安くて安全なドッグフードの選び方!危険なドッグフードは?

    日本で沢山販売されているドッグフードの中でも、安全と言われているドッグフードは、それほど多くはありません。
    もちろん、金額が上がるにつれて、良質で害のないドッグフードを手に入れることはできるのですが、毎月のドッグフード代を少しでも浮かせたいと思う飼い主さんは沢山いらっしゃるかと思います。
    そこで今回は、できるだけ安くて、安全なドッグフードの選び方についてご紹介していきます!

    安すぎるドッグフードは危険?

    完結にお話しすると、安すぎるドッグフードには、どんな動物のお肉が使われているのか検討が付かないという点や、着色料や香料など、犬にとっては不要だと言われている添加物が入っている事が多い事もあって、危険なドッグフードと言われがちなのです。
    では、安いドッグフードの中でも、どんな成分が含まれているドッグフードは購入しない方がいいのかを見ていきましょう!

    着色料が使用されているフード

    犬は色を認識できる数が少なく、美味しそうか、美味しくなさそうかの判断も色や見た目で判断しているわけではありません。
    ですので、着色料は不必要な添加物です。
    着色料が使用されているドッグフードはできるだけ避けて選ぶ事をおすすめします。
    着色料が使用されているドッグフード例

    Pedigree それいけ!小型犬シリーズ
    Pedigree シリーズ
    愛犬元気 シリーズ など…

    4Dミートや副産物が使用されているドッグフード

    ○○ミールや〇〇副産物は、羽や毛までもが混ざっている可能性があります。どのような状態の動物や、なんの動物が使用されているのかもわからない事もあります。
    混ざっているものの中には、臓器など、犬にとって必要な栄養がある部位も含まれているのですが、どのような状態、何の動物を使用しているのかわからないのは心配になります。

    酸化防止剤が使用されているドッグフード

    酸化防止剤であるBHTやBHAなどは、発がん性などの心配の声があるのですが、実際こういった酸化防止剤は、ペットフード安全法で科学的に安全が確認されいている基準があり、基準を超えるドッグフードの販売できません。
    そのため、それほど気にする必要はないかと思いますが、こういった危険かもしれないものが入っていない事に越した事はありませんね。

    穀物がメインになっているドッグフード

    原材料は、基本的に原料の重量順(重たいものから)で記載されています。この順番は、法的に決められているわけではないので、誤魔化す事も可能ですが、ペットフード安全法では、原則多い順に記載する事が望ましいと言われています。
    このことを踏まえ、穀物が一番はじめに記載しされていると言うことは、穀物の量が一番多いと言うことです。
    穀物はアレルギーの原因となりますので、アレルギーの心配がある方にはおすすめできません。

    安くて安心のドッグフードを選ぶには妥協も必要!

    安かったらどんなドッグフードでもいい
    着色料が使用されているのは不安
    〇〇ミールや〇〇副産物が少し気になる
    できるだけ、安く安全なドッグフードがいい
    高くてもいいから、高品質なドッグフードがいい

    など、飼い主さんが思う事はそれぞれ違います。
    高くて高品質なドッグフードは大体

    グレインフリー
    ヒューマングレード
    無添加
    新鮮生肉使用

    これらの、4つの条件が揃っているのでピックアップしやすいのですが、安いドッグフードは

    着色料は使用していないけど、〇〇ミールが使用されている
    〇〇ミールや〇〇副産物が使用されているが、酸化防止剤が使用されている

    など、いくつか妥協しなければ行けない事はあります。
    飼い主さんはまず、ドッグフードを選ぶ前に、妥協できる点を順番に考えておくと、絞り込みができるので、選びやすくなります!

    まとめ

    安くて安全なドッグフードの選び方についていかがでしたか?
    安くて安全なドッグフードは限られていて、何かはクリアしているが、何かが気になると言うものが多いです。
    できるだけ、飼い主さんのニーズに合うドッグフードがいち早く見つかることを心より、願っています^^

    すべての画像

    2K39p9NAGWG9h8YMsfcb.jpeg?w=940&h=940
    ECTC1vJ4AAdfvRP0JkJQ.jpeg?w=940&h=940
    xVVhRW8qBQu8P0io9dCZ.jpeg?w=940&h=940

    【PETMO(ぺっとも)】ペットライフをもっと豊かに。ヘ゜ットのQ&A・情報コミュニティサービス。

    【PETMO(ぺっとも)】ペットライフをもっと豊かに。ヘ゜ットのQ&A・情報コミュニティサービス。

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    プレスリリース配信サービスページ
    安くて安全なドッグフードの選び方!危険なドッグフードは? | 【PETMO(ぺっとも)】ペットライフをもっと豊かに。ヘ゜ットのQ&A・情報コミュニティサービス。