WEBカウンセリングサービス(心療)「マイカウンセラー」大手企業で採用されているサービスをEAP商品として営業を開始いたします。同時12月1日 個人向けサービスもスタート!!
報道関係者各位
プレスリリース 2006年11月30日
有限会社ファンアウト
======================================================================
WEBカウンセリングサービス(心療)「マイカウンセラー」大手企業で
採用されているサービスをEAP商品として営業を開始!
同時12月1日 個人向けサービスもスタート!!
======================================================================
有限会社ファンアウト(所在地:東京都目黒区、代表取締役:上島渉)は、
東京メンタルヘルス・アカデミー(所在地:東京都豊島区、代表取締役:
武藤 清栄)との提携により、12月1日よりwebカウンセリングサービス
「マイカウンセラー」の営業を開始いたします。
現代はさまざまなストレスやプレッシャーが蔓延しており、働く人たちは
うつ病をはじめ、ストレス性の疾患に悩まされる事例が頻発しています。
従業員の精神的な健康を守ることはもちろん、労災の問題や安全配慮義務の
問題も、社会的に厳しく問われるようになり、トラブルによる訴訟リスクを
回避するためにも、企業にとっては従業員のメンタルヘルス対策はリスク
マネジメント一つとして実施することが必要となっています。
そのような中で当社はTMAが多くの企業に導入し反響を得ている心療カウン
セリングサービスを、web経由で簡単に行えるシステムを開発し、EAP(※)
(従業員援助プログラム)商品として、企業を対象としたサービスとしての
展開を始めました。このサービスはwebでのカウンセリングを主とするため、
企業にとってはコストが低減でき、従業員にとってはカウンセラーを訪問する
面倒や時間、人目を気にせず相談できることなどから、実効性が高まるという
利点があり、欧米では一般化されているEAPとしての取り組みを考える企業に
とって導入しやすいサービスとなっています。
また、同様の一般個人向けサービスも同時に開始いたします。
TMAが23年間で蓄積したノウハウと、当社がコミュニケーションビジネス
プロデュースで高めたノウハウを融合する事で本サービスが実現することと
なりました。
※EAP(Employee Assistance Program)従業員援助プログラム
以下の2点に関する、職場におけるプログラムであり、職場の生産性を
向上させるために、行動科学の観点から個人や企業に解決策を提供する
プログラムがEAPと呼ばれるものです。
1)社員および組織の生産性向上。
2)健康、結婚、家族、経済的、アルコール、薬物、法的、感情的、ストレス等
の(仕事上の生産性に影響を与えうる)社員の個人的問題を見つけ、解決する
ことのサポート。
《マイカウンセラーの特徴》
(1)web経由でいつでも本格的なカウンセリングが受けられる
対応時間内(現状10:00~21:00)であればいつでもカウンセラーが待機し、
webカメラを利用するので相談者
の微妙な表情の変化等も確認できるので、本格的なカウンセリングが可能。
(2)実効性が高い(相談しやすい)
webを利用するので、心療所へ行く億劫さ時間の浪費などが無く、
カウンセリングを受けたことを同僚などに知られる可能性も低くなるので、
相談しやすく、トラブルになる前のカウンセリングによる実効性が高まる。
(3)低予算で良質なサービス
webを利用するので低予算でサービス提供が可能。
(4)「心のケア」の相談体勢を構築できる
ストレスの原因となる悩みや、自分への気づきなど、カウンセリングによる
心のケアは、組織、または個人のメンタルヘルス維持増進には大変効果的。
(5)心理相談機関の全国ネットワーク
北海道から沖縄まで、日本全国の主要都市にある民間心理相談機関60箇所と
提携しており、直接の面接カウンセリングを受けることも可能。
(6)実績あるカウンセラー
臨床心理士・産業カウンセラー・心理相談員などの資格に加え、TMAで
4年以上をかけて育成したTMA認定カウンセラーが対応。
※マイカウンセラーのサイト画像は以下のURLよりダウンロードいただけます。
http://www.my-komon.jp/my-counselor/media-photo/my-komon-data.zip
《マイカウンセラーサービスメニューと利用料金》
利用者はインターネットに接続されたパソコンとwebカメラ(任意)があれば
即利用が可能です、利用者はカウンセラーの顔を見ながら様々な相談が出来、
場合によっては全国で展開するTMAの面談カウンセリングをスムーズに受ける
ことも可能であります。カウンセラーの増員や設備の充実なども行い
「月曜~土曜の10時から21時」の間は必ずカウンセラーが待機している状態を
作りあげました、また順次増員などを行い年中無休・24時間での対応を
目指しています。
《利用方法》
契約(購入)いただいたメニューに則したポイントを利用者に付与。
利用者はそのポイント内でwebカウンセリングの利用が可能。
利用者はインターネットに接続されたパソコンとwebカメラ(任意)を用意の
