ローランド ディー.ジー.株式会社のロゴ

    ローランド ディー.ジー.株式会社

    3Dプリンター関連イベント「monoFab Experience Day」を 10月16日(木)・17日(金)に東京 浜松町で開催 著名人による特別講演も実施

    17日(金)はUstream配信も予定

    イベント
    2014年10月1日 11:00

    ローランド ディー.ジー.株式会社(取締役会長兼社長:冨岡昌弘、本社:静岡県浜松市)は、先日発売した3Dプリンター、切削加工機「monoFabシリーズ」を記念したイベント「monoFab Experience Day(モノファブ・エクスペリエンスデー)」を開催いたします。

    コトック株式会社 安冨浩氏
    *monoFabシリーズ:光造形式3Dプリンター ARM-10、切削加工機 SRM-20ともに2014年9月3日(水)発表・発売 http://www.rolanddg.co.jp/monofab/index.html

    10月16日(木)はプロダクトデザイナーのコトック株式会社 代表 安冨浩氏を、17日(金)は慶應義塾大学環境情報学部(SFC)准教授 田中浩也氏をお招きし、デジタルものづくりに関する特別講演を実施します。また両日、ローランド ディー.ジー.アカデミーによるmonoFabシリーズの製品紹介を行います。特にメーカーにお勤めの設計者、デザイナー、教育関係者様に有益な内容ですので、ご興味をお持ちの方はぜひご参加ください。

    ○名称:
    monoFab Experience Day(モノファブ・エクスペリエンスデー)

    ○日時:
    2014年10月16日(木)、17日(金) 10:00~17:00

    ○会場:
    ローランド ディー.ジー.東京クリエイティブセンター
    (東京都港区浜松町1-18-16 住友浜松町ビル1F)

    ◯当日内容:
    10:30~11:30 ローランド ディー.ジー.アカデミー monoFabシリーズ製品紹介
    13:30~15:00 特別講演
           16日(木) コトック株式会社 安冨浩氏
               「RPを用いた『コトづくり』」
           17日(金) 慶應義塾大学 田中浩也氏
               「教育現場での3Dプリンター活用」
           ※17日の講演は、Ustreamで会場から生中継を予定しています
            Ustreamチャンネル http://www.ustream.tv/channel/monofab
    15:00~16:00 ローランド ディー.ジー.アカデミー monoFabシリーズ製品紹介
           (17日は15:30~16:30)
    注) monoFabシリーズ製品紹介は午前、午後ともに同内容です

    ◯参加費:
    無料

    ◯参加方法:
    以下、当社Webサイトより受付(事前申込制となります)
    http://www.rolanddg.jp/cc/event.cgi?code=14110146243

    ◯講演演者紹介:
    安冨浩
    コトック株式会社 代表取締役。1994年ソニー株式会社・デザインセンターに入社。R&DにてUXの研究に携わった後、ハンディカムやツァイスレンズなどの主要モデルを手がける。独立後2013年6月にコトック株式会社を設立。多摩美術大学・統合デザイン学科非常勤講師。主な受賞にred dot award、IF design award、Good design award、平成11年度全国発明表彰など。 http://www.kotok.jp/

    田中浩也
    1975年、北海道札幌市に生まれる。京都大学総合人間学部、同大学院人間環境学研究科、東京大学工学系研究科社会基盤学専攻修了。博士(工学)。マサチューセッツ工科大学(MIT)建築学科客員研究員などを経て、現在、慶應義塾大学環境情報学部(SFC)准教授。ネットワークと3Dを組み合わせた創造性支援の研究を続けながら、日本における「ファブラボ」「ファブシティー」の推進者としても知られる。総務省「『ファブ社会』の展望に関する検討会」(2013)座長。


    【ローランド ディー.ジー.株式会社について】
    ローランド ディー.ジー.株式会社は、業務用インクジェットプリンター、カッティングマシン、3次元切削加工機、彫刻機、メタルプリンターの分野で世界をリードするメーカーです。1台のプリンターで印刷とイラストや文字などの輪郭を切り抜くことができる「Print&Cut」テクノロジーの先駆者であるとともに、1997年の発売開始以来、世界中で14万台以上*の業務用インクジェットプリンターの販売を誇るナンバーワンブランドです。3Dの分野では、近年、歯科用ミリングマシンでヘルスケア産業にも参入。個人ユーザーに向けたデジタルクラフトツール「iModela(アイモデラ)」「iDecora(アイデコラ)」も発売し、ホビー市場に新しい価値をもたらしています。
    *2014年3月31日時点、当社からの出荷ベース。


    ●お客様のお問い合わせ先
    ローランド ディー.ジー.株式会社
    国内マーケティング課
    TEL:053-424-6057
    FAX:053-484-1218

    カテゴリ
    テクノロジー
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    ローランド ディー.ジー.株式会社

    ローランド ディー.ジー.株式会社