ノエビア CSR活動、鹿児島県与路島に「与路グリーンハウス」を開設  小中学生向けの“海の子留学”支援を開始

    企業動向
    2014年9月30日 14:30

    株式会社ノエビアは、2014年10月より、CSR活動の場として、鹿児島県奄美大島の南にある与路島に「与路グリーンハウス」を開設いたします。ここでは、里親方式(ホームステイ)で小中学生を受け入れ、地元小中学校への通学や、与路島での自然体験、地元住民とのふれあいを通して、自立心や豊かな感性を育む活動を行います。

    与路グリーンハウス
    10月8日(水)に「与路グリーンハウス」の竣工披露式を行い、“留学生”の募集に先立ち子どもたちを養育する“里親”の募集を開始いたします。さらに、与路島における児童生徒数の増加や雇用創出により、地域の活性化に取り組んでまいります。


    ■活動背景
    ノエビアは、「自然を科学する」を企業ポリシーとし、1990年に与路島に研究・生産施設を設け、海のミネラルや亜熱帯植物など、自然の恵みを活かした原材料の開発を行ってまいりました。このたび、自然の美しさや厳しさに触れながら、子どもたちの自立心や豊かな感性を育む活動の場を提供するとともに、小中学校の存続をはじめ、地域に恩返ししたいという想いで、海の子留学の支援を開始することになりました。


    ■与路グリーンハウス概要
    運営:株式会社ノエビアホールディングス
    住所:鹿児島県大島郡瀬戸内町与路324-1
    建物:木造2階建て(延床面積200m2/個室8部屋)
    交通:奄美空港~古仁屋港 バス約140-160分
       古仁屋港~与路港 定期船約100分
       与路港~与路グリーンハウス 徒歩3分

    瀬戸内町交通情報
    http://www.amami-setouchi.org/node/183


    ■竣工披露式
    日時 :2014年10月8日(水)午後12時30分より
    場所 :与路グリーンハウス
    参加者:株式会社ノエビアホールディングス 上席執行役員 総務部長


    ■学校情報
    学校名:瀬戸内町立与路小中学校
    設立 :1879年
    校長名:本山 和彦氏
    生徒数:小学生1名、中学校2名の合計3名(2014年9月時点)
    通学 :与路グリーンハウスから、徒歩5分


    ■里親募集概要
    募集内容:与路グリーンハウスに居住し、海の子留学を希望する
         留学生(最大4名)の受入れ・養育をしていただくご夫婦を
         募集いたします。
    応募条件:・ご夫婦で里親になれる方
         ・与路島で住民登録ができ、長期居住が可能な方
          (中学生までのお子様の同居可)
         ・留学生を家族の一員として受入れ、健全に養育していただける方
         ※与路島および瀬戸内町のご出身・在宅の方を優先いたします。
    補助  :住居費・水道光熱費・食費等の生活費については、
         留学生の養育に伴う範囲で当社が負担いたします。
    募集人数:ご夫婦1組
    募集開始:2014年10月8日(水)より開始


    ■応募・お問い合わせ
    株式会社ノエビアホールディングス 総務部
    TEL:078-303-5101(月~金 9時~17時半 ※土・日・祝日除く)

    すべての画像

    与路グリーンハウス
    与路グリーンハウス 地図
    瀬戸内町立与路小中学校