日本初、価格・内容が分かりにくかった葬儀を分かりやすくするサイト『葬儀本』を発表

    その他
    2006年10月26日 09:30
    FacebookTwitterLine

    報道関係者各位                     2006年10月26日
    プレスリリース            株式会社ユニクエスト・オンライン

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ~日本初、価格・内容が分かりにくかった葬儀を分かりやすくするサイト~
             『葬儀本』 http://sougi-bon.com

    葬儀社検索、葬儀社比較、匿名で葬儀費用を一括見積り、葬儀専門家Q&A
    葬儀の知識・マナー辞典等のコンテンツで、葬儀に関わる消費者の悩みを
    一挙に解消。
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    株式会社ユニクエスト・オンライン(本社:大阪市中央区、代表取締役:
    田中 慎也)は『葬儀本』( http://sougi-bon.com )を発表いたします。


    ■『葬儀本』の特徴
    全日本葬祭業協同組合連合会や公正取引委員会の意識調査が示すように、
    葬儀の情報や知識を欲している消費者に対して、それを分かりやすく伝える
    媒体が少ない現状と、葬儀におけるインターネット需要の高まりを踏まえ、
    以下の無料サービスを提供いたします。

    <葬儀社を探している消費者向けサービス>
    (1) 葬儀を行いたい市区町村で対応可能な葬儀社を検索する
    (2) ピックアップした各社の葬儀プランや会社情報を一覧表で比較する
    (3) 匿名(メールアドレスのみ)で一括見積り依頼をする
    (4) さらに、各社からの見積りを一覧表で比較し、検討する
    ※ 葬儀には何が必要かも分からない消費者の為に、葬儀の内訳を36項目の
      アイコン化。それをベースに各葬儀プランの価格と内容のバランスを比較
      検討して頂く。

    <葬儀に疑問のある消費者向けサービス>
    (1) 葬儀にまつわる専門家(葬儀社、宗教者、税理士等)にQ&A
    (2) 葬儀の知識、挨拶文例集、用語集の参照


    ■『葬儀本』の社会的役割と今後の展望
    葬儀市場でのユーザーニーズにお応えするとともに、相互の情報流通が遅れて
    いた葬儀業界の透明化を促進し、事業者と消費者間のコミュニケーション
    ギャップを埋める役目も果たせるものと考えております。

    今後は、実際に葬儀を行った消費者の葬儀後の感想や葬儀社評価を吸い上げ、
    各葬儀社の評判として公開するコンテンツを導入し、葬儀社のソフトサービス
    面も知り得るサービスを展開すると同時に、参加葬儀社・専門家の継続的な
    追加を予定。さらには関東版をはじめ全国展開を行ってまいります。


    【会社概要】
    会 社 名:株式会社ユニクエスト・オンライン
    代 表 者:代表取締役 田中 慎也
    資 本金:7,000,000円
    設  立:2006年8月1日
    所 在 地:〒541-0053 大阪市中央区本町4-4-16 コートハウス5F
    事業内容:葬儀ポータルウェブサイト 葬儀本の開発・運営
         中古マンション情報ウェブサイト ZENBUの開発・運営


    【本件に関するお問い合わせ先】
    会 社 名: 株式会社ユニクエスト・オンライン
    担 当 者: 田中 智也
    T E L  : 06-4302-5262
    E-mail : t.tanaka@uqo.jp

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    この企業のリリース

    プレスリリース配信サービスページ