株式会社エムオン・エンタテインメントのロゴ

    株式会社エムオン・エンタテインメント

    THE BAWDIESのフロントマン(vo&b)ROYの単行本『TIME is MUSIC』が11月27日(木)に発売決定!!

    株式会社エムオン・エンタテインメント(所在地:東京都港区、代表者:水野道訓)は、THE BAWDIESのフロントマン(vo&b)ROYの単行本『TIME is MUSIC』を11月27日(木)に発売いたします。

    ROY

    ルーツ・ミュージックの継承者であるTHE BAWDIESのROYが、豊富な知識と溢れる愛を持って、
    その音楽やアーティストの魅力を解説している雑誌『WHAT’s IN?』にて絶賛連載中の「TIME is MUSIC」。2010年5月よりスタートした本連載も、年内に掲載55回を迎えることになりました。

    THE BAWDIESは、今年、結成10周年&デビュー5周年のアニバーサリーイヤーを迎え、3月にバンドのルーツを体現した初のカバー・アルバム『GOING BACK HOME』を発表し、自らも原点を見つめ直すとともに、バンドが理想とするルーツ・ミュージックの承継を改めてリスナーに実現してみせました。その後、6月にシングル「NICE AND SLOW/COME ON」、そして12月3日には、約2年ぶりとなる5thアルバム『Boys!』もリリース。そこでは、長きに渡る活動とともにアップしたスキルと、蓄積し続けてきた知識を持って、さらに発展させた彼らならではの最高のロックンロールを鳴らし、進化したバンドの姿を見せています。

    そんなTHE BAWDIESが結成から掲げ続けている“音楽をより楽しむ”という理想をリスナーに推進するひとつのアイテムとして、ルーツ・ミュージックを紐解く「TIME is MUSIC」を単行本化!

    本書は、バンドの原点といえるザ・ソニックス、ROYが敬愛するオーティス・レディングなど様々なアーティストの魅力をはじめ、時代背景とリンクした音楽ムーヴメントなどについても切り込み、博学多識なROYがわかりやすく&親しみやすく紹介していきます。さらに、ROYの撮り下ろし最新写真や、今年結成10周年&デビュー5周年を迎えたTHE BAWDIESのサウンドをもディープに掘り下げる追加インタビューも敢行。音楽を掘る=ルーツを探る面白さ、そのガイドとしての機能を備えた内容です。

    深める、感じる、繋がる──音楽をより味わい、さらに楽しむために。
    時代を越え、受け継がれ、聴き継がれ、深化するルーツ・ミュージックの世界へ!

    ■『TIME is MUSIC』
    発売日: 2014年11月27日(木)
    定価:2,160円(本体価格2,000円+税)
    仕様:A5判/184ページ (予定)
    全国書店・レコードショップ、Amazonなどネットショップにて販売予定
    ※連載「TIME is MUSIC」は、雑誌「WHAT’s IN?」(毎月14日発売)にて引き続き掲載。

    ■THE BAWDIES プロフィール
    THE BAWDIES(ザ・ボゥディーズ)
    ROY(vo、b)、TAXMAN(g、vo)、JIM(g、cho)、MARCY(ds、cho)。2004年1月1日に結成。2009年4月にアルバム『THIS IS MY STORY』でメジャー・デビュー。2014年3月にカバー・アルバム『GOING BACK HOME』、6月にシングル「NICE AND SLOW/COME ON」、12月3日にアルバム『Boys!』をリリース。本作収録の「NO WAY」はテレビ東京系ドラマ24「玉川区役所 OF THE DEAD」オープニングテーマとしてオンエア中。12月17日より“THE BAWDIES「Boys!」TOUR 2014-2015”を開催も決定。
    THE BAWDIES Official HP:http://thebawdies.com

    ■『Boys!』
    発売日: 2014年12月3日
    初回限定盤<2CD+DVD> 3,700+税
    通常盤<CD> 2,700+税
    アナログ盤 2,700+税

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社エムオン・エンタテインメント

    株式会社エムオン・エンタテインメント

    この企業のリリース

    大人気中華BL小説「死亡万華鏡」
待望の邦訳版第1巻が2026年2月14日頃に発売!
    大人気中華BL小説「死亡万華鏡」
待望の邦訳版第1巻が2026年2月14日頃に発売!

    大人気中華BL小説「死亡万華鏡」 待望の邦訳版第1巻が2026年2月14日頃に発売!

