一般社団法人佐野市観光協会

    さのあかり~彩る水面と日本庭園~

    サービス
    2024年11月7日 09:00

    佐野市の観光名所が夜に生まれ変わる、ライトアップイベント「さのあかり」。今回で2回目となるこのイベントでは、「出流原弁天池・磯山弁財天」そして今年初めてライトアップされる「人間国宝田村耕一美術館」を舞台に、「彩る水面と日本庭園」をテーマに織りなす光のアートをお楽しみいただけます。昼間とは異なる幻想的な世界観を体験し、佐野市の新たな魅力を発見してみてください。

    「出流原弁天池・磯山弁財天」 令和6年11月16日(土)~11月24日(日)
    「人間国宝 田村耕一美術館」 令和6年11月30日(土)~12月1日(日)、12月7日(土)~12月8日(日)

    出流原弁天池・磯山弁財天

    開催日程:令和6年11月16日(土)~11月24日(日)

    雨天の場合も開催予定。ただし、荒天時は中止となります。

    開催時間:午後4時~午後8時

    写真映えイメージ ※昨年のさのあかりの様子

    〒327-0102 栃木県佐野市出流原町1117

    周辺施設情報

    人間国宝 田村耕一美術館

    開催日程:令和6年11月30日(土)~12月1日(日)、12月7日(土)~12月8日(日)

    雨天の場合も開催予定。ただし、荒天時は中止となります。

    開催時間:午後4時~午後8時

    美術館情報

    【美術館】

    さのあかり開催日は20:00まで開館しております。
    入館料:600円(高校生以下無料)

    【抹茶体験】

    田村耕一のお茶盌にてご一服いかがでしょうか。ご予約優先です。
    一服:600円(菓子付き)
    予約方法:田村耕一美術館の公式LINEを友達追加または田村耕一美術館まで直接お電話ください。
    田村耕一美術館公式LINE友達追加はこちらから
    田村耕一美術館電話番号:0283-86-9777
    ※当日キャンセルできます。お支払いは当日現金にてお願いします。

    【天明鋳物の展示】(無料)

    和銑の茶釜など身近にご覧下さい。地域おこし協力隊ライトアップあり。

    〒327-0321 栃木県佐野市閑馬町398−6

    連絡事項

     ・本イベントは雨天決行(荒天中止)となります。
     ・屋外のイベントとなりますので、温かい服装でお越しください。
     ・イベントの特性上、足元などの暗い場所があります。ご移動の際には十分ご注意ください。
     ・ご見学にあたり、長時間一定の場所を占用しての撮影はご遠慮ください。
     ・会場の混雑状況により、三脚等の使用を禁止させていただく場合がございます。
     ・場内の安全を確保するため、係員からお声がけがあった際には、その指示の従ってください。

    問合せ

    一般社団法人 佐野市観光協会(電話番号:0283-21-5111 営業時間:9時~18時)
    詳しい情報は佐野市観光協会のホームページをご覧ください。

    すべての画像

    u424gZP1D5KCjHwyOIpw.png?w=940&h=940
    Jv1KAvJSxgXB2y5scfxX.jpg?w=940&h=940
    B0UeGvgGxTSeFKQ5WvW4.jpg?w=940&h=940
    wBBMuLDwKUiwQL1tIoQu.jpg?w=940&h=940
    f2usPvqrdSdHRtAKBJCa.jpg?w=940&h=940
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    Loading...
    さのあかり~彩る水面と日本庭園~ | 一般社団法人佐野市観光協会