぎ社会福祉士事務所

    この企業のリリース