「肉汁愛」を歌に乗せて!愛知のご当地ハム工場が 本気で挑むテーマソング制作  バイカーに愛される「ものすごい肉汁、ものすごい粗挽き」 美河フランクの魅力を全国へ

    ~オーナーの鼻歌から始まった美河ハムの奇想天外プロジェクト~

    キャンペーン
    2025年8月27日 10:30

    愛知県豊川市の食肉加工メーカー・株式会社美河ハムが、看板商品「美河フランク」のテーマソング制作に挑戦します。「愛知から全国へ“肉汁愛”を届けたい!」をテーマに、Makuakeでクラウドファンディングを実施中。9月29日まで応援購入を募集しています。


    メイン

    メイン


    ■「美河ハムの歌考えたんだよ…」から始まった奇跡


    フランク

    フランク


    全てはオーナーの何気ない一言から始まりました。「美河ハムの歌考えたんだよ…」。そう言うとみんなの前で歌い出すオーナー。サビだけでしたが、確かにキャッチー。いつの間にやら手を叩きながら皆で大合唱していたといいます。


    ところが、プロのクリエイターに見積もりを取ると数十万円。社長は当然却下。前面からのオーナーの熱と圧、背面から突き刺さる予算に対する社長の冷ややかな視線…

    しかし、「どちらにもいい顔したいのが、我々サラリーマンの悲しき性」と語るスタッフが必死に知恵を絞って辿り着いたのが、クラウドファンディングでした。



    ■バイカーに愛される「究極の粗挽きフランク」

    炭焼きフランク

    炭焼きフランク



    美河フランクの魅力は何といっても「ものすごい肉汁、ものすごい粗挽き」

    噛んだ瞬間口いっぱいに溢れる肉汁とゴロっとした塊肉の旨味が噛むほどに味わえる、フランクフルトの概念を覆す感動の一品です。


    美味しさの秘密には徹底したこだわりがあります。

    まず、パリッとした歯ざわりを実現するため、天然の豚腸を使用しています。

    太さが不揃いなため、長さにバラつきが出てしまうのですが、パリッと弾ける感じは天然素材ならではです。

    そして常識を覆すような粗挽きを実現するためには、大手メーカーでは行わないような手作業による丁寧な成形が必要となります。

    骨片、ザラ骨などは粗挽きにするほど混入リスクが高まり、スジ、血管のように細かく挽けば気にならないものもとり除く必要があります。

    更につなぎは一切使用せず豚肉100%で製造。

    素材の持つ食感・旨味をダイレクトに感じられる仕上がりとなりました。


    かぶりついた瞬間、あきらかに感じられる違いは道の駅に訪れたバイカーの間で話題となり、口コミでじわじわと広まった自慢の品。発売以来、実に90%以上のお客様から☆5の評価を受けています。



    ■「楽しいからやる!楽しんでもらえるからやる!」の哲学


    アパレル

    アパレル


    肉汁ステッカー

    肉汁ステッカー


    美河ハムは2007年にフランクの製造開始、2011年に法人化し、東三河を中心に道の駅・高速SA・イベント等で成長してきました。しかし、この会社はちょっと変わっています。


    自分たちで作って、自分たちで売りに行く。そんなスタイルからはじまった美河ハムはお客様との接点をなにより大切にしています。

    「楽しいからやる!楽しんでもらえるからやる!」お客様を楽しませる食品メーカーらしくない取り組みで知られ、いつも心に止めているのは「マジメにワルふざけ!」。

    お客様から頂いた「肉汁」というワードをフィーリングとノリだけでロゴ化。そこから肉汁ステッカーや肉汁Tシャツまで様々なツール展開を行ってきました。


    昨年には本社工場と直売所も新設。メルヘンな外観が印象的な直売所では、美河フランクのほかにもベーコンやハンバーグなど、ここでしか買えない加工品を数多く取り揃え、2階では通販では購入できない限定オリジナルグッズも販売しています。



    ■誰もが知ってる「美河フランク」にしたい!


    炭焼きフランク

    炭焼きフランク


    自分たちが全国に焼きに行くわけにはいかない「どうすれば私たちの想いを届けられるだろうか」。フランクフルト協会を立ち上げる?全国のフランクフルトを集めたフェスを開催する?世界一長いフランクフルト作ってみる?連日の企画販促会議で熱い議論を繰り広げた結果、たどり着いたのが「歌」でした。


    一度聞いたら頭から離れないキャッチーなメロディ。口ずさんでしまうことで、自然と『美河ハムって何?』と気になって仕方ない。そんな歌を作りたい」。物価高や異常気象など暗いニュースばかりの世の中で、歌の力を借りて少しでも世の中を明るくしたいという想いがプロジェクトの根底にあります。


    テーマソングが完成したら販売所で曲を流すのはもちろん、SNSやYouTubeでも公開し、全国の人に美河ハムを知ってもらう足掛かりに。「折角なら曲に合わせてダンスも付けたい」「プロモーションビデオも作りたい」「フランク君(美河ハム公式キャラクター)の着ぐるみも作っちゃおう!」と夢(妄想)は膨らむばかりです。



    ■キャンプブームにも照準、企業コラボも募集中


    商品全体

    商品全体


    現在美河フランクのメインユーザーはバイカーですが、昨今のキャンプブームに乗っかってBBQ需要の取り込みも狙っています。「キャンプ用品メーカーとコラボして何かグッズが作れたら面白い」と日々妄想に耽っており、「一緒にコラボしませんか!みんながアッと驚く面白いものを作って、一緒に全国を肉汁まみれにしてやりましょう!」と企業コラボも積極的に募集中です。



    ■リターンには「禁断」の値引きシールも


    値引きシール

    値引きシール


    リターンには完成したテーマソングのダウンロード権や美河フランク5本セットのほか、工場見学ツアーや新商品開発への参加など体験型も充実。中でも注目は「【禁断】直売所で使える勝手に値引きシール」(2,500円)。直売所で好きな商品に値引きシール(3,000円相当)を貼れるという、まさに「マジメにふざけた」リターンです。



    ■プロジェクト概要

    プラットフォーム: Makuake

    プロジェクト名 : 愛知から全国へ“肉汁愛”を届けたい!

              「美河フランク」テーマソング作成プロジェクト

    URL       : https://www.makuake.com/project/nikujiru/

    募集方式    : All-in型

    募集期間    : 2025年9月29日まで


    主なリターン:

    - 肉汁ステッカー+肉汁ソングDL権:1,500円

    - 美河フランク5本入り+肉汁ソングDL権:2,500円

    - 【禁断】直売所値引きシール:2,500円

    - 工場見学ツアー:20,000円



    【会社概要】

    社名  : 株式会社美河ハム

    代表者 : 大橋 和彦

    所在地 : 〒442-0826 愛知県豊川市牛久保町高原150-1

    設立  : 2011年3月

    事業内容: 食肉製品製造業

    URL   : https://mikawaham.jp/



    ※本リリースの内容は2025年8月18日現在の情報に基づいています。

    すべての画像

    メイン
    フランク
    炭焼きフランク
    アパレル
    肉汁ステッカー
    炭焼きフランク
    商品全体
    値引きシール
    ロゴデータ
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社美河ハム

    株式会社美河ハム

    この企業のリリース