【リゾナーレ熱海】熱海の海と街を見渡す空間で缶ビールと缶詰を楽しむイベント「カンカンビアガーデン」今年も開催|期間:2021年6月1日~8月31日

    サービス
    2021年3月25日 15:00

    熱海の絶景と温泉に浸るリゾートホテル「星野リゾート リゾナーレ熱海」では、2021年6月1日~8月31日の期間、海と街を見渡す空間で、静岡県にゆかりある缶詰と缶ビールを味わえるイベント「カンカンビアガーデン」を開催します。3回目の開催となる今年は、さらに「カン(缶)」にこだわり、缶をモチーフにデザインしたテーブルや椅子、クッションを設えます。また、提供する缶詰は、化学調味料不使用のものを中心に、希少なものや変わり種も含め100種類です。当ホテルオリジナルパッケージのツナ缶もあります。

    背景

    静岡県は古くより豊かな水を生かした酒蔵の多い土地であり、醸造技術が発展しやすい環境であったことから、近年ではクラフトビール文化が広まりました。現在、県内 20 か所あるクラフトビール醸造所のうち 7 件は 2018年以降に設立されています(2020 年 1 月時点)。20 か所以上あるのは全国でも 4 都道県のみです。また、静岡県は缶詰工場が多く、特にツナ缶の生産量は全国の 97%を占めます(静岡県公式ホームページ参照)。静岡県が誇るクラフトビールと缶詰のペアリングを楽しんでもらうため、本イベントの開催に至りました。

    カンカンビアガーデンの特徴

    1 静岡県の醸造所から入荷した15種類の缶ビール

    西から東まで県内各地の様々な醸造所から、静岡県を中心に活動する団体「静岡クラフトビアマップ*1」がセレクトした15種類のクラフトビールを提供します。カンカンビアガーデンにちなみ、ビールはもちろん缶ビールです。

    *1 静岡クラフトビアマップ
    静岡県内のクラフトビールを提供するお店や醸造所を紹介したフリーペーパーを発行するなど、静岡県のクラフトビールを県内外に広める活動をしている団体です。

    料金:各500円(税別)~
    例 :ラガービール(DHC)、Never Enough Bass(West Coast Brewing)

    2 100種類の缶詰が並ぶ「カンカンセラー」。   希少部位「まぐろとろ」を使ったツナ缶も。

    ▲「美味しいまぐろとろ油漬~お茶のかおり~」イメージ
    ▲「美味しいまぐろとろ油漬~お茶のかおり~」イメージ

    当イベントでは、大人だけでなく家族そろってイベントを楽しめるよう、化学調味料不使用の美味しいおつまみを提供したいと思いから、「子ども達に美味しい缶詰を食べさせたい。美味しくて安心。」というモットーで缶詰をつくる「伊藤食品株式会社*2」の缶詰を中心に100種類用意します。「まぐろとろ」という、まぐろ1本から少量しか取れない希少な部位を使ったツナ缶や「静岡おでん」、「釜揚げしらす」など多様なラインナップです。100種類のかんづめは、「カンカンセラー」にずらりと並んでおり、その種類の豊富さを目でも感じることができます。好きなデザインの缶詰を見つけて食べてみるのも楽しみ方のひとつです。リゾナーレ熱海オリジナルのパッケージの缶詰もあります。

    *2 伊藤食品株式会社
    静岡県清水区を拠点とする、缶詰の製造加工・販売会社です。「子ども達に美味しい缶詰を食べさせたい。美味しくて安心。」をモットーに掲げたAIKOCHANブランドの缶詰を製造しています。

    料金:各200円(税別)~
    例 :美味しいまぐろとろ油漬~お茶のかおり~(伊藤食品株式会社)
    静岡おでん(駒越食品株式会社)
    釜揚げしらす缶詰(山梨罐詰株式会社)

    3 缶詰とクラフトビールのペアリングを楽しむ「カンカンビアプレート」

    缶詰とクラフトビール3種ずつをセットにした「カンカンビアプレート」を提供します。当ホテルスタッフのおすすめのペアリングを一度に3パターン楽しむことができるイベント限定メニューです。プレートには静岡県の地図が描かれており、提供する缶詰工場やビールの醸造所の位置が示されています。味わうだけでなく、見るのも楽しむことができます。

    4 熱海の海と街を一望できる空間

    ソラノビーチ Books&Cafe は、フロア全体に白砂が敷き詰められたビーチを思わせる空間です。約 1,000 冊の本が用意されており、落ち着いた雰囲気の中で過ごすことができます。また、高台に位置する当ホテル最上階にあるので、熱海の海と街の景色が視界いっぱいに広がります。晴れの日には、約63平米のテラスに出て、心地よい風を感じながらクラフトビールを味わうと、より開放的な気分で過ごせます。ビアガーデンを楽しみながら、リゾート気分を満喫できるロケーションです。