上、マイカウンセラーのサイトよりID、パスワードを入力してログイン。
待機中の希望のカウンセラーを選択することでカウンセリング開始。
希望の日時に希望のカウンセラーを予約することも可能。
《契約パターン》
【法人契約】
マイカウンセラーの法人契約(年間)は低価格でご利用いただけます。
平成18年3月に厚生労働省より発表されております、「労働者の心の健康の
保持増進のための指針」が出されたように、各企業の労働衛生上のトップ
課題になりつつあるメンタルヘルス対策として導入頂けます。
●法人契約料金(例:代表2パターン)
■マイカウンセラーWEBプラン契約(従業員100名以下)
(税込)年額239,400円(月額19,950円)
サービス内容 :従業員1人当り年間4,000ポイント付与
利用可能サービス :(1)50分webカウンセリング(1,000ポイント)
(2)メールカウンセリング往復相談(1,000ポイント)
20分程度の電話相談はフリー
■マイカウンセラースタンダードプラン契約(従業員100名以下)
(税込)年額325,500円(月額27,125円)
サービス内容 :従業員1人当り年間5,000ポイント付与
利用可能サービス:(1)50分webカウンセリング(1,000ポイント)
(2)50分来所対面カウンセリング(1,000ポイント)
(3)メールカウンセリング往復相談(1,000ポイント)
(4)50分電話カウンセリング(1,000ポイント)
(5)20分程度の電話相談はフリー
その他無制限に利用可能な無制限プランもご用意しており、従業員のご家族を
含めたプラン・専門医へのリファーや各講座開講など様々な契約形態を
ご用意しております。
【一般利用】
心療内科や面談カウンセリングというものに躊躇されていた方も、手軽に利用
できる、利用毎にお支払いただく単品的なサービスです。マイカウンセラーで
健康な精神に戻し、楽しい日々を過ごして頂けるようにご利用いただけます。
■個人利用料金
会費:無料
カウンセリング利用時:webカウンセリング30分 5,040円(税込)
50分 8,400円(税込)
メールカウンセリング: 1往復 4,200円(税込)
※銀行振込・クレジットカード決済
【マイカウンセラー個人契約(個人顧問契約)】
一般利用の他に個人契約をご用意、月間契約でより利用し易い金額に設定して
おります。一度のカウンセリングでは無く複数回利用される方にはお勧めの
プランとなっております。
■個人利用料金(例:Bプランの場合)
マイカウンセラーB契約費 : 31,500円(税込)
付与ポイント(1ヶ月有効): 5,000ポイント
ポイント消費は、
webカウンセリング 30分 :480ポイント消費
50分 :800ポイント消費
メールカウンセリング(1往復):400ポイント消費
実質3万円の契約で5万円分利用出来るという大変お得なプランとなって
おります。その他専門医へのリファーも行い、場合によって面談カウンセ
リングへの振り替も行えます。
※銀行振込・クレジットカード決済
【若年層向けサービス「メンタールーム」(2007年導入)】
現代の若者は想像しているよりも多くの精神的な悩みを抱えています、ご両親
や友達のコミュニケーションで精神を回復する事が大切なのですが、そこでも
解消出来ない悩みなどに対して「メンタールーム」を常設しております、
「メンタールーム」は若者が育つ間に先輩が良いアドバイスを行いその成長
過程を手助けする相談室です。
※メンターとはギリシャ神話でオデッセウスが子供の教育を託した優秀な
指導者の名前「メントール(Mentor)」に由来し、助言者を意味します。
■個人利用料金
検討中(30分 3,150円を予定)
※18才未満は親の同意が必要。
■進行中の計画
本格的EAPサービスとしてのサービス提供を目的とし各専門家(士業)との
提携を進めていきます、
現在「社労士」「司法書士」「行政書士」「税理士」などと提携、今後専門家
の提携拡大と「弁護士」などのカテゴリー拡大を進め「マイカウンセラー」の
親サイト「マイ顧問JP」の確立を計画。
http://www.my-komon.jp
2007年サービス開始予定サイト
・税理士相談サイト
・会計士相談サイト
・社労士相談サイト
・司法書士相談サイト
・行政書士相談サイト
・ファイナンシャルプランナー相談サイト
マイカウンセラーURL
http://www.my-komon.jp/my-counselor
マイカウンセラー画像・ロゴ・その他資料は
http://www.my-komon.jp/my-counselor/media-photo/my-komon-data.zip
■『マイカウンセラー』に関するお問い合わせ先
有限会社ファンアウト
担当者: 上島 渉(うえしま わたる)
所在地: 〒152-0033 東京都目黒区大岡山1-29-35-301
T E L : 03-3723-2055
F A X : 03-3725-3818
U R L : http://www.fanout.co.jp
E-mail: info@fanout.co.jp
株式会社東京メンタルヘルス・アカデミー
担当者: 武藤収
U R L : http://www.tmaweb.net
T E L : 03-3986-3220












