フランス料理の老舗タイユヴァンの総調理長を2年ぶりに招聘  11月20日(木)・21(金)『タイユヴァンのガストロノミー』を開催

    イベント
    2014年10月9日 10:30
    FacebookTwitterLine

    大正11年に創業し90余年にわたり日本を代表する国際的な社交場を運営する株式会社 東京會舘(所在地:千代田区、代表取締役社長:藤原 幸弘)は、2014年11月20日(木)・21日(金)の2日間限定で、タイユヴァンの総調理長 アラン・ソリヴェレスを特別招聘し『タイユヴァンのガストロノミー』を開催いたします。

    アラン・ソリヴェレス氏


    ■『タイユヴァンのガストロノミー』について
    『タイユヴァンのガストロノミー』は、東京會舘の特別顧問である鈴木 謙一と、「タイユヴァン」のオーナー社長であった故ジャン・クロード・ブリナ氏の長きに渡る親交が礎になり実現しています。両者はクラシックな老舗レストランとして密接な関係を続けてきました。これは、東京會舘のメインダイニング「プルニエ」の調理長が代々タイユヴァンにて修行を積んできた点からも証明されています。
    このたび2年ぶりにタイユヴァンより芸術的シェフ、アラン・ソリヴェレスを招聘し、その芸術的な味わいをご堪能いただけることとなりました。
    今回のメニューでは、ふんだんに世界の三大珍味を使用。そしてそれぞれの食材を今までにみたこともない技法と今までにない味わいに仕上げました。建替えを控えた東京會舘本舘の現在の佇まいとともに、記憶にとどまる料理とひとときを提供いたします。


    ■『タイユヴァンのガストロノミー』概要
    <日時>
    2014年11月20日(木)・21(金)
    12:00p.m.~ ガストロノミーランチ
    6:00p.m.~ ガストロノミーディナー

    <会場>
    東京會舘本舘 2階プルニエ
    所在地 :東京都千代田区丸の内三丁目2番1号
    電話番号:03-3215-2122(直通)
    営業時間:11:30~14:30(ラストオーダー)
         17:00~21:00(ラストオーダー)

    <料金>
    ランチ :15,000円
    ディナー:30,000円
    (ランチ、ディナーともに税金・サービス料含む)

    ■メニュー
    ※☆は昼、夜共通
    ※仕入れ状況等により変更となる場合がございます。

    ・車海老のクルスティアン タイ風ソース☆
    ・クロマグロのタルタル キャヴィアジュレのルーレとガトー仕立て☆
    ・シャラン鴨のロティ 金柑のコンポート 林檎のゴーフレットにオレンジのビガラードソースを添えて
    ・ブルーオマール 帆立貝と海の幸の地中海風 ハーブを彩ったラビオリ仕立て
    ・牛フィレ肉、黒トリュフ、フォワ・グラと根セロリのミルフィーユ リングパイ飾り ペリグーソース☆
    ・ブルボンバニラ香るココナッツブラマンジェとマンゴー パイナップルとライムのシャーベット
    ・ヘーゼルナッツ風味のショコラムースとクレームグラッセ☆
    ・コーヒー、小菓子☆

    <クロマグロのタルタル キャヴィアジュレのルーレとガトー仕立て>
    キャヴィアのシート状のジュレ(ゼリー)でクロマグロのタルタルを巻いたもの、ジャガイモのスライスにキャヴィアを加えた生クリームのクネルをのせたもの、クロマグロのタルタルにキャヴィアのジュレをのせ、うずらの卵の黄身をトッピングしたもの、とキャヴィアを贅沢に使い、味わいを変えたオードブルの盛り合わせです。

    <牛フィレ肉、黒トリュフ、フォワ・グラと根セロリのミルフィーユ リングパイ飾り ペリグーソース>
    根セロリ、フォワ・グラ、黒トリュフを交互に乗せた半筒状のパイの両端にリング状のパイを飾った見た目にも新しい一品。パイの下にはペリグールソースを敷いています。


    ■アラン・ソリヴェレスのプロフィール
    1963年、南仏ラングドック地方の町、ベジエに生まれる。17歳「見習いコンクール」で最優秀賞を獲得。三つ星のホテル「ネグレスコ」のジャック・マキシマン、「ボーマニエール」でコミを努め、サヴォアの「シャビシュー」でオーナーシェフ、ロシュディー氏が部門シェフに抜擢。
    徴兵を経て、「ルカ・カルトン」でヌーヴェル・キュイジーヌの鬼才で多くの門下生を育成、輩出したサンドランスと出逢う。ついでモナコの「ルイ15世」アラン・デュカスの元でセカンドを努め、若手実力派シェフの座を固めた。1989年ラベンダーで有名なリゾート地ゴルドの「バスティード・ゴルド」で初めてシェフとなり一つ星を獲得、「南フランスの新星」として注目されるが、1993年パリ市「エリゼ・ド・ヴェルネイ」に招聘され一つ星、さらに1996年には二つ星を獲得して、パリのガストロノミーに確固とした地位を築き、1998年には初来日を果たした。
    2002年12月パリの名店「タイユヴァン」オーナー、ジャン・クロード・ブリナ氏の指名によりシェフに就任。以来、新生「タイユヴァン」ともいうべき味の境地を開いている。


    ■会社概要
    社名  : 株式会社 東京會舘
    所在地 : 〒100-0005 東京都千代田区丸の内三丁目2番1号
    代表  : 代表取締役社長 藤原 幸弘
    創業  : 大正11年(1922年)11月1日
    事業内容: 宴会・結婚式場・レストランの経営、
          洋菓子・パンの食品製造・販売 等
    URL   : http://www.kaikan.co.jp