遊座大山商店街振興組合のロゴ

    遊座大山商店街振興組合

    『川越街道』活性化事業イベント「2014 板橋エイサー 道じゅね~」 9月27日(土)、28日(日)東京・板橋区5商店街にて開催

    ~本場沖縄から本年度全島エイサーで大トリを務めた山里青年会も参戦!~

    イベント
    2014年9月22日 09:30

    遊座大山商店街振興組合(所在地:東京都板橋区、理事長:松田 隆至)は、沖縄の伝統芸能エイサーを鑑賞できるイベント「2014 板橋エイサー 道じゅね~」を9月27日(土)、28(日)に東京・板橋区の5商店街にて開催致します。

    2014 板橋エイサー 道じゅね~

    イベント URL
    http://www.itabashi-eisa.com
    http://www.facebook.com/itabashi.eisa


    ■『川越街道』活性化事業「2014 板橋エイサー 道じゅね~」開催の背景
    板橋はかつて川越街道を中心に街道の街として栄えた歴史があり、その街道をエイサーで「道じゅね~」(練り歩き ※1)を行なうことで、再び活性化させようという狙いから本イベントを開催致します。
    昨年も同様のイベントを実施し非常に好評を博しました。本年度は参加エイサー団体を2団体増やし、実施日を2日間に拡大するなど、さらに内容を充実させてのイベントとなっております。

    ※1 「道じゅね~」とは、芸能や祭りで集落の路地を練り歩く行列のこと。


    ■「2014 板橋エイサー 道じゅね~」の見どころ
    昨年度同様、東京を代表するエイサー団体「東京中野真南風エイサー」と「東京中野区新風エイサー」に加え、沖縄全島エイサーでも優勝経験をもち本年度は大トリも務めた、本場沖縄でも1、2を争う実力派の「沖縄市山里青年会」を迎えます。
    加えて、本年度はさらに「桜風エイサー琉球風車」「和光青年会」という実力派2団体が参戦し、5団体でのイベント実施となります。

    1日目は「桜風エイサー琉球風車」「和光青年会」「沖縄市山里青年会」3団体が各担当商店街をそれぞれ「道じゅね~」をして周り、最後に遊座大山商店街で3団体が集結して演舞を披露します。
    終盤はエイサーだけでなく商店街客が一体となって踊る合同カチャーシー(※2)を行います。

    2日目は「東京中野真南風エイサー」「東京中野区新風エイサー」「沖縄市山里青年会」が遊座大山商店街にて合同演舞を行います。
    また同日、遊座大山商店街では三線やエイサーの体験教室が行われ、来街者がより楽しめる内容となっております。

    ※2 「カチャーシー」とは、沖縄の手踊りで、祭りや結婚式など祝い事の最後に、皆で喜びを分かち合い参加者全員で踊る踊り。


    ■開催概要
    2014 板橋エイサー 道じゅね~
    日時   : 2014年9月27日(土) 12:00~19:00頃
               28日(日) 15:30~18:30頃
    会場   : 遊座大山商店街
           中板橋駅南口商店街
           成増商店街(なりますスキップ村商店街)
           成増すずらん通り商店街
           兎月園通り商店会
    参加費  : 無料
    アクセス : 下記公式サイトよりご確認下さい。
    公式サイト: http://www.itabashi-eisa.com
           https://www.facebook.com/itabashi.eisa
    ※小雨決行


    ■スケジュール・出演団体
    9月27日(土)
    <中板橋南口商店街>
    12:00~13:00頃
     ・桜風エイサー琉球風車
     ・和光青年会

    <成増商店街(なりますスキップ村商店街)>
    15:00~15:40頃
     ・桜風エイサー琉球風車
     ・和光青年会

    <成増すずらん通り商店街>
    15:30~16:00頃
     ・桜風エイサー琉球風車
     ・和光青年会

    <兎月園通り商店会>
    14:30~15:00頃
     ・伊藤 淳氏による三線ライブ

    <遊座大山商店街>
    17:45~19:00頃
     ・桜風エイサー琉球風車
     ・和光青年会
     ・沖縄市山里青年会

    9月28日(日)
    <遊座大山商店街>
    15:30~18:30頃
     ・東京中野真南風エイサー
     ・東京中野区新風エイサー
     ・沖縄市山里青年会
    ※エイサー・三線体験教室は14:00~15:40頃


    《プレゼント》
    クラフト締太鼓を一緒に叩いて盛り上がろう!
    各商店街にて12歳以下のお子様を対象に先着順に紙で出来た締め太鼓をお配りします。クラフトとはいえ、本格的で十分楽しめます。数に限りがございますので、お早めに起こし下さい。無くなり次第終了とさせて頂きます。
    ※配布場所はホームページをご確認下さい。


    ■代表組織概要
    商号 : 遊座大山商店街振興組合
    所在地: 〒173-0014 東京都板橋区大山東町25-12
    代表者: 理事長 松田 隆至
    URL  : http://youza.jp/


    【本イベントに関する一般の方からのお問い合わせ先】
    遊座大山商店街事務所
    担当者:登坂
    Tel  :03-3963-1361
    時間 :11:00~16:00
    (担当者不在の場合は留守番電話対応となります。)

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    遊座大山商店街振興組合

    遊座大山商店街振興組合