音楽ブランディングのLITORYが「広報会議サミット」(9/5開催) B2枠に登壇!“共感”を“共鳴”へ深めるプロセスを解説

    企業動向
    2025年8月25日 11:45

    株式会社LITORY(代表取締役:平田 圭)は、2025年9月5日(金)開催の「広報会議サミット」に登壇します(B2枠・11:35-12:05/会場:宣伝会議セミナールーム)。音楽ブランディング『VISION SONG』とNLP(神経言語プログラミング)に基づく行動変容アプローチを組み合わせ、ミッション、ビジョン、バリュー(以下、MVV)や理念を“共感”から感情の“共鳴”へと深め、「行動」へ接続する手法を具体事例とともに紹介します。


    今すぐ申込(無料・事前登録制):

    https://www.sendenkaigi.com/marketing/event/kouhoukaigisummit2509/

    (B2枠 11:35-12:05)。


    広報会議サミットLITORY登壇

    広報会議サミットLITORY登壇


    ▼セッション概要

    講演タイトル : ビジョン浸透を共感から共鳴へ、

             音楽で従業員の行動を引き出すインターナルブランディング

    登壇者    : 株式会社LITORY 代表取締役 平田 圭

    登壇日時   : 2025年9月5日(金)11:35~12:05【B2】

    会場     : 宣伝会議セミナールーム

             東京都港区南青山3-11-13 新青山東急ビル8F

             (表参道駅より徒歩3分)

    参加費    : 無料(事前登録制)

    主催     : 株式会社宣伝会議

    来場予約(公式): https://www.sendenkaigi.com/marketing/event/kouhoukaigisummit2509/

             (タイムテーブル「B2」に掲載)。


    ▼講演内容

    「ビジョンは理解されているのに、行動につながらない」。こうした社内広報の典型課題に対し、LITORYは『VISION SONG』×NLPを組み合わせたワークショップで、MVV→歌詞→感情→行動の変換を設計。自分ごと化と感情から行動へとつながるポイントを整理し、“共感”を“共鳴”へ深めるプロセスを解説します。併せてAIを活用した音楽生成の可能性にも触れ、広報・ブランディングにおける新しい選択肢を提示します。



    ▼こういった方におすすめ

    社内広報/コーポレートコミュニケーション

    人事/採用

    経営/経営企画



    ▼学べること(アジェンダ)

    共鳴設計フレーム:MVVを歌詞と体験に翻訳し、現場の具体行動へ接続する手順

    NLPベースの行動変容:共感を自分ごと化に転換するワークショップ設計

    AI×音楽の実務適用:社内広報・採用・バリュー浸透への応用と留意点



    ▼登壇者プロフィール

    平田 圭(ひらた・けい)

    株式会社LITORY 代表取締役。音楽・動画を核に“感情が動く”社内外コミュニケーションを設計。企業のビジョン/世界観を共鳴として翻訳するブランディングを推進し、『VISION SONG』やインナーブランディング、採用ブランディング、周年プロジェクトなどを手掛ける。



    ▼企業情報

    社名  : 株式会社LITORY(LITORY Inc.)

    所在地 : 〒115-0051 東京都北区浮間2-13-10 STUDIO X GARAGE

    代表者 : 代表取締役 平田 圭

    事業内容: 音楽ブランディング(VISION SONG/サウンドロゴ等)、

          インナーブランディング支援、動画制作、スタジオ運営 ほか

    URL   : https://litory.jp/


    ▼申込・当日のご案内

    参加方法:上記公式ページの「来場予約」からB2枠を選択し登録。無料・事前登録制です。

    https://www.sendenkaigi.com/marketing/event/kouhoukaigisummit2509/

    資料配布:当日、二次元コードでダウンロード案内予定(会場掲示/登壇後に案内)。

    名刺交換:講演後、会場付近で対応予定。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社LITORY

    株式会社LITORY