実機検証用レンタルにiPhone 6、iPhone 6 PLUSがラインナップ!

    商品
    2014年9月25日 09:30

    モバレン株式会社(所在地:東京都新宿区、代表取締役:大谷 優)は、当社が運営する「モバレンforビズ」で、9月19日に発売されたiPhone 6とiPhone 6 PLUSを入荷致しました。
    「モバレンforビズ」は、法人様や団体様に対して、実機検証用やイベント・展示会などの複数回線が必要な際に、携帯電話のレンタルを行っています

    「モバレンforビズ」
    http://mobaren.biz/


    【実機検証に使う携帯電話のレンタルならモバレンforビズ】
    年々増加傾向を辿るスマートフォンのラインナップにともなって、開発者様サイドの実機検証ニーズも高まっている傾向にあります。
    モバレンforビズは、そうしたニーズに対して、“より安く”“より便利に”“より簡単に”そして“より幅広いラインナップで”お応えするために発足されました。
    スマートフォンのみならず、フィーチャーフォン(ガラケー)も数多くご用意しているため、様々なプラットフォームでのコンテンツ検証、デバッグ作業に対応できます。


    【モバレンforビズの特長】
    1) 様々なシーンで活用可能です
    ご利用者様のレンタル目的の内訳では、実機検証用が50%、法人様・団体様のイベントなどでのご利用が50%となっており、様々なニーズにお応えすることが可能です。

    2) 低コストで実機レンタルが可能です
    ご利用料金体系は、“満足して選んでいただく事”をスローガンに、定期的に料金の改定をおこなっています。
    実機検証が長期間の場合や実機が複数台必要な場合には、マニュアルなしのボリュームディスカウントも行っています。

    3) 検証向けに選べる2つのプラン
    モバレンforビズでは、「検証ルーム」と「社外貸出プラン」の2つのプランがあります。
    「検証ルーム」は、JR山手線の「新大久保」駅より徒歩2分のところにあり、またインターネット環境も完備された上に、定員上限の8名様までなら何名様でも定額でご利用できるため、首都圏のお客様にオススメです。
    「社外貸出プラン」は、普段通りの環境下で時間を気にすることなく検証業務を行うことが可能で、好きな機種を貸出台数の上限ナシで提供しているため、遠方のお客様にオススメです。


    【モバレンforビズの料金体系】
    ・1 社外貸出コース ※端末のみのレンタル代金となります。

    A) 2DAYパック…4,980円/台(延泊:3,240円/日)
    1泊2日でご指定いただいた機種をお貸し出しさせていただくパックです。

    B) 1WEEKパック…16,200円/台(延泊:3,240円/日)
    7泊8日でご指定いただいた機種をお貸し出しさせていただくパックです。

    C) 長期パック…1,500円/台×日数
    2週間以上でのレンタルをご検討の場合には、こちらの長期パックをご利用下さいませ。

    ※料金は1台あたりとなり、事前にご希望の機種と台数をお申し付けていただく必要がございます。回線、インターネットオプションが必要な場合は追加料金が発生いたします。

    ・2 検証ルーム

    A) 4hチケット…32,400円
    モバレン検証ルームを4時間ご利用いただけるチケットです。

    B) 8hチケット…54,000円
    モバレン検証ルームを8時間ご利用いただけるチケットです。

    ※ネット環境は標準で配備されています。事前にご予約いただいた場合、ご要望の端末ラインナップだけを設置するため、スムーズに作業を開始することがきます。当日予約も可能。

    <料金体系>
    http://mobaren.biz/%E6%96%99%E9%87%91%E4%BD%93%E7%B3%BB-2/


    ■会社概要
    商号  : モバレン株式会社
    代表者 : 代表取締役 大谷 優
    所在地 : 〒169-0073 東京都新宿区百人町2-11-25 新戸山ビル2F 南店舗
    設立  : 2009年3月
    事業内容: OA機器のリース
    URL   : http://mobaren.biz/


    【本製品に関するお客様からのお問い合わせ先】
    モバレンforビズ
    Tel:03-6362-9196

    カテゴリ
    テクノロジー
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。