晩秋から初冬の旬の食材を厳選 如水会館 総調理長による 『フランス料理を楽しむ夕べ』11月8日・12月20日に開催

    イベント
    2014年9月25日 11:30
    FacebookTwitterLine

    大正11年に創業し90余年にわたり日本を代表する国際的な社交場を運営する株式会社 東京會舘(所在地:東京都千代田区、代表取締役社長:藤原 幸弘)は、東京會舘運営の「如水会館 レストラン ジュピター」にて『フランス料理を楽しむ夕べ』を開催いたします。

    料理
    2014年11月8日(土)・12月20日(土)の2日間、晩秋から初冬の旬の食材を厳選し、総調理長 森田 信夫が腕を振るいます。

    ▼如水会館
    http://www.kaikan.co.jp/josui/


    今回提供するのは、肉質がきめ細かく柔らかなA5ランクの高級牛肉「常陸牛」と地中の塩分を含むハーブ「ソルトブッシュ」を食べて育ったミネラル豊富な品質の良いラム肉「ソルトブッシュラム」をメインに、合鴨とフォワ・グラを使った東京會舘スタイルのテリーヌ、わたり蟹のクリームグラタンスープ、香ばしく焼いた甘鯛に雲丹のソースと松茸を添えた一皿など、晩秋から初冬の美味をふんだんに使った特別コースです。


    【イベント概要】
    ■イベント名
    フランス料理を楽しむ夕べ

    ■開催日時
    2014年11月8日(土)・12月20日(土) 18:00~ ※要予約

    ■開催場所
    如水会館 レストラン ジュピター
    所在地:東京都千代田区一ツ橋二丁目1番1号
    TEL  :03-3261-1101

    ■参加費
    ¥15,500(税金・サービス料含む)

    ■内容
    ・アミューズ
    ・合鴨とフォワ・グラのテリーヌ サリエットの香り プラムのピクルス添え
    ・わたり蟹のクリームグラタンスープ
    ・甘鯛の松笠焼き 雲丹風味 松茸添え
    ・洋梨のソルベ
    ・常陸牛とソルトブッシュラムのロースト ローズマリーの香りを乗せて
     温野菜の盛り合わせ
    ・スパイスをきかせたシューアイス
    ・コーヒー

    [常陸牛とソルトブッシュラムのロースト ローズマリーの香りを乗せて
     温野菜の盛り合わせ]
    ソルトブッシュラムとは、ソルトブッシュというオーストラリア内陸部だけに生息する数多くの天然ミネラルを豊富に吸収するハーブを食べて育った羊。その希少なラムは鮮やかな色、繊細な肉質、そして肉自体がもつ旨みが特徴です。
    そのソルトブッシュラムに焼き色をつけて低温のオーブンでじっくり焼きロゼ色に仕上げます。

    [スパイスをきかせたシューアイス]
    シナモン、ナツメグなど4種類のスパイスを入れたクッキーを焼き、バニラアイスクリームに混ぜたものをシューに詰めました。少し大きめのクッキーはカリカリとした食感で甘さとスパイスの辛味が融合した大人の味わい。
    上の小さなシューにはとろけるチョコレートが入っています。崩してチョコレートソースとしてお召し上がりいただけます。

    ■ご予約・お問い合わせ
    営業事務所
    TEL:03-3261-1101


    【会社概要】
    社名  : 株式会社 東京會舘
    所在地 : 〒100-0005 東京都千代田区丸の内三丁目2番1号
    代表  : 代表取締役社長 藤原 幸弘
    創業  : 大正11年(1922年)11月1日
    事業内容: 宴会・結婚式場・レストランの経営、
          洋菓子・パンの食品製造・販売 等
    URL   : http://www.kaikan.co.jp