    5 缶をモチーフにデザインした机や椅子、クッションが登場

    期間中、ソラノビーチ Books&Cafeの空間に、ドラム缶をモチーフにデザインしたテーブルや椅子、缶詰の形をしたクッションを設えます。見た目から本イベントを楽しめるアイテムです。

    6 缶詰とクラフトビールを楽しく選ぶツール「カンカンビアノート」

    種類豊富な缶詰とクラフトビールを楽しく選んでもらうための「カンカンビアノート」を用意します。実際に静岡県内の缶詰メーカーを訪ね、生産者のこだわりや熱意を聞いた当ホテルスタッフが、缶詰の美味しい食べ方や知識をまとめています。加えて、静岡クラフトビアマップ監修による、クラフトビールの特徴や飲み方の紹介ページも見どころです。クラフトビールと缶詰のおすすめや、その組み合わせを知ることができる、見ているだけでわくわくする情報を集めた1冊です。

    「カンカンビアガーデン」概要

    期間:2021年6月1日~8月31日
    時間:10:00~23:00(22:30ラストオーダー) *21:00以降は大人(12歳以上)限定
    場所:ソラノビーチ Books&Cafe
    料金:入場無料
    席数:40
    対象:宿泊者
    備考:アルコールは20歳以上に提供します。

    <最高水準のコロナ対策宣言>

    【1】衛生管理
    星野リゾートでは、コロナ対策の一環として、お客様の健康と公衆衛生を考慮し、以下の対応を行っております。
    ・チェックイン時の検温実施
    ・通常の客室清掃に加え、ホテル館内のアルカリ電解水による清掃と拭き上げ
    ・館内各所に除菌用アルコールを設置
    ・全客室に手指消毒用アルコールを設置
    ・レストラン入店時に全てのお客様へ手指のアルコール消毒を実施
    ・食器類(お皿、グラス)やカトラリーの高温洗浄(80度以上)、食事用トレイの除菌洗浄
    ・フロントにパネルやビニルシートなどのパーテーションを設置
    ・館内での接客業務の際にマスクを着用
    ・スタッフの健康と衛生面の管理徹底(出社前の検温と記録確認)
    ・湿度40%以上を保つ加湿器を全客室に設置(星のや東京、沖縄県内の施設を除く)
    ・レストランにおけるメニューのQRコード化(界ブランド全施設)

    【2】3密回避
    密閉、密集、密接の3つの「密」を回避する滞在を作るべく、以下の対応を行っております。
    ・大浴場の混雑度がスマートフォンで分かる3密の見える化および混雑予測サービス実施(一部)
    ・滞在中、混雑が確認された場所での、入所・入店規制
    ・レストランの混雑状況を管理し、入店時間の分散化
    ・チェックアウトのフロント精算時に、入列規制を適宜実施
    ・パブリックスペースへのCO2(二酸化炭素)濃度測定器の配備
    ・自然換気、機械換気など、建物の設計にあわせた換気の徹底

    星野リゾート リゾナーレ熱海

    熱海の山上の地に佇む全室オーシャンビューのリゾートホテル。スタイリッシュな空間デザインに加え、相模湾と熱海の街並みを一望する絶景が魅力。熱海の花火や夜景を存分に楽しめる環境が整う。
    静岡県熱海市水口町2-13-1/客室数81室
    https://risonare.com/atami/

    すべての画像

    T9CpbTmThHP8IbiOz2yI.jpg?w=940&h=940
    5gcakE7hxyMKsY7fLluJ.jpg?w=940&h=940
    ▲「美味しいまぐろとろ油漬~お茶のかおり~」イメージ
    KuUPIBDMoTWk49Dt169M.jpg?w=940&h=940
    MUTOvbdXJaVz1v4GwFVZ.jpg?w=940&h=940
    v0vYmeMujDmPTF6MI1xt.jpg?w=940&h=940
    abeYsNujpyr2efginyc7.jpg?w=940&h=940
    fdcte9ofLhgmX9f9fDIv.jpg?w=940&h=940
    uH3FInMG0kS1qtrpYy7G.jpg?w=940&h=940
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    Loading...
    【リゾナーレ熱海】熱海の海と街を見渡す空間で缶ビールと缶詰を楽しむイベント「カンカンビアガーデン」今年も開催|期間:2021年6月1日~8月31日 | 星野リゾート