    株式会社ソニー・ミュージックソリューションズ

    3日前

    ”リバイバル”音楽プロジェクト『Newtro』 Keishi Tanakaがカバーする、チェッカーズの名曲「夜明けのブレス」。 あのラブソングが、静かな熱量とレゲエグルーヴをまとって再び目を覚ます
    ”リバイバル”音楽プロジェクト『Newtro』 Keishi Tanakaがカバーする、チェッカーズの名曲「夜明けのブレス」。 あのラブソングが、静かな熱量とレゲエグルーヴをまとって再び目を覚ます

    ”リバイバル”音楽プロジェクト『Newtro』 Keishi Tanakaがカバーする、チェッカーズの名曲「夜明けのブレス」。 あのラブソングが、静かな熱量とレゲエグルーヴをまとって再び目を覚ます

    株式会社ソニー・ミュージックソリューションズ

    3日前

    「陳情令」本国配信6周年記念!
魏無羨の誕生日に特別イベント開催決定
『陳情令スペシャルナイト上映会2025』
10月31日(金)TOHOシネマズ 六本木ヒルズにて開催!
    「陳情令」本国配信6周年記念!
魏無羨の誕生日に特別イベント開催決定
『陳情令スペシャルナイト上映会2025』
10月31日(金)TOHOシネマズ 六本木ヒルズにて開催!

    「陳情令」本国配信6周年記念! 魏無羨の誕生日に特別イベント開催決定 『陳情令スペシャルナイト上映会2025』 10月31日(金)TOHOシネマズ 六本木ヒルズにて開催!

    株式会社ソニー・ミュージックソリューションズ

    2025年9月26日 18:00

    【MUSIC ON! TV(エムオン!)】
“はじめて”を記録する音楽ドキュメンタリー「1:Re」
ソロアーティスト
MASHIHO
初Zeppツアー名古屋公演の舞台裏まで長期密着!
エムオン!で9/29(月)夜10時~オンエア!
サイン入りチェキプレゼントキャンペーン実施中!
    【MUSIC ON! TV(エムオン!)】
“はじめて”を記録する音楽ドキュメンタリー「1:Re」
ソロアーティスト
MASHIHO
初Zeppツアー名古屋公演の舞台裏まで長期密着!
エムオン!で9/29(月)夜10時~オンエア!
サイン入りチェキプレゼントキャンペーン実施中!

    【MUSIC ON! TV(エムオン!)】 “はじめて”を記録する音楽ドキュメンタリー「1:Re」 ソロアーティスト MASHIHO 初Zeppツアー名古屋公演の舞台裏まで長期密着! エムオン!で9/29(月)夜10時~オンエア! サイン入りチェキプレゼントキャンペーン実施中!

    株式会社ソニー・ミュージックソリューションズ

    2025年9月26日 18:00

    【MUSIC ON! TV(エムオン!)】
平手友梨奈
“ありのままの自分”を映し出すドキュメンタリー番組
エムオン!で9/28(日)夜8時より
全話一挙放送+MV特集を計3時間オンエア!
<#3>初ワンマンライブ完全密着!新曲メイキングも!
    【MUSIC ON! TV(エムオン!)】
平手友梨奈
“ありのままの自分”を映し出すドキュメンタリー番組
エムオン!で9/28(日)夜8時より
全話一挙放送+MV特集を計3時間オンエア!
<#3>初ワンマンライブ完全密着!新曲メイキングも!

    【MUSIC ON! TV(エムオン!)】 平手友梨奈 “ありのままの自分”を映し出すドキュメンタリー番組 エムオン!で9/28(日)夜8時より 全話一挙放送+MV特集を計3時間オンエア! <#3>初ワンマンライブ完全密着!新曲メイキングも!

    株式会社ソニー・ミュージックソリューションズ

    2025年9月25日 18:00

    ”リバイバル”音楽プロジェクト『Newtro』 UNCHAINが椎名林檎の名曲「ありあまる富」をカバー ジャンルの垣根を越えて、2025年に響く “本当の豊かさ” への問い
    ”リバイバル”音楽プロジェクト『Newtro』 UNCHAINが椎名林檎の名曲「ありあまる富」をカバー ジャンルの垣根を越えて、2025年に響く “本当の豊かさ” への問い

    ”リバイバル”音楽プロジェクト『Newtro』 UNCHAINが椎名林檎の名曲「ありあまる富」をカバー ジャンルの垣根を越えて、2025年に響く “本当の豊かさ” への問い

    株式会社ソニー・ミュージックソリューションズ

    2025年9月24日 18:00