いよいよ明後日開催!【無料オンラインセミナー】コロナ禍でも困っていない企業が実践している「現金を会社に残す仕組み」経営者向け「財務経営」セミナー

    経営改善は、数字と向き合う事から起点に立つ。決算書を読めないと経営改善はできない。

    ▼現金は決算書の利益と同じように残らない?
    ▼ コロナ禍の今、銀行や税理士とどう関わるべきか?
    答えは財務の基礎と仕組みにアリ!

    コロナ対策のため会場参加は5社限定。会場に来られない方は、オンラインでご参加ください。

    ピンチをチャンスに変えられる人は、変われる人だけ、変われないとピンチは、ピンチのまま

    バブル崩壊、リーマンショックそして新型コロナ、経済危機はこれからも訪れます。
    ⽣き残れるのは「強い財務体質」の会社です。
    この機会を転機として会社を変⾰して潰れない企業体質に変わるためのポイントをわかり易く解説するセミナーを開催します。
    新型コロナで売り上げが減少し苦労している経営者の⽅、是⾮、ご参加ください。

    □「新型コロナの影響で売上が減って運転資⾦がショートしそう」
    □「毎⽉の借⼊⾦の返済が厳しい」
    □「いつまで融資してもらえるか不安だ」
    □「新型コロナ緊急融資の返済が⼤変だ」

    このような悩みをお持ちの⽅は、解決のヒントが必ず⾒つかります!

    コロナ禍でも困っていない企業が実践している。「現金を会社に残す仕組み」経営者向け「財務経営」セミナー

    セミナーイメージ
    セミナーイメージ

    ※セミナー開催日時※

    日程:9月30日(水)・ 10月14日(水)

    時間:時間:15時〜17時30分
       
    場所:株式会社アルメディア ・ネットワーク 
       会議室
       大阪市西区西本町1-3-15大阪建大ビル10F

    講師:日本マネジメント税理士法人
       代表税理士 黒田 昌史

    大阪市西区西本町1-3-15大阪建大ビル

    講師紹介

    黒田 昌史(くろだ まさし)
    KSN会員/税理士
    日本マネジメント税理士法人 代表社員

    大阪外国語大学アラビア語学科卒業。パナソニックの海外営業部門で中近東を
    担当、4年間は、サウジアラビアに赴任し経営責任者として最前線で指揮を執る。
    その後、中小企業のお役に立ちたいと税理士に転身、中小企業の2大問題であ
    る「財務問題」と「事業承継問題」を同時に解決する税理士として活躍中。
    ビジョンは、5年後に顧問先全てを「黒字経営」、「実質無借金」の企業にする事。

    すべての画像

    tCXOFPwqtRTIkL9nfC4K.jpg?w=940&h=940
    セミナーイメージ
    puIs3eoCLtL2T5o8Xu7F.png?w=940&h=940
    Loading...

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    プレスリリース配信サービスページ
    いよいよ明後日開催!【無料オンラインセミナー】コロナ禍でも困っていない企業が実践している「現金を会社に残す仕組み」経営者向け「財務経営」セミナー | 一般社団法人経営者支援ネットワーク